山王工業の敗因って…

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:43:07

    ま…まさか

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:43:40

    川田弟のゴリ押し

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:43:59

    美紀男……

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:44:10

    もちろん滅茶苦茶みきお

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:44:22

    どうして油断なかったのに負けたの?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:44:53

    監督と美紀男っスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:45:50

    おいおい選手は全力のプレイをしたでしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:46:01

    監督の慢心だと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:46:14

    禁断の河田弟 乱れ撃ち

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:48:10

    >>6

    >>8

    怒らないでくださいね実力差から言ったら間違った判断してないじゃないですか

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:48:41

    我慢の男一ノ倉がミッチーにおもくそヤラれたことや
    ディフェンス売りなのにあんな得点されたら存在価値ないやん!

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:49:34

    ミッチーをフリーにした時間が長すぎたことや

    待てよ 普通あんなにヘロヘロの選手がスリー・ポイント決められる訳ないんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:49:44

    >>11

    三井がバンバン打ってた時って一ノ倉交代してなかったスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:50:15

    設定は牧以上のくせに大して活躍しなかった深津=戦犯
    宮城とのミスマッチも殆どいかせてないしなっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:50:28

    責任は全て選手にある!

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:50:52

    >>13

    最初の5分ぼこぼこや

    ほぼ1試合分の活躍されとる

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:50:56

    引っ込めたはずの丸男をまた出してる時点でおかしいんだよね
    山王工業の選手層なら河田兄・ポールに次ぐC・PFの選手がいるはずなのに何故…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:51:43

    どこでもエース張れる松本が何してたのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:51:59

    ミッチーにバカスカ入れられてたのは松本だと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:52:02

    マルオって県予選で試合出されてないんスよね
    バカじゃないですか?
    というかゴール下しかできないのって監督育成さぼっとったやろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:54:08

    選手に油断ないと言うが丸ゴリも深津も全然序盤本気出しとらんかったし
    正直緊張と油断あったと思うよ
    堂本監督なにも見抜けてないと思うよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:54:57

    オールコートプレス1回抜かれたくらいでやめるのはバスケ部だった経験からするとありえないっス

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:56:15

    >>5

    👺“今年の山王に油断の二文字は無い という油断が(特に監督に)あったということだ”

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:57:41

    普通に河田外に出して深津中でポストプレイさせたらよかったと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:58:05

    怒らないで下さいね 追い上げられて緊迫してる場面で
    気弱な上に初試合の奴出すってバカみたいじゃないですか

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:58:08

    お言葉ですが全て今年の山王はいいぞおじさんのせいですよ
    選手も監督も精一杯やっとったんやで

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:58:43

    >>7

    選手は全力のプレイをしたって…


    ま…まさか

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:58:50

    >>26

    待てよあのおじさんはただのバスケマニアのおじさんだから試合に一切関わってないんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:00:36

    来年以降を見据えてミキオに実戦経験を積ませたいという気持ちはわかると思いつつ…
    いきなりIHでぶち込む必要はないだろうという疑念に駆られる!
    地区予選とかでちょこちょこ出せばいいしそもそも1年なんだからまだいくらでも機会はあるヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:01:31

    >>18

    ファウルによる相手チームへの得点機会の献上…?


    もう監督の判断でコートから出してやれって思ったね

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:03:03

    つーか普通勝つことが優先なのはわかった上で湘北戦を勝てそうと捉えたから
    勝てそうな試合でミキオの実践経験を積ませようとして負けたわけだから
    すかし顔の監督がゴミオブゴミ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:03:28

    もちろんめちゃくちゃ顔面シュート
    最後は1点差だからこれが無ければ山王が勝ってたーよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:04:43

    北沢…

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:04:52

    >>29

    地方大会によくある「実質1勝したら全国」みたいなトーナメントだったと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:05:35

    こういうのって読者が神の視点であれこれ言うパターンが多いけど丸男起用が問題なのは作中で丸ゴリにも宮城にも指摘されてたんだよね
    やっぱり全ての元凶は堂本お前だッ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:06:26

    >>29

    しゃあけど素人くさい奴まで使ってるようなCランクチーム相手のインターハイとか

    この上ない機会やわっ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:06:36

    >>10

    実力差があるから負けるかもしれない試合の正念場で新人の育成なんて舐めプをするとは


    自信満々な試合態度や

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:06:58

    いくらなんでも好き勝手パス出させすぎなんだよね
    グッドリズムの原因は深津の温いディフェンスと考えられる

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:07:43

    >>25

    ぶっちゃけあれポールじゃダメだったのか疑問なのが俺なんだよね

    仮にポールがダメでも他に全国級の控えセンターがいないとは思えないしな(ヌッ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:08:36

    >>35

    先のこと考えても下手したら丸男トラウマになってバスケ辞める可能性まであるんだよね…

    自分のせいで先輩の全国が終わったんだ 満足か?

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:09:50

    見返せば見返すほど丸ゴリが強すぎるんだよね 凄くない?
    イノタケがミッチーを過労死レベルで使い倒したのも仕方ない本当に仕方ないって気持ちになるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:13:16

    >>20

    桜木がおかしいだけで普通は高校からバスケ始めた1年生はあんなものなんだと考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:13:21

    >>38

    うーん


    ただでさえセンター河田・兄とフォワード澤北が大暴れしている状況下でポイント・ガードの深津まで圧倒的な実力を発揮して蹂躙してきたら湘北“奇跡の逆転勝利”の展開が完全にギャグにしかならなくなるから、深津がロクな活躍できなかったのは仕方ない


    本当に仕方ない


    まぁ ワシはヘマこいた松本に掛けた深津の「忘れろピョン」がクッソ好きなんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:15:55

    深津はキー・パーソンの桜木を負傷させたんやで
    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:16:14

    >>43

    河田兄と北沢をめちゃめちゃ盛ってるからメタ的に深津はちょっとショボくされてるっスよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:17:50

    >>42

    双子で2m越えの竹内兄弟の兄は中3からバスケ始めたけど1年で結構うまかったっスよ

    将来日本代表支える選手と比べるのは間違っているとは思うけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:19:44

    地味にポールが序盤で怪我したのが敗因じゃねえかと思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:34:43

    山王は言うほど失策はしてねえじゃねえかと思うんだ
    一番ありそうかつ嫌な展開=三井爆発
    前半はDF巧者の一ノ倉にマークさしたれぇ!
    山王大丈夫?一ノ倉身長負けてるせいで三井に決められたまくってるけど
    ああ三井はブランクのせいでスタミナがない、一ノ倉が張り付いて体力を削ったおかげで後半はガス欠するからどうということはない
    なんか疲れたはずなのにまた入り始めたんスけど
    いいんスか これで…

    すみません丸男は最終的に桜木に対応されたけど
    桜木が丸男から取った点より丸男が桜木から取った点の方が多いんです
    点差も縮まったし主力も休ませられたしまあええやろ

    怒らないで下さいね20点差もつけたのにわざわざ疲れるゾーンプレスを継続するなんてバカみたいじゃないですか
    ムフフフ プレスでハメるのはここまで それ以降はいつ使うかわからない奇襲に転用するの
    あっ チビのガードに一発で突破されたっ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:40:28

    三井ガチャと桜木ガチャがSSRを超えたSSRだったのが敗因だと思うんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:40:59

    よく見ると後半ほとんど三井に潰されてるんだよね
    くやしか

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:43:34

    >>50

    ゴリが完封を超えた完封だし流川も相手が沢北だから作劇的に三井に点取らせるしかないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:43:57

    >>48

    スタミナなんてフレーバーみたいなもんやんけ

    なにムキになっとんねん

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:47:42

    よしっやつはもう打てねぇ
    これで三井はおしまいだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:49:21

    ちなみに描写のある中では三井に次いで得点してるのは桜木らしいよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:51:44

    >>54

    主人公変更してた映画ですら初見のワシからでもわかるほど主人公してた

    それが桜木です

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:52:58

    >>53

    いいや。蘇る事になっている

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:54:19

    >>36

    激戦区神奈川を勝ち上がってきたチームを雑誌のランク付けだけで判断するってそんなんアリ?

    古豪を率いる監督としての自覚が足らんのとちゃう

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:56:11

    粘る相手PG・赤坊主のリバウンド・ゾンビ化したシューター・狐小僧の急成長が敗因を作る
    ある意味最悪だ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:01:12

    >>58

    泥にまみれたカレイが入っていないのなんか人生を全否定されているようでムカつくんスけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:02:50

    そのパターンも知ってるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:15:48

    「奴は打てねえ!」の無邪気な笑顔が好きなのは俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:20:37

    はっきり言って丸男はめちゃくちゃかわいそう
    湘南ボロ負け以降アホ程叩かれてそうだしバスケ辞めても仕方なさそうなんだよね
    判断ミスで期待の新人潰して試合まで負けてるんだから堂本は話になんねーよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:26:06

    >>62

    だが俺を恨むのは筋違いだぞ

    這い上がればいいと思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:30:52

    >>63

    冷静になると敗北の主原因が敗北は財産になると言うのはなかなかあれなんじゃねえかって思ってんだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:48:52

    >>41

    当時沢北よりもはるかに河田兄にビビってたのは俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:49:51

    ・サワキタのエンジンがかかるのが遅すぎ
    ・丸ゴリが本気出すの遅すぎ
    ・深津がミスマッチ活かさない
    ・ポールの怪我
    ・一ノ倉が序盤に油断してて三井とめられない
    ・松本が終盤に油断してて三井止められない
    ・松本と深津が守備スイッチして三井潰ししない
    ・河田弟がど素人なのに緊迫した場面で使われ続ける
    ・タイムアウトを適切なタイミングでとらない
    ・上記全てを修正するのが遅すぎた監督

    まぁ代表的なのはこんなのスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています