嘘だ…

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:45:53

    俺は認めない

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:46:20

    そもそもあんまり違いが分からない民

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:46:27

    これが現実

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:46:40

    >>2

    これに尽きる

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:46:54

    コカ・コーラしか入ってない自販機多い気がする

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:48:21

    強炭酸ペプシ好き

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:48:22

    >>2で終わってた

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:49:40

    道民はそもそもコーラ飲まねえ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:50:15

    違いを教えてくれ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:50:19

    >>2

    流石に結構味違うよ、レモンサワーでも味は色々あるだろ?

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:50:45

    >>9

    ペプシマンが居る方と居ない方

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:51:03

    味は違うと思うけどどう違うか説明しろと言われたら説明できねえ…

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:51:05

    どっちも大体同じくらい好きだけどどちらかに投票しなきゃ行けないならコカにする
    メジャーだから

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:51:45

    ペプシの生ゼロが好き

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:52:03

    ドクペなんだよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:52:37

    マックといい関西って違う人種が住んでんの?

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:53:45

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:53:59

    ペプシ派の県はペプシが普通に売ってるんだろうか
    まあファミマとかにはどこでもあるけど

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:54:16

    なんでゼロしか売らなくなっちゃったの?
    昔の味の方が好きだったぞ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:09:15

    昔はペプシ絶対許さないコカコーラ過激派だったんだけど
    最近コカコーラが500mlやめて350ml売り始めたので
    600mlのペプシ買い始めて中立派になったわ
    350mlはなんか物足りない…

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:12:40

    どっちでも良いから両方買ってるけど同時に視界に入ったらペプシ選ぶ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:12:54

    >>20

    700もあるじゃろ?

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:20:18

    >>22

    700mlと600mlだったら600mlかなって炭酸抜けちゃうし

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:20:40

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:22:23

    デカビタに負けてんじゃねーか!

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:23:12

    コーラ飲んだことないしペプシは名前しか知らない

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:23:19

    デカビタは認めないドデカミン派です
    対戦よろしくお願いします

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:30:03

    >>17

    それは差別

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:33:42

    ペプシはなんかちょっとすっぱかった気がする
    飲んだの何年も前だから覚えてねえ

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 01:10:21

    ペプシがゼロしか売ってねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:27:14

    マクドナルドをマックって呼ぶのはトンキンと韓 国だけって聞いたが

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:33:21

    マック呼びは童貞
    ガールフレンドが居ないと店に入ることすら拒否されるフランスではマクドだから、マクド呼びは非童貞

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:34:53

    コーラはコラァァァァァァァァァァァァァ!!!
    って感じ
    ペプシはプシッwwwwwwwwwwwwww
    って感じ

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:36:06

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:36:36

    コカ・コーラとペプシの違いなんて分からないし、ペプシの生がどう違うのかもよく分かってない

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:37:09

    メキシコで飲んだコーラは炭酸控えめな分、甘くて美味しかった

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:35:24

    >>1

    近所の100円自販機にコカコーラの500mlがあるんだ

    ごめんよ

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:37:34

    俺アマゾンで500缶ペプシ箱買いするくらいにはペプシ派、肩身が狭い……。

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:40:09

    >>19

    ぶっちゃけペプシゼロ糞不味いよね。

    あまりに不味いからノーマルペプシ、アマゾンから取り寄せてるわ。

    ジャパンペプシもあれが日本の味って日本人舐めてるよ。

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:41:36

    >>22

    700売り始めたら今度は1㍑売らなくなって微妙に買いづらい……。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています