- 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:03:01
- 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:03:50
両方ともスカッとした以前に展開がありませんよね
- 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:03:50
- 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:03:59
正直なんでそんな感性で2部や死滅まで読んでたのん…?って感じの繊細多すぎるーよ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:04:10
小説だと区切られてることも多いんだよねイベントが
- 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:04:28
- 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:05:07
吉川英治はかなり好きなんだよね
スカっとする部分をあえてさらっと流したりもしてたんだ - 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:05:18
- 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:05:33
格闘技ものは勝敗がつくからね
- 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:05:38
まだ完結もしてないのにスカッとしないーよなんて感想言われてもどうしろっちゅーねんって感じだよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:05:41
- 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:06:00
- 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:06:21
呪術は0とか過去編が特殊なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:06:33
ワシの思ってた展開と違うというてくれや
- 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:06:35
スカっとさせる展開までが長すぎるし溜め展開もちまちま情報小出しにするせいで本来驚きそうなところもふうんああそう…という感想になるんだ
総合するとおもしれーよでも週刊だとつまんねーよになるんだ - 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:06:37
- 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:06:40
おそらく両方楽しんでるようなオタクが大多数だと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:06:43
- 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:06:47
作品の質というかシステムじゃないスかね
- 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:07:05
もう2chまとめ風動画でも見てろって思ったね
- 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:07:10
- 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:07:47
やっぱいいスね
坊ちゃんは - 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:08:04
- 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:08:25
スカッとするぜ!といっても昔の童話のスカッと具合はスピーディーすぎるんだよね逆に
- 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:08:41
なんじゃあその見る目がありそうなお仕事は
- 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:08:41
展開が動いてないーよ。最強戦も何ヶ月ダラダラやってるのがおせーよ
- 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:08:48
そもそもなろうも全然スカッとしないんだよね
世が求めてるのはアンパンマンだと思われるが… - 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:08:48
- 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:09:06
そうは言うけど五条戦で宿儺を惨めに描いたら描いたで愚弄されてるから良くわからないっスね
- 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:09:15
- 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:09:54
- 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:10:00
なろうってだけで100万作品くらいあるからね
- 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:10:14
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:10:40
- 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:10:54
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:11:17
ヨっちゃんは自称プロレスラーだからむしろ苦戦するのが仕事なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:11:33
そもそもこんなクソスレで好きな作品出してクソミソ一緒くたに罵倒されたら損だから仕方ない本当に仕方ない
- 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:11:51
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:11:54
ここでなろう貼るの目障りだし関係ないからやめてくれや
- 40二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:12:28
えっなろう関係ないんスか…?
このスレタイで…? - 41二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:12:29
なんか全なろう作品がとりあえず適当なチート能力与えられた主人公がホイホイ無双して
なんのストレスも敗北もなくハーレム構築して幸せになって
最初から最後まで駆け抜けるだけ…みたいなスーパー雑な扱いでムカツクんスけど
まっ七割ぐらいは実際にそうだから言い分は分からないでもないんだけどね - 42二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:12:58
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:13:30
それなりにまとめて展開していくのが読みたいなら単行本派になれば良いと思われるが...
- 44二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:13:51
- 45二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:14:48
まっ気にしないで
自分さえ楽しめれば後はなんでもいいですから - 46二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:15:29
- 47二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:15:36
と言うかなろうに限らず誰でも好きに使えるサイトで全体のレベルがクソゴミなのは当然を超えた当然なんだよね
天下のジャンプで大人が大真面目に会議して連載通した作品でもわっしょいわじマニアや塩が出てくるんだ - 48二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:16:53
- 49二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:17:36
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:21:04
- 51二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:21:32
- 52二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:21:39
- 53二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:22:58
今の成長して見事やな…となったデンジくんが見れて嬉しい反面…周りに誰も支えるやつがいないのはダメだろと思う衝動に駆られる!
- 54二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:23:11
- 55二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:23:28
もうただの関西弁ですよね
- 56二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:24:01
- 57二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:25:54
- 58二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:26:23
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:27:54
本誌もプラスも普通にゴミ連載してたしなヌッ
- 60二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:27:56
- 61二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:28:02
頭を空っぽにして楽しんだ方が勝ちなんだよね
無駄に「〇〇は〜」とか言ってたら楽しめないしハゲるんだ - 62二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:28:30
- 63二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:29:20
だからネット民は禿げてるやつばっかなのかもしれないね
- 64二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:30:59
- 65二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:32:07
- 66二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:32:09
- 67二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:32:34
読んでる人が少ないのかもしれないね
- 68二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:33:15
- 69二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:33:22
- 70二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:35:05
ククク⋯
- 71二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:41:31
もしかして少年漫画とまあまあ高齢のオタクは相性悪いんじゃないスか
- 72二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:47:22
もう少し黙って見るべきなんじゃねぇかと思ってんだ
- 73二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:51:52
爽快感はどうでもいいんだけど主人公があんまり活躍しない&物語の大きな流れにも関われてなさそうって状況になるとストレスに感じるんだよね
なんかこの記事の主人公が主人公してないってのを思い出したっス
https://note.com/kazakura/n/n2ccd883d3a89#qWn1f
まぁこれから主人公が活躍しそう、主人公が活躍しなさそうってのは完全に主観的な信用とか期待の話だから議論もへったくれもないけどね
- 74二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:55:10
また繊細レッテルっスか どんなに読者が悪いという方向に印象操作しようとしたところでその作品の擁護にはならないって理解できないタイプ?
- 75二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:56:46
ジャンプ!脳死のハーレムラブコメを連載しろ!
読者はもうバトル漫画に飽き始めた…頭空っぽで見れる作品が重宝されるはずだ - 76二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:57:43
効いてるっ効いてるぞっ!
- 77二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:58:45
作品批判(笑)。みたいなのよりかはアホ全肯定の方がまだマシっスね
- 78二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:00:44
こち亀レベルで良いから面白い連載が始まって欲しいっスね
- 79二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:05:01
つまんなくはないけど面白くもないっスね
武器人間登場して展開が進みそうだから期待はしてるっス - 80二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:08:48
ウム…呪術カテでどうしてフーガなんて技付けたの?とかここで五条宿儺両方死んどくべきとか編集者気取りがまあまあいて驚いたんだなァ
- 81二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:14:14
ソードマン登場→チェンソーマン教会に来い云々→チェンソーマン教会&バルエム登場で展開は進んでるはずなんスけどね
- 82二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:57:50
売れてる作品ほど人が多い分頭おかしいのが目立つだけだと思われる
呪術とチェンソーは題材が呪いと悪魔だし、このスレ立てたクソカスみたいなそこら辺に転がってるゴミ引き寄せてると考えれば見事な原作再現やな… - 83二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:59:00
なろうみたいな拙い文章と展開なんか展開遅い作品よりも見たくないんだよね
- 84二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:00:51
読ませろ
第3のDB、第2のワンピ読ませろ - 85二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:02:31
ううんどういうことだ
- 86二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:20:12
今のチェンソーマンは日常パートがおもしろいのでなんでもいいですよ
- 87二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:16:15
- 88二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:17:57
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:21:12
しゃあけど呪術に関しては最大の山場が猫展開で荼毘に伏しているのが一番の問題やわ! 爽快感の有無とか以前の話なのん
- 90二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:25:08
あの…自分ファンの人に聞きたいんスよ?
呪術の第二・第三の山場がどこか教えてもらっていいスか? - 91二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:26:16
- 92二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:28:14
- 93二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:29:25
チェンソーワンピヒロアカ呪術はネットで愚弄されても世間じゃなんやかんや好評だし楽しんでる奴らの方が多いんだよね
- 94二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:33:19
待てよ呪術は三人の同時領域展開や伏黒乗っ取りが盛り上がってたんだぜ
渋谷事変とそれらを合わせて全ての山場は終えていると思われるが - 95二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:36:29
まあ三人の領域は猫展開によって消える!されたんやけどな ふざけんなよボケが
- 96二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:40:31
呪術=面白いところは面白い
チェンソー= 面白いところは面白い
なろう= 面白いところは面白い
つまらないと感じてまで読む必要はないんや
人生を楽しんでいけ……鬼龍のように - 97二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:42:54
チェンソーは2部になってからなんか起きそうな引き→起こらないのムーブが多いのだけは何とかして欲しいんだよね
今回のチェンソー教会も正直拍子抜けだったのん - 98二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:45:40
エコーチェンバー現象を超えたエコーチェンバー現象こんなVPNを使わんとまともに使えない掲示板内の意見なんてカスなんや
- 99二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:47:46
誤魔化されてるだけで犬乱入とかで割とクソですよね
- 100二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:53:27
すみません。寧ろ呪術はこれが呪いだから〜みたいなコメントが飽きる程出されるレベルで胸糞悪い事だらけだったからスカッとする描写も求められていたんです
- 101二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:54:20
- 102二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:54:20
安易に愚弄を総括しようとする姿勢は好感が持てない
- 103二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:57:58
そういう人のためにブラクロとマッシェルがあるんやん…なにっどっちもどこへ!
- 104二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:02:08
昔からブーブー言ってたのがSNSの発達で見えるようになっただけで最近のオタクが弱いとも思っていない
- 105二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:02:17
- 106二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:04:12
- 107二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:04:43
- 108二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:05:38
いいや面白い所を語り合い猿展開を愚弄し合うのが楽しいことになっている
- 109二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:10:36
- 110二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:18:00
実際漫画とかラノベにもファスト映画見たいなのが求められてるのかも知れないね