- 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:27:12
- 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:27:36
うん…毎年結構死んでるんだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:28:35
地面は凶器や
上手く使え - 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:28:46
だから最初に学ぶの受け身の取り方からなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:28:55
高校だと柔道>ラグビーの怪我率らしいしな
ラグビーは怪我気にしすぎて最近荒れてるけど
- 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:29:05
だから何よりもまず受け身を練習させられるんだよね
それでもって感じだが - 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:37:47
一応床は柔らかめにはしてあるんだ
それはそれとして危険なので無意識のうちに受身が取れるまで練習しましょうね… - 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:40:54
まず受け身の練習からだったなあ
準備運動がそんな感じ - 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:42:34
- 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:43:25
ひたすらひたすら受け身受け身受け身何よりも受け身
うちの中学は1年の時コーチが合格と認める受け身できないと全員との練習混ぜてくれなかった - 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:43:25
フランスやドイツの方が日本よりも競技人口多いという謎の武道
- 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:44:45
むかしの柔道は相手の体勢をまず崩すためにぶん殴ってたとか…
- 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:45:32
- 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:46:03
何がヤバいってある程度柔道やってた人間はもれなく人をぶん投げるだけのパワーと組み手争いが出来るだけのハンドスピードを備えてるところなんだよね
ようは柔道自体はそこまで練度高くなくてもパワー自体はあるし手のスピードもまああるからそれなりに強い
- 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:46:31
日本柔道って海外に比べてケガめちゃくちゃ多いんだっけか
- 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:47:56
- 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:48:58
- 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:50:15
クソザコ弱小部だったけど受け身はやってて良かったと今も思ってるよ階段から転げ落ちて擦り傷で済んだので
- 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:50:24
- 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:52:55
- 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:53:08
ブラジルは前田光世がいたからね
そこから数十年経ってブラジリアン柔術が発展してMMAで勝ち上がるとか歴史を感じる - 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:54:11
- 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:56:21
警官も最低限として習得してるし乱闘に関しては昔から一定の効果発揮し続けてるんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:58:52
投げる時に引き手しないだけで相手は頭から落ちるとか技の殺意高すぎるからな
- 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:58:53
- 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:59:21
素早く間合いを詰めて相手の動きを制限して気がついたら地面に叩きつけてくる、場合によってはそのまま拘束される技術と言われると恐ろしい
- 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:59:33
受け身の技能そのものはめちゃくちゃ自分を助けるから習得しておくべきなんだけどな
バイクとか自転車で事故ったときの怪我の仕方が全く違うし
段差で跳ね飛ばされても受け身しっかりとって無傷だった - 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:00:23
受け身云々抜いても地面に叩きつけられたら一瞬呼吸できなくなるわ
- 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:01:32
- 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:01:40
- 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:01:57
柔道受けた後にハードルで転んだらしっかり受け身の動作出てて驚いた記憶
運動神経も体力もクソザコだったけどちゃんと身に付いてるんだなって - 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:02:08
でも、外履き着用を前提としたサバットはフランス発祥だぜ。
- 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:02:22
実際学生の部活とかではトップクラスに死傷者出てるのでめちゃくちゃ危険
- 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:03:46
- 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:04:37
- 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:06:28
それは柔道(弘道館柔道)じゃなくて柔術な
- 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:22:40
柔道は大会の度に脱臼してるクラスメイトが居たわ
- 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:24:57
- 39二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:37:39
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:37:59
ぶっちゃっけフランスは日本より柔道人口多いのに人死には日本より少ないというか全然ないから日本の教育法が悪いだけで柔道そのものはあんま危険じゃないよ
- 41二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:44:09
そもそも武道というものはルールでナーフした暴力行為なのだからヤバイに決まってるのだ
- 42二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:45:57
受け身を基本からちゃんとマスターしないと危険
あと相手の投げ方もちゃんとルール通り、教わったどおりにしないとただの暴力そのものになる - 43二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:54:52
昔は柔道未経験者の教師が教えてることが多かったから、受け身の習得が不十分な状態で大外刈りとかを使わせたりしててマジで重大事故が多かった(だからオッサンで柔道の授業は受け身ばかりやってたって人は多分幸運なことに指導者が柔道経験者だった)
海外の事例も調査した結果柔道の授業でバカスカ死亡事故出してるのは日本くらいということが判明して、今はその辺の指導(特に受け身)がしっかりなされるようになった - 44二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:03:06
ちゃんとした柔道経験者がいる中学高校の柔道授業は今でも乱取りというか試合形式まで行くところはある
まあこの辺は地域差というか学校ごとの差が大きいんだろうけど - 45二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:22:45
東京五輪があったからね最近の日本五輪競技界は頑張ったわけ次はフランス大会だし時差も向こうが有利なんでは
- 46二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:47:39
- 47二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:48:39
そら要するに殺人術をナーフしたもんだし
- 48二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:49:31
- 49二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:53:52
- 50二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:57:17
授業後にふざけて技かけあって怪我したバカは居たな
- 51二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:57:54
- 52二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:00:12
一番嫌がられてる怪我は突き指でも捻挫でも骨折でもなく寝技中の耳が擦れる事
- 53二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:04:10
日本が強いのは手業のテクニックが諸外国に比べて高いからみたいだな。
逆にガタイがいい外国勢が手業上手くなれば日本じゃ無理だろうな。 - 54二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:45:36
- 55二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:48:32
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:52:50
- 57二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:54:57
2行で矛盾するのやめろ
- 58二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:55:57
- 59二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:56:45
- 60二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:59:01
- 61二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:01:03
- 62二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:14:57
教師があにまん民とか普通に考えてあり得ないだろ……
- 63二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:18:03
- 64二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:29:56
そうなの?!フランス柔道盛んだな
- 65二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:10:53
- 66二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 03:28:12
道つくスポーツというか身体動かす競技というかは
なんかもうこれで人しぬな…て怖くなっちゃう - 67二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 03:33:23
事実ならこんなところで晒す前に学校をちゃんと訴えろよ
- 68二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 03:38:32
そもそも経験のない体育教師が指導者になるってのがちょっと違うような
そらスポーツならどれだって言えるけどこと「柔道」みたいな「武道」に関してはマジで直接的な命に係わるから色々考えた方がいいんでねぇかとは思う
あと自分は20代だけど授業の柔道で試合形式は普通にやったぞ - 69二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 03:41:20
- 70二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 06:17:56
授業は受け身の練習と寝技の乱取りだけでいいと思うよ 立ち技は危険すぎる
あとは柔道部同士を皆の前で試合させるとかもいいね - 71二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:01:13
俺んとこの先生黒帯だったけど、俺が出来るなら生徒もできる筈とか言って運動音痴の友達が骨折したわ
- 72二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:11:23
悪魔の証明させる気はないけど、現代で部活じゃなく単なる授業で大怪我のリスクあることはやらせないから大昔かウソのどっちか疑われるのは残当
本当にこの時代にやったんだったらそれはその教師個人があたおかとしか - 73二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:17:20
- 74二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:18:12
柔道耳がもうヤバそう
- 75二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:23:23
中学の途中までやってたくらいだけど受け身はホンマ体に染み付いてんだよな自分でも驚くくらい自然に出て怪我を回避してくれるパッシブスキルなんだ
そしてそれを前提スキルにして競う競技だからな…一般人にかけたら死ぬわな - 76二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:26:49
- 77二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:28:41
体育の一本背負いで背中打ち付けて病院行った奴なら去年おったで
体育や部活の怪我はつきものって考え蔓延っとるしなあなあで済ましとるとこ多いと思うで - 78二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:29:51
- 79二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:33:57
- 80二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:37:54
- 81二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:44:16
- 82二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:44:33
防具一式がかなりお高いんですよ…
- 83二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:48:42
まあ大抵の人は現在の学校の学習カリキュラムとか法律なんてわざわざ知ろうとしないからな 経験則でしか語れないから時代錯誤になってしまうのも仕方ない
- 84二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:50:06
- 85二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:52:17
- 86二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:52:27
授業で投げ技や試合はいらないと思うけど受け身は習った方がいいよ
なんだかんだで一度くらいは役に立つ場面あると思う - 87二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:54:00
運動神経ないやつは習った受け身をとっさに取れないから下手に投げると本当に危険
- 88二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:54:50
靭帯とか関節系の怪我って倒されなきゃならない場面で無理矢理堪らえようとするのが多いから受け身の練習不足というよりは本人の判断力のなさの問題が大きいと思うんだよね
- 89二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:13:30
- 90二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:19:23
アホの人は何に怒ってるのかすらわからん…
- 91二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:32:43
剣道とか冬以外地獄やん
冬でも防具臭いし - 92二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:34:25
防具とかいう臭い暑い臭いの三重苦
- 93二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:19:11
>>78クソ嫌いだわ
- 94二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:23:07
- 95二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:24:22
クソ寒い中裸足で冷たい床に立たなきゃ行けないんだから冬も地獄やぞ
- 96二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:05:04
体育会系の高校で熱中症放置されて吐きながら這って保健室傾れ込んだとかみたいな体験談普通に数年前に聞いたし教育現場なんて割と杜撰だぞ
ちゃんとした学校ならいざ知らず - 97二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:29:55
餃子耳にあこがれてた柔道部時代
寝技それなりに得意だったけど沸かなかったな - 98二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:22:58
ワザマエ!なら活殺自在よ、でも部活で未熟な学生どころか授業でガチ素人がやったり
黒帯以上でも実力伯仲なのがやりあえば事故は起こるよ
ただ性格が真っ当であれば授業で素人同士が組むより部活やっている有段者としたほうが安全で痛くない - 99二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:24:05
まあ何だかんだで体育の授業でやった柔道は楽しかった
ガチでやりたいかとなるとNOだけど - 100二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:26:01
高校の時の授業ぐらいでしかやってないけど道場が思ったより畳が跳ねたのは下にバネでもいれてるんかね
- 101二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:26:54
柔道とかやったこと無いな
- 102二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:29:35
- 103二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:14:54
運動神経死んでて体育でやることだいたい出来なかったけど柔道だけは出来たから好きだった
- 104二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:42:15
- 105二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:47:51
叩きつけられる瞬間に掛け側が引き、受け側は受け身で地面を叩き、更に畳でショックを吸収
全部揃えば運動エネルギーは拡散して手を叩きつける皮膚の痛み≒ビンタする痛みくらいに収まる
皮膚に関してもまっとうな柔道着は分厚く結構防御できる
- 106二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:49:19
- 107二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:49:28
あーなるほどだからあんだけからだ弾んでたのか
- 108二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:53:16
- 109二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:58:07
コロナ入る直前にコスタリカで強盗投げて逃げられたからこれはガチ
小学生時代に段まで取らない程度にやってた身だけど銃出されたら流石にビビってその手取ってぶん投げて走って逃げた
後から警察来てゴタゴタしたけど柔道って言ったら納得してくれたし会社からもお咎めなしでよかった