- 1二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:37:29
- 2二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:38:46
たておつ
卒業式会場ここ? - 3二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:40:28
「幸せになってください」
最後のセリフが心に刺さってつらい - 4二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:43:55
「先生 さようなら」
「ああ 気を付けて帰れよ」
このやり取りが好きすぎる
それまで教師として上から目線で話してたのがここで同じ目線になるのいい… - 5二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:44:29
なんというか、今回の話を経て眞鍋のことをちゃんと「先生」と呼びたくなったなぁ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:45:44
後半の先生の憑き物取れたような笑顔が悲しすぎる
本人はたぶん満足して逝けたのが救いかな… - 7二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:46:42
殺し合いをしたのに笑顔でお別れほど良いものはない…
- 8二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:53:47
身も蓋もない言い方したら大人を散歩感覚で殺す暴力教師が、無職の博徒とジャンケンして殺し合っただけで人類を肯定しながら笑って逝ける成長を遂げたの最高に大人でも成長できる事を肯定してるな
- 9二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:55:36
真経津は今回は軽症で済んでるし、拒否権使えなくなった伊藤班に宇佐美が解任戦仕掛けて2連戦いっちゃうのかな?
- 10二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:59:19
もちろん開き直って×を全く見ないのもよくはないんだけど
×が気になって◯が見れない人は多いからね
ポジティブなメッセージなのん… - 11二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:01:07
○を数えて生きよう
この煽り文句は今まで見てきた漫画の中でもかなり上位にくるくらい好き - 12二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:05:42
流石ワンヘッドというところか、最初から最後までずっと強キャラ感あって良いね先生
この完成度のキャラ使い捨てってマジっすかもったいねぇ〜〜 - 13二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:12:01
眞鍋先生、特段好きなキャラでもなかったのに喪失感がやばい
卒業式の日の長い長い帰りの会のあと、教室を去りがたい、まさにあんな気持ち…
ラスト1ページ、柔らかい風に膨らむカーテンの影と、ガラスの牢に吹き込む地獄の熱波の温度差で風邪ひきそうすわ - 14二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:18:38
今回は真経津さん軽症ってコメいくつかあったけど、手の甲に火傷負ったし自分で手の平刺して貫通させてるからね?
- 15二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:18:59
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:22:05
ワンヘッドの対戦相手は死ぬってわかってたから眞鍋先生を好きになるまいと思ってたのに最後の最後でやられてしまった…
- 17二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:22:44
眞鍋先生に同窓会で会えない卒業生になりてぇ
- 18二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:23:48
112話の水を運び入れるシーン、改めて読み返すと2コマも使って
・台車が入る横幅の入り口なのにあえて脇に台車を止めている
・わざわざ2人がかりで水を運び入れている(ペットボトルを落としてガラスに傷が付かないように?)
のを描写しててあからさまに怪しいんだけど、前後のもっと意味深なコマ(水が公正な勝負に関わるとか反則行為の説明とか)に気を取られてそっちには意識が向かないようになっているの、本当に伏線の貼り方がうまくてすごい - 19二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:31:26
次回後始末はマフツさんとヘックスメダル、どんな権利があるか辺りと
次の試合の思惑を宇佐美側と伊藤側でそれぞれって感じでしょうか - 20二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 03:16:10
- 21二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 04:31:14
- 22二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 04:47:21
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 05:02:02
田中先生の笑顔の描き方めちゃくちゃ好き。
クシャっとした笑顔でキャラが本当に楽しそうに笑うのよね。
今回の「もちろんだよ」や「成長には価値がある」のシーンとか。 - 24二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 05:24:26
そういえばこれ焼死体になるんだろうか
教師やってるんだし教え子が葬式に出るだろうから、
葬式の時に遺体の状態がどうなってるのかちょっと気になった
あと死因についての説明とかも - 25二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 05:34:59
多分プレイヤー側へのヒントの意味合いと、台車が勢いよくぶつかった衝撃で傷がつくと温度差でそこが壊れたら台無しってのはあったのかなって思う
- 26二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 05:38:40
まぁ全身やけどにはなるだろうから焼死体でいいんじゃなかろうか
ただまぁ失踪扱いでうまいことごまかしていくんだと思う
なんなら冤罪でっちあげて逮捕された扱いとかもありえる
銀行は先生の社会的な尊厳を守る必要もないんだし
- 27二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 05:43:26
いなくなる当日に、めっちゃ怪しい車が学校前に停まってるの大勢が見てるだろうから
知り合いと廃墟探検に行って火事に巻き込まれ焼死くらいのカバーストーリーが落としどころじゃないかな
警察や消防への口裏あわせはどうとでもできるだろうし - 28二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 06:37:23
木曜の朝からめちゃくちゃダメージを負っている。辛い。
眞鍋先生が最期まで嫌なやつで無様な足掻きを見せてくれたらもっと楽だったのに。
ものすごくさびしくて、せつない。
悪い奴なんだから憎ませてザマァと言わせてくれよ。そんな笑顔で他人の幸せを肯定しながらいかないでくれ。
辛い……爽やかで美しく、面白いからこそめちゃくちゃ辛い。今後の展開で真経津さんや御手洗くんが彼の言葉や生き様を引用するシーンが出てきて欲しい。 - 29二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 06:49:56
単純な読み合いでは過去最強の敵だったかもしれないが、目の前の盤面しか見えてない感じは過去の強敵達からは格落ちした感あったかな先生……
それ自体が先生のスタンスに根差したものだから自然な描写ではあるんだけど - 30二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:21:06
傷一つない扉
固定されている椅子と机
ガラスの牢のオーダーバトル
って順番でコマが出た後にトントントントンやってるんだよな
温度スタックのトントントントンと合わせて考えればちゃんとルール説明の段階でヒントは全て出てたんだな - 31二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:35:19
先生は画家の強化タイプだったわ
ありえんほど強いけど目に見えるルールの中でのみその強さを発揮するタイプ - 32二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:36:05
これを見ると御手洗くんの気持わかるなあ
きれいで切ない最後だった - 33二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:41:47
先生はなまじ強かったせいで敗北と挫折を知らないままワンヘッドに到達しちゃったんだろうな
最期の素直さを見るに、1/2ライフ辺りで負けたことがあれば違う道を模索する潔さがあったんだろうし - 34二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:47:14
- 35二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:58:54
ギャンブルはゲーム中何やってるかわからないときも割とあるが、決着後に振り返り重要なポイントはしっかり強調されて描写されてる(真経津さんのトントントンで分かりやすくもなってる)という見直すとスッキリするのが大きいのと対決するギャンブラーのキャラ付けの良さが魅力の作品だなとつくづく思う
言葉だけで暴動を起こして8人も殺した奴なのにここまで喪失感を覚えるほどのキャラになるとは
「やっぱり成長には価値があるな」からずっと先生の表情が良いんよ
あと真経津さん、ゲーム中はダメージで狼狽えるとこもどこまで演技か分からないくらいなんだけどゲーム後ふと相手から予想外のことを言われたときの表情が分かりやすいのいいよね
振り返ると獅子神さんが治療拒否したとこからこういうリアクションしてるわ - 36二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:24:52
そもそもそれは当初から「決着つけられないなら塩試合した両方殺す、それでも死なないならスコアがダメなやつを0課のジャムおじさんたちが直接殺す」と言ってる
- 37二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:29:10
すごい
読み返したいのに二度と見たくない(矛盾) - 38二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:34:55
雛形の死はどちらかといえば電卓に影響与えた感じだったけど
今回は珍しく直球に惜しんでる言動してたしマフツさんの中に先生の存在が残ってて欲しいな…… - 39二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:40:03
暫定含めてもう何人も死んでいて、最初から負けた方が死ぬギャンブルだと分かってるのにここまでの喪失感覚えちゃったからなぁ…
- 40二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:43:35
- 41二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:45:51
当たり前のことを言っているのに言ってる人が真経津さんだから違和感を覚える不具合
- 42二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:47:00
まぁ待てよ
ここから先生が1時間耐久して0課も薙ぎ倒してマフツファミリーに家庭訪問しに来る可能性だってあるんだぜ - 43二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:51:15
- 44二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:53:17
一番最初の頃は真経津にはマインドクラッシュ的な能力でもあるのかと勘違いしてたなあ
でも獅子神や眞鍋とかの憑き物のとれた感じを見ると鏡割りにもカウンセリング作用があるのかもしれない - 45二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:55:09
先生がもし耐えきったらマフツさんが0課に始末されるぞ
- 46二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:58:16
観察眼を身に着けた獅子神さんが鏡を幻視したり今回の勝負で当人が嫌いに感じるほど精度の高い御手洗君をコピーをしたあたり、あの鏡の描写って真経津さんがゲームしながら相手を観察して擬態することで相手に自分の弱いところや歪さを客観視させてるんだろうか?と思ったり
- 47二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:59:04
総ストック数はマフツさんのほうが多くない?
