サビニカという本編の絡み1分くらいなのに推してる人がまだいるCP

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:00:29

    まぁ魅力はなんとなくわかりますが、それにしたってここまで引き延ばして推せるのすげえってなる

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:02:24

    幻覚を視るのには慣れっこでね

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:03:55

    幻覚CPを見るのは初めてか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:06:30

    カップリングなんて同じ画面に二人だけで映ってたら結婚してるようなもんだぞ(暴論)

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:07:19

    これぐらいの関係で妄想を膨らますほうが好き
    絵的にも並ぶとしっくりくるんだよねこの2人

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:09:18

    サビーナの出番の量考えたら絡んでる方だぞ…
    さあ君も幻覚を見るんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:09:59

    一度も会話してないのに人気のカプとかざらにあるからな
    二次創作がある程度流行ればそれで循環するところある

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:15:21

    約1分も絡んでたなんて過剰供給じゃろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:18:25

    顔カプという言葉が世の中にはあるんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:19:29

    海外じゃスレミオに次ぐくらいの人気でびびる

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:19:29

    フェルシーもわずかな時間であんなに人気になったし

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:20:52

    絡んだ内容は濃いよな
    あの家族以上はあるかと思われるガールズに勧誘したから
    そして死にかけたにも関わらず自分の意地を通すニカと関係はエモい

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:21:33

    >>11

    7分のセセリアもいる

    水星はわりとわずかな出番を二次創作で補完が多いよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:22:19

    サビニカに関してはあながち幻覚でもないからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:23:48

    >>11

    フェルシーも1期とか2分程度しかなかったのにネットで幻覚が広まって2期の出番がめちゃくちゃ増えてた

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:24:22

    作中展開で特に否定されることもなかったし何かと平和でうらやましいのはある

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:27:47

    割と水星はちょっとの絡みや出番であとはファンの妄想みたいなのが多いと思う
    サビニカに限らず

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:29:19

    断らなければニカもシャディクガールズの一員だったという事実

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:31:24

    わずかだけど2人の背景的に妄想が捗るからだと思う
    特に背景の無いただの2人が同じことしてもここまでは流行らないかと
    作中にあるアーシアンの設定とかが妄想を捗らせるんだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:32:16

    シャディク&ガールズの絆が固ければ固いほどサビーナがニカを仲間に誘った意味がでかくなるという…

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:33:19

    海外では本当に推されていて驚いた
    Xでも頻繁に作品見かけるようになったし

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:38:13

    絡みある分マシ定期
    全く絡みゼロでもカプスレとか立つしな

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:41:33

    アーシアン、孤児、連絡係、格差、夢…
    とにかく設定が活かせる組み合わせなんだ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:47:39

    芯の通った騎士と、割り切りのできない末端というカップルって対比がいいよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:00:46

    オネショタっぽいのも人気なんじゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:01:38

    ガールズの仲間にならないかはもはや我々と家族にならないか?くらいに屈強な絆に見えてしまうからな

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:01:44

    サビニカ二次絵でサビーナがゴリゴリの重装備騎士衣装になってニカのメカニック要素推されてるの好き

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:03:35

    一コマだけでも一緒にいたコマを純化すればカップルになる

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:04:45

    「ずっと君を見ていた」
    これでサビニカ会話シーン以前からサビニカは存在することになるからな

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:06:37

    スクールカースト上位の一軍女に、カースト下位のチビのアジア人が気持ちを向けられるっていう構図が海外勢にとってめちゃめちゃエモかったって考察聞いて面白かった

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:07:19

    最終的に株ガンで同じ陣営になったのはむちゃくちゃデカい

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:11:37

    サビニカは最終回で’始まった’からよ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:11:40

    似たような出自の今はまる違う身分の2人がその僅かな時間でお互いの信念を交わし自分の想いをぶつけたんだからそりゃあ刺さるよ
    サビーナの一方通行だったらここまでにならなかったと思うけどニカがしっかり本音をぶつけたから実質両想い

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:14:37

    >>32

    サビーナはミオリネの側近の1人→株ガン勢とも普段から接点が多いと思われる→ニカ出所で地球寮メンバーに合流

    そこから導き出されるのは…

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:22:24

    シュレディンガーのサビニカやぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:24:31

    >>26

    ガールズがいかに強固な絆である種の家族なのかって明かされれば明かされるほどサビニカも補強されるのバグ技みたい

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:26:21

    1分半くらい1対1で話すってもうめちゃくちゃ”ある”じゃん

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:45:30

    二次で伸びるのはだいたい絡みはしっかりあるけど関係には想像の余地が残ってるものだからな

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:13:01

    絡み自体は少なかったかもしれないが、グラスレーのお仕置き部屋に監禁されてたりすごく近い空間にいたから余白も多い。余白の多さは妄想のしやすさ。

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:51:16

    ハマってなくても魅力があるって納得する人は多いからポテンシャルは高いんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:52:59

