- 1二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:00:48
- 2二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:01:14
確かに
- 3二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:02:33
次いでつぼみ先生だったんだが…
- 4二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:02:34
毎年書いているからな……
- 5二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:02:37
全サーヴァント書いてるからな…
- 6二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:02:48
エイプリルフールのたびに増えてくリヨ鯖
- 7二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:03:37
再来週に新規礼装が2つ来る
今度は何が2022増えるのかそして虎の映画はなんなのか - 8二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:08:56
- 9二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:16:38
- 10二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:18:33
- 11二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:23:42
- 12二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:25:19
- 13二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:26:21
- 14二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:30:25
リヨは経験値と並んでデフォルメのスタンダート感
経験値はぐだぐだ時空という独自世界観持っててリヨはFGOの鯖化された奴をとりあえず全部描くという違いがあるが - 15二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:32:14
リヨさんを何処からスカウトしてきたのかが気になる…
- 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:12:32
特徴抑えて被らないように書いてるのすごいと思う
- 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:18:17
- 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:18:33
飛んだとかなら普通に連載終了させるだろ
- 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:19:58
経験値テンテーは正社員じゃないけどなんか型月にデスクがある超古い付き合いの人ってことは知ってる。
- 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:21:53
リヨさんは元々アイマス関連の二次創作で有名な人だったから
どうやって型月サイドとつながったのかはわからんけど - 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:23:45
この人はキャラとか設定をうまく自分の画風に落とし込んでるのがすごい。デフォルメ系絵師さんの鑑だと思ってる
- 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:27:05
社長のコミュ幅広いからなライター然り絵師然り
- 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:39:15
リヨ先生のマンわかは背景の色使いやムードの表現に注目するとめちゃくちゃ多彩な表現を使ってるんだ
ネタはどうかしてるけど
超読みやすくて
めちゃくちゃ漫画が上手ぇんだ - 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 06:50:36
リヨさんが毎年七夕に描くアイマス漫画好きだよ
ニコニコの手描き動画もたまに見返す - 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 06:54:01
公式の四コマとかが結果的にいちばん書くことになるのはどこもかわらないんだ。
お空でいうと菊先生みたいなもんなんだ
あっちにいたっては平日ほぼ毎日だし - 26二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 06:56:39
- 27二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 10:58:29
公式マンガで経験値の後釜を探すに当たって編集さんことリュウズオフィスの人が以前一緒に仕事したことがある作家さんを何人か社長に提案しその中から選ばれたのがリヨなのだな
なお本人はFate知らないんですけど…と最初は乗り気ではなかった
なおリュウズオフィスはDWを型月に紹介した繋がりもある実質FGOの生みの親の一人といっても過言ではない存在 - 28二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:45:53
リヨさんてすごいよな
アルトリアだけでも描きわけすごいのにクーフーリンとか微妙に違うもん