- 48二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:18:11
熱風であっさり吹き飛ぶドームがガラス割り戦法への💮になってるの美しい…
- 49二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:33:08
暗黒金持ちたちがディナーしながら見る気持ちがわかったぜ。
俺もVIPになりてえ〜 - 50二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:33:44
気を付けて帰れよ
画家もそうだが最期まで自分を貫いていったな - 51二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:38:16
基本弱者の痛いところを突きまくる煽り合いの漫画だから突然優しいこと言われるとDV彼氏に優しくされたみたいで好きになっちゃう…
- 52二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:42:56
- 53二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:59:53
暗黒金持ちはこういう人間の極地であるギャンブラー達の生き様死に様を見たいんだろうな
ジーニーの画家はハーフだったからちょっと見る側の質もハーフだったのかも - 54二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:02:34
- 55二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:04:48
- 56二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:06:59
眞鍋先生がどう処理される変わらんけど、焼死体で見つかっても行方不明になってもその直前に刺青見えてるやつが小学校にいたの怖すぎるな……
- 57二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:09:42
- 58二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:23:06
ジーニーは気づく難易度低めだけどタイプ的にはワンヘッドギャンブルだからなあ
奇跡の生存が一応ありえるレベルではあるけど - 59二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:32:57
落ち着くまで6時間かかりました、と心の中の眞鍋先生が言っていたけど、改めて読み返すとやっぱり泣いてしまったから全然落ち着けていない。
・先生の授業の終業と卒業式を兼ねた最期の演出
・「他人を認め始めてきた」「人生の最期の時でも成長する事には価値がある」と言う自らの発言の体現
・競った者同士だからこその穏やかな語らい
・最期に胸中によぎったのが回想からの、他人の否を認めた上で美徳の肯定と多幸への願い
眞鍋先生含めて前を向いて終わったというのと、しかし彼は落命してしまったというのがメリーバッドエンド感あって美しいが故に心の琴線を激しくかき鳴らす。
試合自体はワンヘッドにしてはちょっと退屈だなと正直なところ思っちゃっていたけど、前回と今回でこんなに綺麗な演出と画を見せられたら心に刻まざるを得ない。
誇張抜きで感動したわ。良い締めくくりに感謝。
- 60二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:57:40
ヤンジャン買って家帰ってから読んだから助かった
立ち読みでこれ読んだらヤバかった - 61二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:06:13
〇を数えて生きようって今の世界に本当に必要な事って思ったわ
世界中相手の×にケチ付けてばっかだもんな - 62二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:09:19
参戦ムービーと退場時が重なるからめっちゃくちゃ綺麗なんだよな
最後まで先生だった - 63二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:24:09
- 64二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:43:19
明るいニュースやほのぼのニュースの報道は減った気がする
- 65二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:55:19
思ったけどこれで一人空きができたわけだから叶黎明様 ワンヘッド昇格のお知らせもあり得るよな
そしてマフツさんと再戦するのも謎の新キャラ(他班の抱えてるギャンブラー)のかませにされるのも
そいつをレイメイが返り討ちにするレイメイ強化イベントだったもアリだ - 66二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:15:33
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:23:41
いや書いてて思ったけど直近のマフツさん以外バトルが村雨獅子神タッグだし
先生戦が終わって箸休めでマフツ以外描くなら黎明対誰かでガチでどっちが勝つかわからないみたいの本当に結構ありそう - 68二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:36:46
つぎ、黎明戦はあり得そう
黎明くん勝っちゃうと主任戦的にはマズいのかもしれないけど - 69二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:49:56
信じられないな
来週には先生がいないなんて - 70二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:34:33
ワンヘッドギャンブルって敷地の確保からゲーム作成、会場作成ルール整備等々あまりにもやること多い上に基本それら全部一度きりの使い捨てだからめったに無いんだろうな
解任戦成立した場合の30日って次のワンヘッド製作時間だったりして - 71二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:47:28
- 72二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:59:06
- 73二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:20:29
先生も成長してもっといいテロができたはずなのに……先生えええ!!!
- 74二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:48:21
ワンヘッドで勝利した真経津にどんな通り名が付けられるか賭けませんか?
- 75二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:05:35
それは俺も思ったんだが4リンクの神様は今4リンクでセカセカやってるだけなので少なくとも預金TOP50には当面入りそうにないんだよね
1/2ライフに上がったところでまさかの新キャラ(あいつも毎回預金失ってそうなので飛行機の人とかあたり)にやられるとかあるかもしれないけど
- 76二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:10:01
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:24:38
「鏡写し」とか?
鏡関連にはなりそうだけど案外迷路の悪魔ぐらい周りから浮く名前になりそう
羽化(レインボウ)とか求道者(ファナティック)とか純粋(ホワイト)とか瞼無し(リッドレス)とかに比べて迷路の悪魔に捻った読みついてないんだよね
- 78二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:26:44
今の世界というか、今を生きる人みんなに常に必要だなって
- 79二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:33:19
主人公なので連戦するマフツさん
タンブリングエースで活躍してタッグ戦で活躍した村雨獅子神(但し所属が主人公陣営)
所属が敵陣営かつまだ初戦しか戦ってない叶と自称神
叶戦が近いんじゃないかってのわかるなあ、あとそろそろ御手洗の司会があってもおかしくない - 80二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:46:09
今更だがペナルティの100℃でも温度差で割れてしまうんじゃないんだろうか?
一瞬で焼けてしまうから問題なし? - 81二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:47:02
- 82二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:50:02
- 83二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:11:05
バツの無い生徒を褒めるんじゃなくて生徒のマルを褒められる先生になれたんだなぁ
ちょっと前まで合格者は自分だけって自分に花丸付けてた人間とは思えんな
あ〜〜〜〜〜〜くそマフツファミリー入りしてるところ幻視してしまうあのメンバーの隅の方で勝手に後方担任面してる眞鍋見てえよ - 84二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:21:04
めっちゃ好きってワケでもないのにこの喪失感はなんなんだ
あまりにも締め方が美しすぎる - 85二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:22:11
死に際だけで好感度上げて死んでいく男
なに余計なことしてくれとんねん!クズなら笑って見送れたのに… - 86二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:23:55
ナイフ没収されないのも伏線というか、そんなもん持ち込むなやって話にもなるが
- 87二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:29:20
読み直したら確かに机と椅子がネジで固定されてるし台車で運んでおきながら台車ごと中に入れないで黒服同士手渡しだとか丁寧すぎるのちゃんと書いてるわ…
- 88二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:37:19
真経津さんは先生以上にかっこよく死 ねる?大丈夫??