    >>10

    マジかよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:03:27

    そもそも海外はスレミオ以外ほぼないから自動的に2番手になる

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:47:50

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:54:20

    並べたときに収まりがいい

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:58:38

    夜はニカサビだと思ってるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:45:38

    >>30

    自分が見たのは堅物の姫騎士が気まぐれで拾ったボロボロの孤児の少年に入れ込んでしまった関係ってのを見た

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:48:35

    ずっと君のことを見ていた
    メカニックの腕と日頃からの態度も合格
    仲間にならないか(家族並に結束の硬いグループ)

    絡んだ時間ではなく中身が濃いのは確かだと思う

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:49:18

    上でも出ているけどセセリアの人気とか登場時間の長さでは無いよなと感じる

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:50:35

    サビニカは絡みは少ないけど思想とかいう根本でバトルしたから実質セッした仲なんだ(アルミホイル)

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:54:05

    >>49

    自分の行動のねっことなる新年、裸と本音をさらけ出してるんだからもうそういうことだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:54:28

    信念だ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:55:22

    サビニカの人気とか見るとやっぱアーシアンの孤児たちの掘り下げはみんな欲しかったんじゃ無いかなと感じる
    同じ地球で苦労した孤児が思想もなぜか違って考え方の違いをぶつけ合ったり2人の関係がエモいと思うよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:56:01

    終始サビーナ様が優しい口調だったのと、「理想だけで~」の声の力強さ、好きなんだ…

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:22:01

    サビーナもニカもあまり自分のことを話したりしないキャラが腹を割って本音を話しているシーンだからそりゃあそうだと思う
    地球寮にいた頃はニカはあまり自分を出さない感じだったので

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:28:55

    >>42

    恐ろしいのは百合ノマカプBLと全て合わせたカプで1位がスレミオで2位がサビニカなのは笑うわ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:29:43

    >>54

    エモい

    ニカは自分を出さないし、出せないし、出せないことの原因にサビーナ(ガールズ)も関わっているというのがね


    「ずっと君を見ていた」って、切ない言葉だな

    支離滅裂で申し訳ない

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:35:42

    >>55

    普段ガンダム見ない海外のオタクで食いついたのが百合ファン+海外オタ大好物の対格差+上記のサビニカの絡み

    しゃーない

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:38:38

    海外でサビニカの獣化カプイラストまで出てたのを見たので本当に人気があるんだなと感じた
    海外でケモラーが多いから

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:42:03

    ニカ関係のカプ人気の傾向を見るとシャディクとかノレアとか格付け部屋トリオとかサビーナだったり
    ニカの背景にあるアーシアンの過酷な孤児の設定が生きるような関係が人気になっている気がする
    上の方でも似た意見があったけどアーシアンの市民IDも無いような孤児たちの事情とかはみんな気になるんじゃ無いかな

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:42:16

    >>57

    なにがしゃーないの

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:44:35

    ニカの夢をノレアもだけどみんな知っていたりやはり底辺の孤児がニカみたいな前向きな夢を持っているのはすごく珍しいのかな?
    みんな良くも悪くもニカの夢への注目度が高い気がする
    サビーナとやり方は違うけど同じ夢を持っているのはエモいです

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:44:38

    >>59

    サビニカの前に人気だったのってニカミオだと聞いているが…

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:45:57

    CPとはまた違うけど与太で闇地球寮ネタが一時期盛り上がったし違う価値観同士でぶつかりあうというのは潜在的需要があってそれの象徴的な存在がサビニカなんじゃないかな

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:46:15

    >>62

    総受け派の人たちとはまた違うのよ…層が…

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:50:03

    >>64

    別に総受け人気とは限らんのじゃ

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:50:33

    サビニカもそうだけど闇の地球寮や隔離部屋とかが盛り上がってたの見るに意外とアーシアンや孤児のこと知りたいって人はいる気がするんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:51:30

    サビニカには宝塚的な古典百合を感じる
    「お姉様と平凡な私」みたいな(ニカ姉は意志の強さとメカニックの腕が飛び抜けてるし全然平凡ではないが)

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:53:05

    株ガンがペイルとガンダムの呪いやってグラスレーとスペアシ問題掘り下げるのかと思ったらそんなでもなかったな

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:54:25

    スレッタ闇地球寮入りネタとか当時あったの、暗にアーシアン孤児のこと知りたい、メインカメラに映して欲しい、そして知らなかった主人公が知ることで変化することとかの期待があったと思うんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:57:24

    >>67

    俺はマリア様が見てるを思い出したぞ(ちょっと違うかもしれんが)

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:00:17

    >>69

    シャディクはじめ一人ひとりに既にちゃんとファンがついてたし、ソフィノレのキャラも分かったし15話の地球メインの内容自体もよかったからうおおお知りてえ!ってなるよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:10:10

    >>62

    ニカミオもグラスレーの連絡係をやっているアーシアンの孤児とスペーシアンの総裁の娘ミオリネというロミジェリ的な物語性が人気でスペアシ問題の凝縮やぞ

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:13:07

    ニカミオもその当時はアーシアンの過激派のメンバーかもしれないニカと対立するスペーシアンの総裁の娘との関係がエモいって感じなのでアーシアンの事情というかニカの背景にある設定を活かせるカプが以前から人気だったんだよやはり

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:15:06

    だってニカの設定自体がエモいだろ…
    スペアシの架け橋になりたい夢があって連絡係としてアス高に潜入するアーシアン孤児なんてよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:15:49

    >>69

    スレッタやグエルやミオリネたちが底辺のアーシアンとの絡みに期待する声が大きかったのは確かにあるね

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:18:12

    >>74

    このワンカットだけでも妄想が膨らむからな

    サビーナやシャディクはニカの危険な足長おじさん的な存在なのも面白い

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:49:57

    ニカミオもサビニカも根底にスペアシ問題があるから色々と妄想しやすいのだと思う

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:55:41

    >>67

    むしろ完璧な平凡受けより、平凡っぽいけど一芸に秀でているタイプの方が人気出る気がする

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:06:41

    危うい感じの関係が人気でるよな

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:07:59

    ニカは孤児だけど弱すぎて放置していたらすぐ死にそうな感じなのをサビーナみたいなナイト的な人がそばにいるシチュエーションはおいしいと思う

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:19:14

    >>80

    ニカは本当にフィジカルが弱いから女騎士みたいな人が現れたらそりゃね

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:25:25

    >>70

    そういえば裕巳の実家は建築士で何かを作る(この場合は親御さんがだが)ということがニカ姉と共通してるのか

    ちなみに祥子お姉さまの声はゼータでミネバ・ラオ・ザビを演じた伊藤美紀さんが担当している

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:29:40

    海外勢はもちろん日本のニカファンや百合好きも一定数推してるイメージ
    日本のサビーナファンはシャディクとを語る人の方が多いかな?という体感(まあ生い立ちはこっちでもいけるから)

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 01:59:36

    >>62

    ニカミオの二次創作だとニカがアーシアンのテロリストであることとミオリネとの友情の狭間で悩む作品が多かったから

    ニカのアーシアンの連絡係とか実は孤児であったこととかその設定に絡むカプがミオリネの時から求められていたからニカでアーシアン関係のカプが人気なのは変わっていない

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 02:02:18

    >>83

    最近はサビーナ単体のファンもニカには弱いサビーナというキャラが可愛らしいってことでサビニカも好きって人はよく見るようになった

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 02:20:13

    体格差とかゴージャスと素朴の組み合わせとか萌える

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:51:26

    別カプメインの二次創作や大人数わちゃわちゃ二次創作でも普通にサビニカネタは組み込まれていることが多いから浸透もすごい

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:22:20

    >>87

    サブリミナル効果

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:36:41

    ビジュアル的に、百合カプの片方に尖ったところがない平均的に可愛いみたいな容姿を持ってくるのが好きな人は一定数いる(水星キャラでいうならニカとかペトラみたいな)

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:21:05

    普通なら殺すべきところをこの生徒は死なせないとニカにだけ特別感があったからな
    その後のセリフでずっと君を見ていたからのガールズへの勧誘

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:54:14

    それまでミステリアスクール女傑で非の打ち所がなさそうなサビーナがサビニカで親しみやすいキャラになっていて好きになった

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:55:33

    女豹とウサギの関係だけどすぐ食ってしまえる最弱のウサギの理想を大事にしてあげているところが良い

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:16:06

    あにまんでもわりと浸透しているカップリングだよね

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 02:08:25

    >>93

    あにまんだとニカがサビーナの娘になっていたり

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 02:21:11

    本編の絡み1分くらいなのに推してるって点で、別カプ推しだけど何か親近感ある
    それはそうとやっぱり
    サビーナ「君のことは見ていた」
    これがミソ
    会話シーンが1分でも、この台詞を加味すれば実質接点無限大なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています