- 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:44:34
- 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:45:13
明らかに盛るべき相手を間違えてるんだ
このスペックの一部くらい悪魔王子に分けてやれって思ったね - 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:47:20
境遇自体はTOUGHのハイパーバトルに出てきた刺客に似てるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:47:33
- 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:48:44
リカルドといい濃い章ボス制にシフトしたのかもしれないね
- 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:51:32
どう見てもこれからキスする角度やん…
- 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:51:39
強さの理由がハイパーボーン+鬼龍の教えだし実際の闘いもキー坊のサンドバッグだしイマイチ好きになれないんだよね
今週に関してはプ関係の実在事件を羅列した事がほとんどじゃねえかよえーっ - 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:00:21
ここ数週間の龍継ぐボリスがキー坊のサンドバッグになりながら悲しき過去明かして偶におじさんが蛆虫っぷり晒してるだけなんスけどいいんスかこれ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:01:59
下手したら悪魔王子どころかリカルドを超えるレベルで掘り下げ多くてキャラクターの解像度高いんスけどいいんスかこれ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:04:05
もしかしてリカルドみたいにボリスとも和解するんじゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:04:12
先日のスレでも言われていた様に
主人公時代のキー坊の定番だった「お前メッチャ強いやん!尊敬するで!」→「ワシの奥義を見せたるわ」の流れをやりたくなったがために盛られ過ぎた説が濃いんじゃねぇかと思うんだ - 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:05:20
もしかしたらリカルドを適当に理由つけて実質猿空間送りにしてボリスと露の因縁編が始まるのかもしれないね
- 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:06:20
精髄拳で仲間滑りしてくれるんじゃねえかと思ってるんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:06:21
もしかして鬼龍から灘を継いで悲しき過去持ちでしっかり強いボリスが真の龍を継ぐ男なんじゃないっスか?
- 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:08:29
キー坊の奥義を食らって何やかんやでボリスの復讐心が氷塊する日も近いのかもしれないね
- 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:10:11
なにって…バキの表紙ごっこやん
- 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:10:53
正直どれだけ説明やセリフでボリスが強いと言われても実際の試合内容は一方的にやられてるだけだからボリスが強いというよりキー坊が弱くなったように見えるそれがボクです
- 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:12:17
- 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:13:06
もしかしてネタ抜きにボリスが表紙飾る可能性とか普通にあり得るんじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:14:15
- 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:15:52
単行本で読むと評価変わるんじゃないスか?
- 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:16:14
- 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:16:19
すいません鉄拳伝坊はただ無駄にタフなだけのデクの棒を殴り続けるだけの塩試合とかしてませんよね?
- 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:17:20
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:17:45
- 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:18:21
精髄剛掌破?はどうせ効かない気しかしないんだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:21:01
リカルドが主役のはずなのに喋らなさすぎてキャラとしての価値が死んでるーよ
悪魔王子の強さが愚弄されまくってラスボス候補としてのキャラが死んでるーよ
主人公のはずの龍星が作画崩壊してキー坊ヨイショしかしてなくて死んでるーよ
おとんと尊鷹はマジでどこ行ったんだーよ
鬼龍は相変わらず蛆虫だしボリスにビビってて株が下がったーよ
愛ちゃんをワンパンできる悪魔王子のパンチを余裕で耐えるボリスってなんなんだーよ
マジでボリスageるために他のキャラが全員死んでるんスけどいいんスかこれ - 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:29:12
ボリスって多分50代ぐらいっスよね
モンキー・リアリティに拘るくせになんでそんな年齢で強いんだよえーっ - 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:32:09
ボリス…すげぇ
ここまで掘り下げ続けてるのにボリスってファンの人マジで一回も見ないよ - 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:32:53
凍傷で壊死した足の指が生えてきたり未だに骨が成長し続けてるから寒い所じゃないと激痛が走るような男にリアリティなどあるか?
- 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:33:48
- 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:34:13
塊貫拳って喰らえば静虎でさえ解除できず衰弱してった技スよね喰らわした鬼龍は活法なんて知らないんだククク…とかほざいたレベルで
あれから鍛え直して技の解除法見つけたのにそこいらのおっさんに教えるなんて鬼龍ってホントクソッスね忌憚の無い意見って奴ッス - 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:35:50
- 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:37:08
- 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:41:55
- 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:42:53
露がラスボスになりそうなんスけど……いいんスか、これ
- 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:43:33
悪魔王子でも米軍から抜け出してだいぶ後に幻魔を習得したくらいで
リカルドですら生まれながらに虐待されて成長後に鬼龍に助けられてマリアンの輸血で救われたくらいしか明かされてる経歴がないのに、
妻と子をあの男に殺される→影武者を殺す→極寒地獄で収監される→最強囚人兵になる→露の犬になる
ってめちゃくちゃどんな経歴を辿って人生を歩んだのかしっかり描かれてるんだよね 凄くない?
龍継ぐの他のどのキャラより設定が濃いと思ってんだ - 38二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:45:42
お言葉ですがそれは本編ボリスではなくあにまんボリスですよ
- 39二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:50:05
教えてくれそれはキャラ人気と言っていいのか?
- 40二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:51:53
不思議やな…悪魔王子の方がファンが多い気がするのはなんでや
- 41二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 03:49:56
あのシーンは語録の人気であってキャラの人気じゃないから仮にあのボリスがシマキンやマンモス西田に置き換わろうと使われるんだよね