- 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:43:23
- 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:45:01
隕石召喚に2人や宇宙空間想像に数人がかり=1人では想像に限界がある。
瀕死でもない人間の死を想像出来るほど狂っていないんや - 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:45:02
- 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:45:55
他者を直接どうにかはできないんじゃない?
極論それができるなら陛下とか犯れると思うし - 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:45:59
- 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:46:05
- 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:46:19
- 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:46:43
- 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:46:54
近くで見たら顔怖くてできなかったんじゃないっすかね
- 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:47:03
- 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:47:07
- 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:47:07
ちょっとでも敵にビビったら負けるイメージで即荼毘るかもな弱点もあるのがバランス取れてて面白いよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:47:48
- 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:48:10
というか最後何もせずに戦い続行してたら勝ってたんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:48:29
- 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:48:30
剣八=特記戦力
ダーテンを読んでたならさすがに能力で直接1発で殺すのは無理だと思ったのだと思われる - 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:48:31
- 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:48:41
全部が全部『想像』通りになるからプラスもマイナスも関係ないんだよね、ヤバくない?
全てが『想像』に掛かってるから後は本人の精神力と想像力次第でいくらでも強くも弱くもなれるのん - 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:48:48
- 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:49:05
- 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:49:25
死に方は明確に納得できるイメージがないとダメなんじゃないスか?
アホ2人は放っといたら勝手に死ぬし想像するのは楽だよねパパ - 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:49:34
能力バトルの定石だ
能書きでは反則な能力もいざ実戦になると条件が厳しかったり限度があって大した使い方はできなくなったりする… - 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:49:42
- 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:50:05
会話聞いてるに戦う前から剣八のこと知ってみたいなんだぁ事前情報でワクワクしちゃってたんじゃないっスかね
- 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:50:12
- 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:50:27
- 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:51:41
嘘か誠か知らないがグレミィは別に殺したかったのではなく最強の剣八と戦いたかったから塩試合な終わり方は想像しなかったのではないかという学者もいる
- 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:52:44
剣八がクッキー知らないから別のにすれば良かったのくだり見るに他人への干渉は対象の想像力にも影響されるんじゃないスか?
消えるっ爺と隊長2人は負傷してたから自身の死が想像できてしまったとか辻褄は合うのん
- 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:52:54
- 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:53:06
- 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:54:05
【夢想家】には致命的な決定がある
自身が無意識で思ったことは他人に言われないと変えられないところや
彼は自分を増やすよりもヘイ・ヤーのような無意識の思い込みを修正してくれるガヤ要因を作り出すべきだったと思われるが…… - 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:54:19
そもそもコイツの想像って相手が絶対に攻撃を喰らうといった直接的な攻撃って出来てないんスよ。基本的に相手は想像した通りの状態になる、想像したら物品を召喚すると言った使い方だけで、即死に関しても眠っているほど衰弱していたり、やちるも傷ついているからクッキーに出来てたりと基本的にダメージが入っていなきゃ弱っている姿を想像出来ないんだよね。
あと戦闘後半になればなるほど剣八=化け物という固定概念が脳内にフィルターとして作用してしまって余計にそういった想像が出来なくなってしまったのだと思われる - 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:54:46
ちょっとでも強いかもと思った相手には、その相手に干渉するような能力の使い方は出来ないってことっスね
もしかすると、同格か格上相手には勝手に自分が勝てない想像のデバフを掛けて絶対に負けるカス能力かもしれないね
- 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:55:47
- 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:56:16
- 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:57:09
ウム、持たせた結果がバンビちゃんなんだなァ。逆に賢すぎて自縄自縛になったのがエス・ノトや
- 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:57:57
死,ね(ニィ〜って言ったら勝手に謎の原因で死ぬような万能パワーじゃないと言ったんですよ本山先生
既に死にかけのやつらは「死ぬイメージ」が簡単に出来る反面、剣八みたいな健康な上にバカ強そうなやつが「死ぬイメージ」をひり出すのは難しすぎるという衝動に駆られる! - 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:00:43
- 39二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:00:48
- 40二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:02:06
なんかのインタビューだか質問コーナーだかでグレミィがスパコン並の知能があるからこそ使えてる能力と言う原作者もいるらしいし想像したものを出すために不足してるものを勝手に補完してくれるほど都合の良い能力じゃないと思うのが俺なんだよね
具体的な想像を保ち続けないと基本的に出力が持たないんだ イメージが弱まるんだ
- 41二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:04:53
- 42二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:11:32
- 43二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:11:39
ペルニダに戦って貰う…
- 44二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:12:32
あくまで"殺す手段"を具現化してくれるだけで"どうやったら殺せるか"は自分で考えないといけないのかもしれないね
- 45二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:13:08
- 46二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:13:42
- 47二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:14:47
神経を支配してやねえ
倒しきれない不死身になるのもウマイでえ - 48二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:35:56
自分の体維持するのにも割とリソース食ってそうなんだよね
- 49二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:41:05
この手の想像具現化系能力者をボーボボと戦わせてみたい
それが僕です - 50二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:44:12
お言葉ですが神経を操れば余裕ですよ
- 51二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:45:11
奇跡の能力と反射する奇跡の剣あれば剣八はの晒しになるのん
- 52二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:46:45
グレミィなんて剣八に指摘されるまで自滅しかけてたヤンケ所詮親衛隊以下なんだよね
聖別で生き返させてないのが何よりの証拠っスね - 53二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:48:10
ぶっちゃけ剣八はマユリの始解も効くんだよね
恐らく搦め手や特殊能力や概念系には弱いと考えられる… - 54二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:48:28
武器を想像するにしてもその武器の仕組みを理解してないといけないのは結構しんどいっすね
- 55二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:51:19
- 56二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:51:58
拳西とローズが死んだのは意識がないかつ寝たきりだったからだと思うんだよね
やちるの骨クッキーも小さいから脆そうとかそんな想像からだと考えられる
もちろんめちゃくちゃ妄想 - 57二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:55:33
- 58二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:55:52
殺すんじゃなくて太陽系の外とか虚圏や地獄に転移させるとかはできなかったのか気になるんだよね
- 59二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:00:46
- 60二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:16:15
ペルニダは前進しすぎて体が消えるっしただけで霊王の左手としては健在だったんだよね
グレミィは無理です あーっあいつに勝てるビジョン浮かばねーよあっワシが負ける姿想像しちゃったっあっワシが死ぬ姿想像しちゃったあっワシが消えるとこ想像しちゃったっ消えるっ消えた
- 61二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:20:05
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:23:29
序盤の水中に入れて地割れに落としたときにいくら化け物でもって言ってるので初見の時点で化け物扱いしている
- 63二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:24:10
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:26:24
もしかして戦闘前にルーティンをやっておいた方がよかったんじゃないんスか?
- 65二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:28:04
グレミィ「やばっ更木剣八が2人に見える」
- 66二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:28:32
頑張ってペルニダを量産したら余裕だったんだよね
- 67二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:31:30
- 68二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:37:27
お化け屋敷とか行ったら帰ってこなさそうだよねパパ
- 69二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:40:48
隕石以上の規模を起こそうとすると即陛下から荼毘に付されそうだよねパパ
- 70二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:42:00
- 71二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:42:47
化物を越えようとすると自分が化物になって死ぬ流れがオサレ過ぎて好きのん
師匠…貴方は神だ - 72二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:43:05
タフカテはルール無用だろ
- 73二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:43:10
- 74二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:44:10
- 75二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:50:49
死神だから理論で効かない可能性があるのん
- 76二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:51:40
- 77二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:53:33
- 78二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:53:50
想像には限界がある・一度でも思うとそうなってしまう・想像できない物もある
これらが名バトルを支えるある意味最強だ
とてもジェラルド描いた奴が作ったとは思えないのん - 79二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:48:37
嘘か真か知らないが誘いに乗って“戦い“を始めて剣八に「勝ちたい」と思った時点でグレミィは既に負けていたと考える研究者もいる
- 80二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:50:46
嘘か真か知らないがもう一週あると思っててあの霊体ジェラルドを倒して終わらせるつもりが急遽あの形で終わらせたという関係者もいる
- 81二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:58:18
ワシ……グレミィが剣八相手に即死やクッキー化を使わなかった理由に心当たりがあるんや
パパ黒理論や!
脳だけしかなくて聖文字の力で生命維持しているグレミィにとっては自分の身一つで何でもやってしまうような物理の頂点である剣八は物理で否定したい、叩き潰したい相手だったんや! - 82二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:11:49
もしかしてグレミィはそこらへんも予習してしまったんじゃないスか? 剣八自身になるは修行後には結構有効策だとは思うんだよね
- 83二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:41:16
「勝ちたい」ってことは「負けるかもしれない」ってことやん
- 84二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:00:57