バイオハザードで1番怖い作品として

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:18:07

    俺からお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:19:46

    いいやRE2ということになってる
    まさかバイオで攻略断念するとは思わなかったんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:20:06

    3DSでも怖いとは見事やな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:20:57

    chapter3怖すぎないっすか
    うーっショットガンをくれおかしくなりそうだ兄貴

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:21:29

    レイチェルがエロすぎて怖さが吹き飛んだのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:22:05

    >>5

    怖いのは登場シーンだけ…2秒後には激エロに変わってるの

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:22:11

    初代PSのバイオ三部作っぽくて好きなんだよね
    ちゃんとびっくりもするしリソースの管理も大事で楽しいんや

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:22:59

    >>2

    リベレーションズ 2

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:24:02

    >>5

    よこせ あなたの血液よこせ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:24:26

    2がなんで微妙な評価なのか教えてくれよ バリーも出てくるしナタリアは可愛いし好きなんだよね レイドモードの話はするなわしは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:34:13

    >>9

    お、俺はあと何度お前の声を聞けばいいんすか お、おかしくなってしまう…(ABYSS8TB狙い)

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:35:12

    7は無理です

    7は無理です

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:36:20

    メェェェ…デェェェェェ────……

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:37:31

    無理です
    ジルもレイチェルもエロ過ぎるんだ
    ジルだけでもエロいから暗い船内と徘徊する怪物がもうエロシチュとしか思えないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:37:44

    >>10

    ワシの不満代弁してくれてるやん…

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:38:17

    たしかに全体的にはホラー感が薄いのは否めないがベネヴィエント邸のベイビーはキレてるぜ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:38:19

    >>10

    なぜ外すとパーツが消滅する仕様にした!

    俺は聖なるクレーマーとなる

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:42:30

    >>16

    ドナん家は入り口入ってから人形台の時点で嫌な汗出まくって唯一攻略見ちゃったんだよね

    アレは無理です本当に無理です 初見でやってたらトラウマ確定ェ且つ絶対に2周目なんてやりませんから


    あとここにマジギレしたので無理です

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:48:26

    ちなみにレイチェルウーズはレイドモードでも使えるらしいよ
    まさか制作側も激エロなのを分かってて作ったってわけじゃないでしょ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:52:55

    生存ってことを考えるとどこが生き残りやすいんスかね
    なんだかんだバイオハザードの概念がなくて封鎖が遅れたラクーンシティ、マッチポンプで起こされたテラグリジアあたりスか?
    漫画作品は武器がないから無理です

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:57:18

    >>20

    テラグリジアは多分無理です、事前知識があっても孤島だから限られた脱出経路しか無くハンターが放てっされますから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています