- 1二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:26:16
- 2二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:30:17
確かに炎の能力者となんの能力も持ってないやつどっちを友達にしたいかと言ったら無能力者の方だな…
普段から触れ合う関係性で能力に対してハラハラしたくねえ - 3二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:31:19
社会全体で実質的な異能の格付けが行われている設定である場合が多いので
低位の異能者のさらに下に無能力者が来るというのは意識としては妥当だと思う
あくまで同じ人間として社会に所属している存在ってことだろうし……これが異物として隔離なり保護なりされている場合は>>1の言うとおりになりそうな気がするけど
- 4二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:33:53
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:24:20
人間がわざと職業、人種、民族とかに基づいて差別階級を作ってた事例はいくつもあるから差別したい生き物なんだよな
明確に劣ってる部分があるなら余計差別されてしまうと思う - 6二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:26:58
洋ドラのHERO見ろ
望み通りの未来だぞ - 7二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:45:06
- 8二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:57:21
- 9二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:59:57
社会を構成しそのためのルールを敷くのは能力無能力に関わらず多数派だから
少数派に回った方が差別されるってだけじゃね? - 10二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:01:53
面白い考えだな、とは思う。ただ「殴ってこないから腕の無い人とお付き合いしたいよね」にはならんやろ、とも思う
- 11二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:03:41
そういう世界なら異能力者の扱いやトラブル防止策の施策も併せてあると思う
- 12二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:06:24
「普通の市民」の要求水準が上がって火事が起きても水出したりして消火できない
瓦礫が落ちてきてもバリア貼れない
移動は飛べもワープもできない徒歩くらいしかない
ってなると異能力者がベースの社会では俺らで言う要介護者くらいの扱いになるんじゃね? - 13二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:08:44
社会的にはそうでも本人が異能力に巻き込まれた時に防げないならデメリットしかないじゃないですかヤダー
- 14二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:11:42
そういう異能力者だらけの世界で
異能力者同士なら致命傷にならないような人との接触が対無能力者になると一気にリスク高まると考えるとさ
例えば会社で雇いたくないと思う
「異能力者がおっかない」んじゃなくて「日常生活でうっかり死なせてしまう弱き者が紛れ込んでる」方がやばい事態だと思う
差別というか区別して保護されるなら分かるよ - 15二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:12:39
現代における身体障がい者みたいなもんやぞ
- 16二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:16:28
こっちの容姿について悪口言わないからって理由で全盲の人とか聾唖の人と付き合うのか?
殴ったり蹴ったりしないからって理由で四肢が不自由な人と付き合うのか?
保護はされるだろうがメリットではないだろう
少なくとも本人にとっては生まれつきで社会の"そうあれ"という形から外れてるなら - 17二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:18:12
その点ダブルクロス(TRPG)ってすげーよな
異能力者同士がバトルになったら近くにいる無能力者は気絶して居ないもの扱いになるんだぜ - 18二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:20:03
車がビュンビュン走ってる高速を何も持たない人間が歩いてて車とぶつかったらどっちが悪い?
- 19二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:20:28
絶チルは能力者が圧倒的少数
- 20二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:20:44
現実を見ろ
ヒョロガリや明らかに弱々しい奴が虐められてて筋肉質な奴や周囲への攻撃性が高い奴や武道齧ってる奴は虐められんぞ
異能社会だって同じだろ - 21二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:20:49
現代でも兵器扱いとか商品扱いとかあったし、元々立場は良くない。折り合いはつけてるけど、チルドレンも小学生の頃からバベルの仕事やってる(やらされる)レベルだし
まああの世界「普通の人々」とかいう何の能力が無くても平気で武器調達してぶっ放す逸般人がいるんだが
- 22二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:38:45
軍隊を持ってるから攻撃される攻撃力が無ければ安心されるから攻撃されないって左向きの奴がずっと言ってる理論と一緒じゃん実際に軍隊解体したらどうなるかはわかるだろ
- 23二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:52:40
誰もが魔法を使えるのがデフォなファンタジー社会で魔法が使えないどころか打ち消してしまう(要は禁書の上条)キャラがいて
収納アイテムなんかも無効化で壊さないと取り出せず日常生活にも支障が出てるってのは見たことあるな - 24二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:18:11
- 25二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:20:25
X-MENシリーズとかは超能力者はそのままマイノリティの比喩でモデルもキング牧師だからめちゃくちゃ差別されてるよね
- 26二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:21:57
猿め…
- 27二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:31:50
逆に異能力持ちが少数側だと異能者を腫れ物扱いするのはあるよな
- 28二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:03:37
マッシュルの魔法ってなにのメタファーかいまいち何か分からないんだよなあ
無職転生のロキシーの念話は無いと不便なのが分かるし障がいのように扱われるのは分かるんだが - 29二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:05:46
- 30二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:07:54
- 31二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:09:24
能力者が少数だから差別、駆除対象だよも割かしあるくない?
- 32二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:18:12
- 33二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:20:17
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:26:07
1が想定してる世界事情がふわふわだからなんとも言えない
具体的な作品出したとしても「作中でそうなってるからそう」以外の感想も出ないけど - 35二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:26:27
- 36二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:26:58
そういうのを取り締まる、予防する側にも能力者が当てられるだけでは?
- 37二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:28:00
能力持ちが階級高くなる(人より色々できるから)か人以下の扱い(危険物)かのどっちかになるだけでは?
- 38二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:28:45
- 39二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:32:19
>>1の言う異能力者が大多数な世界なら「誰でもできることが出来ない弱者」として無能力者は笑われることの方が多いだろうな
異能があっても大抵は肉体自体は普通の人間であることのほうが多いから非力だからって理由で選ぶことはないだろう
理由は色々あるから置いとくけど現実だっていつでも隣人を殴ったり傷つけたりできるけど普通はしないし
むしろ妬みなんかで裏切られそうだし
- 40二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:32:44
- 41二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:38:29
むしろ能力者が虐げられてる世界観の方が多くない?
- 42二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:40:17
- 43二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:43:42
ヒロアカのデクも虐められっ子だったな
- 44二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:44:38
本好きだと
舞台のユルゲンシュミットは貴族の魔力によって維持されてる社会でもし貴族が居なくなると国自体人の住める場所ではなくなる
だから魔力持ちの貴族が絶対的強者
でも国外のランツェナーヴェだと別に魔力がなくても国を維持出来るので魔力を使わない技術革新が進んでる
魔力持ちは現状ではまだ王族扱いされてるけどどんどん立場が悪くなってる
みたいな書き方だったな - 45二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:47:22
- 46二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:01:39
能力者が危険だからこそ差別して怒らせたら何するかわからんやん
- 47二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:09:46
- 48二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:15:11
- 49二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:18:52
異能者が少数派なら基本的にその理論は成立するしアメコミがやってるからなぁ……
- 50二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:23:00
- 51二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:23:41
作品の異能の程度に寄るでしょ
人類大半が火炎放射器標準装備なのに一人だけ何も持ってませんだったら守らなきゃいけない劣等種になるだろうし
全人大半は精々ライター持ってるくらいだけど稀に火炎放射器装備してるヤツが居ますなら危険分子より無害な方が良いだろうし - 52二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:25:42
異能力者が大半なら社会機構そのものが異能力ベースになるはずだから
そこでの無能力者は身体障碍者みたいなもんでしょう
良くてズートピアみたいなもんじゃない? - 53二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:27:16
- 54二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:43:24
- 55二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:14:27
- 56二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:22:37
史実の産業革命や銃火器の発展で平民階級の発言力が強くなって民主主義が広まったのと似たようなもんかと
- 57二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:26:23
『新世界より』でそんなだからまともに社会を保つために愧死機構で人に念動力で攻撃すると自分の体調が悪化して最悪死ぬように洗脳させますみたいな話があったような
まあ、あれは出てくる念動力が何でもありな面も大きかった気がするけど - 58二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:23:25
なんかの短編で犯罪犯したら脳を治療されるんだけど治療されたということはもう犯罪しないという保証になるからみんな治療受けるようになったみたいなのあったな
- 59二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:14:31