御○洗くん「真経津さんなら大丈夫ですよ!最高の逝き顔になります!!今回のでさらに確信できましたッ」(ハードル爆上げ) - 89二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:16:23
- 90二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:30:43
今回の先生の顔というか表情にエンバンメイズっぽさを感じた
爽やかな死に方もエンバンメイズの最終戦に近しいものがあったし - 91二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:48:39
あくまで個人的にだけどエンバンのラストをも越えてて田中先生の(商業で発表した中では)
ナンバーワンのシーンとお墨付きを与えたい
ちなみに概念ドロボウも読みましたから…
イコンは読んでないけど… - 92二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:55:39
御手洗司会回は自分も見たいけど、彼は感情が顔に出過ぎてしまうのでルーシーみたく利用されかねないのが懸念点
でもSOSみたいに対戦相手そっちのけで御手洗君を利用しようとするギャンブラー達というのも面白いかもしれない - 93二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:39:04
- 94二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:41:47
この先生試合中は読者を刺してきてたのに最後の最後で読者に優しくすんなよ・・・・
「いいんだ。君たちにはたくさんのマルがついてる 幸せになってください」
泣くわこんなん - 95二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:38:00
- 96二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:53:19
当てずっぽうの博打だ!って先生が言うあたり
本当にギャンブラーとしてこの場に立っていなかったんだよな
先生としてしかこの場にきていない - 97二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 02:02:42
- 98二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 02:09:43
- 99二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 02:13:26
なんかもうデギズマンって人間に擬態してる宇宙人なんじゃないかと思い始めてる
- 100二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 02:39:31
ブルーテンパランスとかも加減圧コンボは予想されてたけど、終わってみればしっかり筋が通る戦略を考えてる
・最初の時点で天秤の仕様を解析しておく(天秤はお互いの点差に応じて動くのか、獲得点数だけで動くのか)
・途中で弓彦が妙に数字を抑えた一手を繰り出してきた(点差の最終デッドラインをこれで把握)
・弓彦が点差を操作してるはずなのに点差が終始変わってない(本当に操作してたのは真経津の方)
・ゲームの仕様にウソを交えて相手を挑発(ついでに御手洗も利用して他人を見下したプライドを刺激しまくる)
- 101二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 04:13:59
これが教卓にいるみたいなアングルなのも良い
- 102二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 04:22:52
こう思うと村雨先生や弓彦はワンヘッドに来なかったのは正解・幸運なんだろうなって
ギャンブラーとして舞台に立たないからこその強みがそのまま突かれるのがより顕著だからワンヘッドに向いてない可能性があるし、村雨先生は初戦で負けてた可能性がある - 103二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 06:58:37
マフツフレンズに入らなかったからもう見ることは出来ないんだろうけど先生は獅子神アイだとどんな風に見えるのかすごい気になる
いつか休載イラストとかで出ないかな - 104二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 09:03:29
「気をつけて帰れよ」も「幸せになってください」もさあ…最後まで教師だったな眞鍋先生…幸せになってほしかったんだな…
- 105二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 09:07:52
- 106二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 09:11:32
- 107二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 09:57:29
- 108二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:03:45
おかしい、なんか勝ってたらヘックスメダルの筈なのにヘックスメダルの為に賭場来てない?
どっからその情報得た - 109二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:53:44
リスク取りに行ける(相手に乗れる)レイメイの異質さ(弱点)が際立つよね
- 110二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:23:30
僕はどうやら正しい大人にはなれなかったようだってなった後真っ先に子供達は幸せになれるか?が出てきて涙ぐんじゃった
そうだよなあ、先生朝顔だかひまわりが一番綺麗に咲いたんだってとこまで見てたもんな - 111二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:33:46
ジャンプラのコメで「何で先生は温度上げなかったんだ?」「何でトラップに気付かないんだ?」
があるに
もうちょっとそこの説明をすれば伝わる人はいただろうけど
敢えて
「先生はギャンブラーじゃなくて先生だから、熱心な生徒たる者には教えないといけない生き物」
「先生は先生のエキスパートでありギャンブルのエキスパートじゃないから」、等の事を書いても
しらけるだけなんよな…
既に先生が先生なのは十分分かるから、
説明へのリソースを大ゴマ使って演出に全フリしてくれてすごくよかった
(上の「そんなの博打じゃないか!」からも分かる通りギャンブラーとして来ていない)
こういうシンプルなセリフで先生の先生性を描くの、漫画力たけえわ - 112二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:37:21
先生は自分を殺した相手に「気をつけて帰れよ」って言える精神凄いわ
俺なら恨み事言いながら死ぬしかできない - 113二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:40:58
マフツフレンズ入りしてほしかったけどこれもう死ぬの確定したからここまで奇麗に浄化されたんじゃないかと思ってるハーフ以下で負けて生き残っても自分の歪み自覚できたのかな先生
- 114二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:48:02
今週の熱風見て後から考えればいえる言だが
ペナルティの熱風吹く時元が100℃から遠い方が有利なんだとか些事だよな
絶対一瞬で両方死ぬわ
眞鍋先生の読み通りの晨は部屋の温度を耐えられる範囲で僕より下げて
僕が先に死んで勝ち~をやってたら余裕の共倒れだったな - 115二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:32:03
これね。ここの前後の真経津さんとのやりとりで眞鍋先生は最後まで先生だったって決定づけられて、めちゃくちゃ魅力的なキャラになったよね…
- 116二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:24:15
教師として妄信に近い愚直さを持ち
教育の間違いを認めすぐ撤回する潔さを実行した教師の鑑 - 117二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:13:33
- 118二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:26:51
先生生き残って欲しかったって言ってる人多いけど「死によってキャラとして完成した」感が半端ないからこれでよかったんじゃないかな…
死に際が素晴らしすぎる… - 119二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:36:09
- 120二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:40:16
- 121二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:12:54
死んでほしかっただけで死んでほしかったわけじゃない
- 122二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:15:27
>>97の言うとおりどういう死に方をするかから逆算してキャラを作ってると思われるのでそりゃ死ぬことでキャラが完成するんだけども
完成した=死ぬ瞬間にキャラへの理解度と期待感と好感度のボルテージが最高になるから死んでほしくない…ってなる罠
- 123二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:23:35
- 124二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:25:44
ホストとか音楽家とか?作家系は飛行機に乗ってた人っぽいし、消防官は刑事と被るので
- 125二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:27:28
政治家は出てくるんじゃね
特権狙いで - 126二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:28:14
アイドルギャンブラー見たいかも
- 127二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:33:04
ギャンブラーは本業も成功しているから本業で特権ないと能力発揮できない奴が出てくるかなぁ マフツさんも職業がプロギャンブラーみたいなもんだし
- 128二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:34:17
芸人ギャンブラー登場しないかな
- 129二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:36:51
ストリーマーを除いて、堅い職業のギャンブラーばかり出てきたからちょっと毛色の違う職業キャラ来てほしいね 花屋 とか
- 130二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:52:23
逆にそろそろ普通の会社員みたいな無職や投資家と同様に職種がギャンブルに影響してない
いわば無属性の奴が出てきてもおかしくないと思う - 131二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:26:21
暗黒金持ち上がりのワンヘッド出てほしいわ
- 132二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:15:20
- 133二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:18:46
暴もいけそうなキャラを見たい 軍人とか
- 134二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:22:32
ぶっちゃけ来週、熱風の中で足掻く先生が今回のいい発言台無しにするレベルの尊厳破壊される気がしてる
100℃の熱風じゃまず即死はないし、水の用途が出て来てないあたり多分そういう事なんだろうなって - 135二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:39:21
作者あんまりそういうのやらなさそうじゃない
- 136二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 03:36:45
この作品、露悪的な死に様を描くシーンは毎回カットしてる(なんなら過去作でも滅多にない)から先生の死に様に関してはあまり描かれないとは思う
- 137二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:38:16
死に際をあえて爽やかに描いて読者の情緒をしんどくさせる方が得意だよねこの作者
- 138二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:36:58
死んだら負けであって勝ったら生き残るとは言ってないからね
- 139二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:20:30
そろそろ黎明の試合がありそうな気がするけど
対戦相手は新キャラなのかフレンズの誰かなのか