- 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:12:59
- 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:14:24
正直リッキーもファルコもあんまりヘイトはなかったと思う
制作難易度の高さで許された感
クリオグリみたいなおてがる加速ではないから - 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:16:08
ヘイト買ったのは捨て駒デバフ戦法を放置している運営
- 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:16:22
年に1回か2回のダートチャンミで強くてもいいよ
モデルがダートの超名馬だし
芝もダートもどの距離でもトリガーあればしゃしゃり出てくるアレとは違う - 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:18:14
クリオグリはまともな加速のない時代にアホみたいな適性の広さで出て来たのとよりによって一番強い中距離チャンミが連続してたからねえ…
1年に多くて2回のダートとはちょっと比べ物にならん
芝リッキーなんて出て来たら作った人を称賛するレベルだし - 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:19:04
これはファルコスレと見せかけたクリオグアンチスレ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:19:17
芝リッキーはそもそも進化封じられてる分強くはない
費用対効果最悪 - 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:19:38
言うてる最近だと別にクリオグリ一強でもないけどね
- 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:20:16
しかし今回1回出会った完全体大逃げスズカもやばかったなんやあれ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:20:39
まあ正直クリオグで済んじゃう分サポカに金回せたから言う程あの時期嫌いでもないんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:22:07
まあドライに言うならクリオグリ一強時代の方が勝ちやすくはあったんだよな
- 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:23:17
勝ちやすくはあった
楽しいかはまた別 - 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:23:23
まあリグヒの出現と他のキャラの強化も入ったから前ほど脳死クリオグリで勝てなくなったよな
- 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:23:48
- 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:24:30
言うてファル子って芝にするの簡単だからクリオグ程じゃないだけでまあまあ嫌われてはいたような
- 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:25:08
最近は言うてデバフやるよりエース三人のが勝ちやすくない?
- 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:25:31
- 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:25:45
クリオグリアンチスレとか去年のあにまんかここ?
- 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:25:47
それはチャンミ自体好きじゃないだけで前に比べりゃ相当良くなってると思うけどな
- 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:26:16
相手にデバフ構成がいるかどうかで一喜一憂する大会だった
こっちもコパノリッキーとファル子を使ってるから純粋な実力勝負で負けるのはしゃーないで済ませられる - 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:26:32
ぶっちゃけクリオグリが天下じゃなくなっただけで他の奴がそれぞれ幅効かせてるのはあんま変わってないからね
- 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:26:59
ぶっちゃけ9割の人間は勝てたら楽しい、負けたらつまんないって言うで
- 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:27:18
昔はクリオグリスレ画にするだけで荒れたよねて
- 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:27:48
(正直クリオグリ時代のが楽に勝てたから好きです)
- 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:28:36
今もまあ白キタ辺りが暴れまくってたから別に環境そのものは特別まあ...
- 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:29:38
- 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:30:32
- 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:31:44
ぶっちゃけ今は新キャラ少ねえサイゲオワ.コン芸のがスレ荒らせるのにな
- 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:32:34
正直クリオグリ程環境ブレイカーでも所持率めちゃ高いわけでもないし...
- 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:32:55
そろそろalaska
- 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:32:59
- 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:33:20
- 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:33:52
- 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:34:00
- 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:34:17
チャンミは本質的に俺より弱い奴に会いに行くって感じだからな
- 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:35:23
ぶっちゃけ人によってはリッキー辺りのが勝率高いんじゃね?
- 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:35:31
a決勝に勝率10%未満とかいるからな
ボーナスマッチにあたれば固有加速出なくても勝てるレベルなんだ - 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:35:37
- 39二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:36:00
- 40二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:36:29
- 41二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:36:50
ほぼ毎回スズカエースだけど勝率はマチマチ
今回はスズカ60%コパ25%で母数18000だったけどこんな調子よくないときでも格下引いて普通に負けてる
相手のUGウンス地固め無しにUFスズカがハナ取られて負けたり、あと大逃げ被り3回引いてる
- 42二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:37:16
- 43二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:37:29
負け8のうち7はリッキー、1は差しの誰かだった
- 44二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:38:31
完全体ファルコンが強いとは言うけど結局そんな頑張るならそこそこのリッキー育てた方が勝てるンだわ
- 45二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:38:44
リッキーファルコで逃げ伸ばす戦術だとたまに勝ってたな
- 46二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:41:51
水マルも強かったわよ(使用者)
仕上げるのやや大変だったが - 47二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:44:38
ぶっちゃけリッキーの強さって接続ワンチャンの中盤速度固有と緑速度の多さだと思うんだ
だから龍脈以外を再現した個体ならどの逃げでもそこそこ強いと思う - 48二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:02:40
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:04:39