- 1二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:40:54
- 2二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:42:38
ノンセクシャルは恋愛感情は抱くが性的欲求を他者に抱かないってだけなので…
マジョリティとそんな変わらんと思うけど - 3二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:47:39
ごめんなさい自分が聞こうとしてたのアセクシャルでした
- 4二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:08:19
アセクか
自分の友達は「恋わからんけどわかる人来た! 恋ってどんな感じなのか教えてくれ!」ってなったらしいな
「結局教えてくれなかった…」ってその後悲しそうに話してたわ - 5二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:08:24
- 6二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:12:54
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:13:22
- 8二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:16:33
- 9二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:19:32
友人関係壊したくないなって程仲が良い異性とは困惑したけど付き合ったよ
付き合った相手全員に三ヶ月経たずに好意持ってない事バレて別れたけど
最初に不快感あるから余程親しくない限りはコイツと友達でいたくねぇって付き合い断つけど
同性の友人に告白された時はマジで無理って連絡取れなくした - 10二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:23:22
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:26:43
友人として好きって言われるのと恋愛感情あるとわかった状態で好きと言われるのとじゃ全然違うなって思った
返せない感情向けられると罪悪感わくんだよね - 12二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:02:41
- 13二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:02:49
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:12:26
このレスは削除されています
- 15スレ主23/08/24(木) 12:01:18
このスレ立てた意図なんですけど、アセクシャルの女友達となんやかんやあって旅行に行くことになったので、変な気を起こさないためにも実情を聞いておこうかなと思って
嫌悪感が凄いんだろうなとは何となく勘づいてたんですが、本人にそういう話題を振るわけにも行かずここで尋ねた次第です
恋愛的な感情を持たない決意が固まりました、ありがとうございます - 16二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:24:20
これまでの感じからこれ自分はアセクシャルなのかーくらいに思ってたけど
ちょっとそういう他の人と話した感じ自分から公言しておいたり聞かれたらすぐ言うくらいだと
嫌悪感までいくくらいの人のことかなーとは思った - 17二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:08:54
- 18二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:32:32
- 19二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:34:16
- 20スレ主23/08/24(木) 17:21:13
自分は男です
話そうかとも思ったんですが、アセクシャルへの理解不足で無自覚に地雷を踏みそうなのと、その人が不快に思うボーダーラインが掴みきれないので現状保留です
焦らず距離感掴んでいくのが最善かなと考えてます
- 21二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:48:20
恋愛としての好きがよく分からないからなんて答えてあげればいいのかもわからないし正直困るかも
- 22二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:01:15
現状の信頼関係を崩さず
お互いに傷付かず済むようプライベートなことも話せるようになると良いね - 23二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:32:47
アセクなら告白される抵抗感ある人多いイメージだけど
ノンセクは普通に恋愛してる人多いと思うぞ?むしろ告白みたいなプラトニックっぽいイベント好きな人はけっこういると思う - 24二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:45:49
序盤から見てたこのスレの趣旨がざっくり言うと多分恐らく「相手を好き(になりそう、なるかも)なんだけどどう(処理)したらいい?」って事なのをだいぶ周回遅れでさっき理解したアロマンティック・アセクシュアルです
何を質問されてるのかはわかるけど質問の動機が恋愛感情由来である事が咄嗟に思い至らない(からそれを踏まえた発想が出来ない)感じ?
いやそれ別の要因(発達とか)だよお前が鈍いんだよ他人に興味がないからだよと言われるとキツいなあ…と思うし(自分自身については心当たり無いこと無いからそうかも…と思っちゃうけど)そういう訳じゃないのがこの性的指向恋愛指向だと思ってます
個人差は絶対あるけど
なお自分は
アロマンティック・アセクシュアル(恋愛感情なし、性的欲求なし)
アセクシュアル(性的欲求なし、恋愛感情あり)
アロマンティック(性的欲求あり、恋愛感情なし)
で覚えたので↑の書き方になっている - 25二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:01:46
- 26二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:34:15
告白されなければ大丈夫
自分は学生の頃すごく気の合う友人だと思ってた人から告白されてショックで音信不通になった
今ではすごく不誠実なことをしたと相手に申し訳ないけど、パニックでどうすればいいか分からなかった
まぁ友達が同性愛者で告白してきた感じに近いのかな - 27二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:28:56
詳しくありがとう
ごめん、じゃあやっぱり自分はよく分かってない立場なわけだね
言い訳すると、挙げてくれたように具体例を募っている事とか相手を傷付けないようにしたい意図は読み取れたんだけど、初手の告白されたら〜の仮定だけでは「告白したい気持ちがあるから聞いてる?」という可能性が現実に浮かびすらしなかった
…のでやはり自分個人の読解力の問題な気がしてきた所です
長々ずれた自分語りになってしまったのでこれ以上自我出さないようにするけど、自身は告白されたりするのは急に舞台上に上げられた感覚というか、好意向けられて嫌悪抱くタイプの人ももちろんいるだろうけどそれ以前に分からない…(能力的に)受け止められない…が来るかな
こうやって相手の持つ属性について周りに聞いたり調べたり理解しようとする、一緒に旅行にいける程の間柄の友人がいる事は相手の方も嬉しい事だと勝手に思うし誠実な友達付き合いをされているからこそと思うよ
(だからこの方も余計傷付けるラインを超えないよう考えているんだろうなとも)
- 28二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 05:28:54
- 29二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 07:18:04
一緒に旅行行くってかなり信頼されてるんだな
恋愛はともかく人間として好かれてると思う - 30二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 07:45:43
- 31二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:04:28
- 32二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:18:41
相手にどこまで情報を渡していたかによると思うな
あと1はスレタイミスってて正確な意図は15にならないと判明しないし
12も本文中で自認が何なのか前置きしてないので
例えばスレタイと1だけ読んでノンセク前提で書き込んだ可能性も消せない
- 33二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 09:54:58
>異性愛者が同性の親友からずっと恋愛的に好きだったと告白された時をイメージすると近いかな?
これがよく分からないんだよな。恋愛対象外から告白されて気まずくなるとか異性愛者同士でも普通にあり得るのに
同性だろうと異性だろうとその人はその人だし、受け入れる受け入れられないの問題じゃなくて何故真意を疑う方向に行くのか分からない
- 34二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:03:57
別に自分は恋愛感情はないけど他の人にはあるのは知ってるから、ノーマルの人が異性の友達に告白されるのと同じ感覚じゃないかと思ってるんだけど
びっくりはしつつ期待には添えないから悪いな〜って感じ - 35二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:11:23
正直断るのもめんどくさい
それに対してどう反応するかは相手による
親しい人なら無碍にはしない - 36二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:23:16
そもそも差別って根本的には「自分と異なる存在への無理解」だからな
マイノリティでも持ち得る感情ではあるよ
その中でマジョリティからマイノリティへのそれは数の暴力になりやすいので差別と定義されるだけ
- 37二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:23:28
世間的には名作と言われてるけど自分には刺さらない映画を見てるような感覚
- 38二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:31:19
そもそも本当に恋愛感情があるかないかなんか存在の不証明なんだし小難しいこと考えないで「恋愛対象にならない人から告白された」と変わらんと思うぞ
- 39二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:35:39
- 40二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:20:38