- 1二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:48:11
- 2二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:24:49
音ハメが決まってて見てよし聞いてよしだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:12:57
叫べのオープニング映像は一人称視点の箇所を劇場で見たとき感動した
臨場感があってとてもよかった - 4二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:25:22
ドイツ語について相談して作られたのがこの曲だったっけ?
angela「叫べ」インタビュー|「ファフナー」でしか出せない渾身の叫び (2/3) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー「ファフナー」でしか出せない渾身の叫びnatalie.mu - 5二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:51:39
THE BEYOND での主人公機ヅラしたニヒトをはじめて見たときは感慨深さと笑いを同時に感じたな
思えば遠くまで来たものだという感情とともにお前のような主人公機があるか!となった - 6二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:18:46
負けてたまるかー!!みたいな曲いいよね…
- 7二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:19:05
みんな必死な表情なのが良い
- 8二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:28:31
- 9二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:31:28
OVAなんで四年かかってるからな…
- 10二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:49:08
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:50:53
BEYONDの楽曲数の多さよ…
angelaさんありがとう - 12二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:52:42
BEYONDは劇場先行公開でみたんだけど、この叫べが流れたときはOp映像も相まって痺れた。
ファフナーの集大成を飾るにふさわしい曲だと思う。 - 13二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:27:34
太鼓と笛が和楽器使ってるぽくて曲の雰囲気が全然違うのよね、いいよね
- 14二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:32:51
なんならエンディングもハイペースの変わってるぞ。既に3曲目だ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:02:23
「いなくなった」パイロット達が写ってるカットはズルいと思った
- 16二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:04:17
ちなみにあそこのドイツ語の歌詞の訳は「島はいなくなった者を忘れない」だったりする