当たりサーヴァントを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:32:49

    俺も聖杯戦争を勝ち抜きたいのです

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:33:49

    ご当地サーヴァントを引き当てるかパワーからしてもう違うのを引き当てろ……鬼龍のように

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:34:15

    とりあえずマスターのスペックにもよるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:34:16

    ソロモン...

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:34:29

    ソロモンですよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:34:36

    恐らくマスターの魔力量によって変わってくると思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:34:51

    最優のサーヴァントとして型月民のお墨付きを頂いている

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:34:57

    バキバキッ
    我が名は呂布

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:35:10

    パーシヴァル…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:35:20

    スレ画‥生き残るだけならカルナ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:35:20

    ムフフ…アサシン召喚したら髑髏面の可愛い女の子がきたのん
    しかも脈有りなのかキスしてきたのn……

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:35:34

    ワシのスペックが士郎のスペックだとした場合の当たりを教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:35:51

    >>12

    ソロモンです

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:35:54

    >>4

    >>5

    ソロモンは無理です

    もう召喚できませんから

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:35:58

    >>8

    ハズレを超えたハズレ

    反骨の相さえなければなあ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:35:59

    >>11は荼毘に付したよ

    静謐は魂食いしながら生き延びてる

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:36:04

    待て面白いやつが現れた"パーシヴァル"だ
    円卓鯖を引けば大体なんとかなると思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:36:31

    とりあえずクー・フーリン呼んどきゃいいのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:36:33

    ランスロット…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:36:42

    >>12

    固有結界の才能もそのままエミヤか素直にメディアあたり呼んで固有結界教えて貰えばいいのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:37:17

    >>20

    メディアは駄目です

    杖にされますから

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:37:18

    もしかしたら化け物並みの毒耐性が有れば静謐も当たり…凡サーヴァントになれるかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:37:21

    >>20

    怒らないで下さいね

    マスターが前に出るなんてバカみたいじゃないですか

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:37:27

    >>17

    複数回の優勝経験がある優良鯖として公式からお墨付きを頂いている

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:37:40

    >>17

    シグルドとブリュンヒルデの娘夫婦のニタイイチに令呪込みでも殺しきれないのはルールで禁止スよね

    しかも優勝経験もある…!

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:38:07

    >>23

    ◇このサムライレムナントは…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:38:15

    >>24

    強さ云々じゃなくて聖杯探索の逸話が強いんだよね

    強くもあるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:38:33

    >>21

    優勝ハデキルヤンケシバクヤンケ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:38:34

    >>17

    しかし…アーチャーとかで呼ばないと魔力消費がヤバそうなのです

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:38:51

    >>22

    すみません

    そもそもスペックがカスなんです

    ハサン呼ぶなら百貌さんあたりがいいよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:38:53

    おフィンフィン見せてもアニメApo時空だとマスターのダーニックが優勝してたから一応優勝経験でいいんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:39:06

    すまない…さん…

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:39:09

    >>26

    そいつは宮本武蔵の弟子だからどっちかっていうと英霊側じゃねぇかよえっーー!!

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:39:36

    とにかく呪腕先生はどんな悪逆非道なマスターでも従う使い魔の面では超優秀なサーヴァントなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:39:51

    >>8

    一番のハズレ枠じゃないかよえーーー!?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:40:13

    >>31

    さあね…ただ親指カムカムあたりで魔術もいけるしな(ヌッなあたりからして有能を超えた有能鯖であるとは思われる

    初期プロットの妖精国見るにバーゲストとタイイチできるくらいにはつよいのん

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:40:35

    エルキが最強なんだよね
    魔力も大地から補えるしなッ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:40:43

    >>35

    待て面白い奴が現れた

    赤兎馬だ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:40:54

    >>31

    ダーニックはナチスと手を組んで聖杯ぶんどっただけで優勝はしてないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:41:30

    >>38

    あいつしれっと反骨の相持ってるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:41:38

    >>38

    本当に面白いのは反則ですよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:41:44

    恐らく魔力量に自信があるならインド系の鯖を呼ぶのが無難に強いと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:41:46

    >>18

    ほいだら呼んだバゼットがどうなったか教えてもらおうかあーん?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:41:48

    日本で桃太郎を召喚すれば約束された勝利なんだよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:42:04

    まずどの大会に出場するかレギュレーションを言え
    鬼龍のように

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:42:39

    >>43

    すみませんそれに関しちゃバゼットが迂闊なんです

    どうしてサーヴァントから離れたの?

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:42:43

    よしっ 英雄王を召喚してやったぜ
    この戦い我々の勝利だ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:42:45

    >>42

    まてよアルジュナなら授かれるからカスみたいなマスターでも魔力補給万全になるんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:43:00

    >>47

    実際勝てたはずなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:43:04

    兄貴は無理です不運がマスターにも向きかねませんから
    カレンやウェイバーやカウレス辺りが召喚して本人の幸運で中和するしかないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:43:44

    ハサンなら幽弋が一番可能性があると思うんだよね
    マスター狙いしか勝ち筋ないからバランスも取れてるしな(ヌッ)

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:43:49

    >>47

    実際余計なこと言ったりしなけりゃ英雄王は割とアタリの部類だよねパパ


    まっ地雷やハズレが多すぎて相対的にアタリに見えるだけなんやけどな

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:44:57

    >>47

    優雅面有能心の愉悦野郎と言ったんですよ時臣さん

    おもしろくねーよ…けど…礼をきちんとしてやるから聖杯とらせてやるーよしてもらえてるんだよね すごくない?

    まっ部下の愉悦麻婆がおもしれーよしたせいで死んだのには聖杯戦争の悲哀を感じますね

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:45:00

    >>38

    呂布呼ぼうとして赤兎馬の毛とか媒体にしたら本馬が来る事故がそこそこ起きてそうなのはルールで禁止ッスよね しかも意外と強い……!

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:45:10

    >>46

    屈指の優秀なマスター扱いされたりもするんだァ迂闊なのか優秀なのかどっちなのか教えてもらおうかァ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:45:24

    うむ…英雄王の力ならノー令呪で勝利からの令呪全角消費自害も夢ではないんだなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:45:39

    アサシン対策は徹底しろ、鬼龍のように
    世界線によっては対策甘かったからアサシンクラス一強環境に陥って
    三日で他マスター全員暗殺余裕でしたなんて実例があるぐらいなんだからな

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:45:50

    アサシンのヘラクレスを呼びたいのは俺なんだよね
    何気に直接戦闘も強いのに暗殺も得意とかそんなんあり?

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:46:14

    ククク…静謐は性格最悪・マスター殺してくる・弱いが揃った完全ハズレサーヴァントだァ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:46:46

    待てよヒュドラ弓はアーチャーが持ってってるから
    アサシンヘラクレスの宝具は自らの死因である毒パンツの可能性が高いんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:46:46

    >>55

    バゼットがランサーと離れたのは麻婆を信頼してたからで、普通はそんなことしないんだよね

    己の見る目のなさを呪え

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:46:48

    >>58

    おそらくヒュドラの毒を持ってくると思われるが…

    最強を超えた最強

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:46:54

    >>59

    同じ9割死ぬ鯖のオジマンは生き残りさえすれば勝てるんだよね 酷くない?

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:46:54

    アサシンはインチキサーヴァント多いスからね
    冬木がハサンしか呼ばなくしたのは正解だと考えられる

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:47:06

    ヘラクレスをバーサーカー以外で呼ぶ…

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:47:53

    アーチャーのギルとキャスターのギルならどっちがええんかええんかええのんか?

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:48:19

    >>66

    どっちも大差ないと思われる

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:48:47

    >>66

    ぶっちゃけどっちも大差ないんだぁ

    スペックが上のアーチャー呼ぶ方がいいと思われる

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:48:52

    >>66

    キャスギルの方はある程度落ち着いてるとは言え根っこは変わってないから

    エアの使えるアーチャーの方が良いのかもしれないね

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:49:03

    ちなみに聖杯の質がクソだと7騎召喚すらできずに2騎スタートの開幕決勝戦もありうるらしいよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:49:09

    地雷踏まない自信と関係者にコイツの方がおもしれーよってなる人間が居ない自身があるなら弓ギル…

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:49:14

    >>67

    まてよ 術の方エヌマないっぽいからエヌマ出せる弓の方が強いんだぜ

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:49:29

    ギル呼ぶならエルキ呼んだ方がずっといいんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:49:47

    >>54

    あいつ呂布って名乗るからそのまま呂布と勘違いして優勝した事例も探せばありそうなんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:49:54

    >>59

    なんか静謐を完全体にしてる俺が全否定されてるみたいでムカつくんスけど

    どないする?まあ(性格悪いはちょっとよく分からんけどそれ以外は合ってるし)ええやろ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:50:07

    >>70

    まっそんな聖杯じゃトラオム鯖に毛が生えたレベルしか召喚できなさそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:50:13

    結局燃費やら仁義やら考えたら兄貴や若フィンとかのケルトが最優なんだよねパパ

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:50:29

    待て 面白い奴が現れた
    聖杯自身が監督役に召喚したルーラーのテスカトリポカだ

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:50:49

    ギルガメッシュもしくはエルキドゥを呼べばいいという案には致命的すぎる弱点がある
    相手型のマスターも同じこと考えてた場合最悪イシュタルが降臨することや

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:50:59

    >>77

    待て面白い奴が現れた

    ディルムッドだ

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:51:15

    >>78

    神霊だし絶対碌なことになりませんよね

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:51:26

    ムフッ 卑弥呼、推定ヤマトタケルその他諸々の優良サーヴァントの地元のならーっ!?で召喚しようね

    あっ 清姫が来たッ

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:51:49

    ロビンを呼んで森に引きこもればエエやん…
    森なら諜報と潜入のプロの小太郎さえ上回るとかそんなんアリ?

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:51:51

    >>76

    まあ、ちょっとした願いを叶えるだけなら十分だからマイペンライ!

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:51:58

    >>82

    相手がトラオム鯖なら無双できると思われるが…

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:53:24

    >>85

    勘違いしがちだけど、トラオムできよひーが無双できたのは宝具撃ち放題の環境だったって理由がでかいんだ

    真っ向勝負だとスペッククソ雑魚だからトラオム鯖にも負けかねないと思われる

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:53:34

    >>81

    全陣営に肩入れして争わせる神=公平

    宗教観に則った正しい戦争の形なんや

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:53:37

    ぶっちゃけアインツベルン4次と5次に関しては言うほど愚弄される言われ無いと思うんだよね
    だって元から最強格のアルトリアに鞘あればほぼほぼ勝てるしそこにマスタータイイチ特化の切嗣いれば大体勝てるでしょう?
    それにバサクレスにしたってラブラブカリバーンとエミヤと英雄王と泥が規格外すぎただけで大体勝てるんだよね
    アンリor天草召喚に関しては退場ッ!

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:54:03

    >>80

    すみませんディルムッドも普通に当たりなんです

    ケイネスとの相性が悪すぎただけなんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:54:15

    >>75

    性格というか存在が最悪なんだよね

    毒の効かない運命の人を探す為に何の罪もない一般人を殺しまわってるんだ、恐怖が深まるんだ

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:54:26

    >>85

    令呪装填で撃ち放題な環境でないならカスじゃねえかよえーっ

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:54:37

    >>86

    待てよ日本で呼ぶ前提なら

    全く知名度のないトラオム鯖相手なら結構上を取れると思われるが…

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:54:43

    隠密持ってるアサシンが自分の手札にあるだけで有り難いんだ
    安心が深まるんだ
    それをヘラクレスが持っている これは勝ち確以上の快感だッ

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:55:03

    ディルムッドとケイネスはソラウ呼ぶとかいう失策なければ普通に勝ってた可能性があるんだぜ

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:55:08

    ぶっちゃけアサシンで一番の当たりってやっぱ百貌なんスかね

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:55:20

    御言葉ですが静謐は顔が良くてエロいだけのスペックみたいなもんですよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:55:22

    >>93

    あっ一発で魔力が枯渇したっ

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:55:28

    >>75

    すみません

    性格が悪いじゃなくて性格が論外なんです


    ハサンのくせにシラフで初手マスター殺.害して魂喰いのために無辜の一般人殺しまくるとかそんなんあり?

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:55:56

    >>98

    山の翁のコメント

    殺す…

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:56:32

    >>96

    呪詛を振り撒くのはやめろーっ

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:56:55

    >>92

    清姫には致命的な弱点がある

    スペックが低いだけにとどまらず戦闘経験も皆無なことや


    ぶっちゃけ宝具除けば作家鯖とそう大差ないんじゃねえかと思ってんだ

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:57:05

    はっーわしを抱いて無事な奴おらんかのぅなんだぶっちゃけ龍之介の部類に入ると考えられる

  • 1037523/08/24(木) 10:57:50

    >>90

    おおっ…うん…

    まあ自分勝手の極と言われたら否定出来ないのは…俺なんだ!

    何気に召喚後の記録を一切座に持ち込めないのもクソだと思うんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:58:00

    >>95

    サーヴァントとのタイイチはとことん苦手だが

    マスター殺しに関してはキレてるぜ

    そんな有能サーヴァントを当て馬にするだけとかそんなんアリ?

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:58:01

    静謐のハサン おまえはなんだ?
    ワンチャン性能があり仕事人の呪腕先生と多勢に無勢だいっけえできて大体なんでもできて暗殺という一点においては最高峰の百貌にくらべてできるのが毒バラマキだけでハサンを名乗れるのか?
    ぶっちゃけ毒にしたって百貌の文体の中にありそうだしな(ヌッ

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:59:09

    >>101

    しかも意外と洞察力もあてにならない(トラオムでの一幕のようにただ不確定な事を言及しただけでは嘘とは見抜けない

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:59:19

    >>104

    どないする?

    …まあ英雄王だけでかてるしまあええやろ

    なんだよね

    後イスカンダルの宝具が多勢に無勢だいっけえ戦法にガンメタなのも想定外だったと思われる

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:59:45

    まあ最初期の褐色イラスト見たとき劇エロだったからバランスは取れてるんだけどねトガしかり淫売はシコれるんだ絆が深まるんだ

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:00:21

    1人の英雄に対して色んな派閥が持ち上げたり愚弄したりしてるから原典からして完全な人格者の英雄ってのはなかなかいねえと思ってんだ

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:00:56

    もしかして第5次や第4次の聖杯戦争に出てた鯖はだいたい比較的あたりの部類に入るんじゃ無いんスか?

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:01:08

    >>109

    人格者だからって実力があるとは限らないし、それで勝てるとも限らないんだけどなブヘヘヘヘ

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:01:25

    >>103

    持ち込めないんじゃなくて“持ち込まない“のがクソさに拍車をかけてるんだよね

  • 1137523/08/24(木) 11:01:30

    >>105

    うーん成り行きで山の翁になったっぽいから仕方ない本当に仕方ない


    教団はなぜこんな実験体の女の子をトップにしたの?本当に何故…?

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:01:47

    今になってみれば赤陣営が以下に厨鯖揃えてるかわかるのん
    バサカのスパ以外最高峰の鯖を揃えてる当たりに時計塔の本気を感じますね

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:02:13

    >>110

    まともに戦えるだけマシですからね

    シャルロット・コルデーとかアンデルセンとか呼んだらそもそも戦えませんから

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:02:16

    状況次第で船員が追加で来るなんてそんなんあり?

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:02:19

    >>109

    まぁ気にしないで鯖は本体の一側面という設定が全てを解決しますから

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:02:51

    >>109

    むしろ聖杯戦争においては人格者すぎるとダーティーな手を受け入れられずにマスターとの齟齬が起きる可能性があるんだよね

    その辺も考えるとよっぽどのことが無い限りは仕事を必ず遂行してくれるクーフーリンはやはり最優に入ると思われる

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:03:15

    >>116

    あわわお前はヘラクレスメディア確定チケット

    しかもギリシャ出身だから意外と本体もつよい…

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:03:35

    >>115

    待てよコルデーは謎の因果操作スキルがあるから

    アンデルセンよりずっと優勝が狙えるんだぜ

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:04:05

    イアソン由来の聖遺物とかそれこそ疑似聖杯戦争レベルになると思われるが…

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:05:04

    >>106

    ただ相手に清姫を喚んだと把握されてない場合は交渉において超優秀だと思うのは俺なんだよね

    なんだかんだ嘘発見器としては100%の精度を誇るんだ

    日本のマイナー竜伝説とか外人は勿論、日本人すら碌に知らないだろうから暴れても真名を見抜かれる事もまずないしな(ヌッ)

    まぁ…それで勝ち抜けるかと言うと微妙なんやけどなブヘヘ

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:05:09

    >>116

    最高に英雄してる時のヤバさはギリシャ随一だとお墨付きを頂いている

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:05:33

    >>115

    待てよコルデーは弱いからこそジャイアントキリングも狙える浪漫あるサーヴァントなんだぜ

    AUOとか何かあっさり刺されそうな気がするのん

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:06:13

    アーラシュあたりも地味につよいのん

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:06:45

    イア・ソンはセイバーに入れられる時点で格は高いと考えられる

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:06:46

    一般的なハッキリ言って人間としては屑の部類に入る根元到達が目標の魔術師ならとりあえず兄貴を召喚しておくべきだと考えられる
    冷静に考えて生前が王だったり傍若無人として知られる英霊をサーヴァントにするとか怖すぎを超えた怖すぎなんだ
    とりあえず忠義を優先してくれそうな騎士や戦士系のサーヴァントが安牌なんだ

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:07:14

    >>125

    すいません

    オジマンに張り合える奴が地味な訳ないんです

    まあ顔が地味って言われたら否定せんけどなブヘヘヘ

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:07:20

    ヒャハハハそこらのオモチャで適当に英霊呼んだれ
    おーっ「そのオモチャが作られるに至った世間からのイメージそのものが媒体」となるのぉ

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:07:45

    >>126

    待てよ、本領はおそらくライダーなんだぜ?

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:07:47

    よしっレジスタンスのライダーを召喚してやったぜしたらどうなるんスかね
    あいつ強いのん?

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:08:21

    >>129

    ウェイバー「えっ」

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:08:24

    >>125

    はあ?それおかしいだろマスタップ

    かの勇者が地味だとか節穴にも程があると思われるが…

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:08:46

    >>80

    大英雄クラスには順当に負けるだけで間違いなく平均以上はあるから他のサバしだいでは普通に優勝候補だよ

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:08:49

    魔術の才能も主体性もなく、引き籠もってるだけで無事に聖杯戦闘終われそうなサーヴァント
    カルナさん一択じゃないスか?

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:08:53

    >>130

    ライダーじゃだめです

    威張り腐った内面腐切の蛆虫が来ますから

    勇者として旅を始めた頃のイアソンじゃなきゃダメなんじゃあっ

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:08:58

    >>131

    知名度がぶっちぎりだから神話英霊が相手でもない限りそこそこやりあえるのん

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:09:14

    >>133

    し…しかしステラのせいで宝具実質封印されてるのです

    ◇この手加減ステラは…?

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:11:03

    >>131

    強さ的にはそんなでもないけど結構頭が働くのと豪運と何より夢を諦めない強い心があるからどの聖杯戦争でも良い線行けそうなのん

    まっ自分の夢を叶える為なら平気でマスター裏切るだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:11:12

    ディルとか絶対余計な強者に騎士道喧嘩売って陣営ごと滅ぼされるんだよね 奇譚のない意見って奴っス

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:11:22

    >>30

    よしっ歴代ハサンの御業を使えるやつを召喚してやっ…

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:11:39

    >>141が死んだァ!!

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:12:02

    >>139

    宝具はかなり強いし、スペックの割にスキル構成も悪くない

    しゃあけど海戦に振り切りすぎて状況戦向けすぎるわ!

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:12:13

    そういや呼べないのは承知の上で聞くんスけどサクラファイブ組強いのん?
    プロテアは強きもの…なのはわかるのん

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:12:17

    >>141

    暗殺者より騎士のが向いてる才能全振りの女やん元気しとん?

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:12:37

    >>135

    カルナさんには致命的な弱点がある

    普通に口が悪すぎで言葉足りなさすぎな上、そもそもシンプルに燃費がクソゴミなことや

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:12:55

    >>135

    カルナさんには致命的な欠点がある

    コミュニケーション能力が壊滅的すぎてその辺りをマスターが割り切れないと冷静さを欠いて大ミスやらかして負けそうなことや

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:13:43

    >>146

    まてよ ジナコマスターの時の素手でも強きもの…なんだぜ

    愚弄に関してはククク…

    (ジナコのコメント)

    一言足りないんだよカルナ野郎ーっ!

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:13:45

    >>146

    >>147

    禁断のコミュ障カルナ二度打ち

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:14:02

    カルナはやる気のあるマスターだとまず上手くいかないと考えられる

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:14:23

    ククク…ケイネス&ディルムッド陣営は
    かつての上司の面影をケイネスに感じたので今度こそ尽くそうとした
    ほーら騎士道の目になった
    ソラウがディルムッドに惚れて猜疑心の塊となった
    英霊がなんの望みもないわけねぇだろゴッゴッ
    ほーら結局自分の趣味で動こうとした

    をあわせ持った最悪の組み合わせだァ

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:15:07

    >>150

    生き残るって意味なら最優と言えるけど聖杯戦争は絶対勝ち抜けないタイプ

    それがカルナです

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:16:06

    >>149

    直近イベントでも限られた視野発言でテメーもっとわかりやすく真実言えねえのかよえーっとマスター達からコミュ障のお墨付きを頂いている

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:17:43

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:19:06

    ムフフ…武蔵を召喚したのん
    これで勝利間違いなし…なにっ鬼武蔵?

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:22:52

    >>114

    待てよシェイクスピアは正直激弱だぜ

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:26:36

    スパルタクスで勝てるマスターとかいるんスかね?
    ぐだ男すらいずれ圧政者になるって認定されているんだ

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:28:22

    余程人間性が蛆虫じゃなければシグルド、アキレウス辺りが一番の当たりだと思うのが俺なんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:28:38

    >>157

    完全巻き込まれ型で聖杯戦争からの解放だけを願ってるなら気質だけは合うと考えられる

    監督役がいるとは限らないから初手リタイヤが通るとは限らないしな

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:29:26

    >>158

    アキレウスは無理です

    あいつも大概燃費がクソですから


    シグルドは燃費も炉心があるから無問題なのが強過ぎを超えた強過ぎ

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:31:13

    >>160

    ただシグルドはブリュンヒルデが一緒に召喚された時の事が怖いんだよね

    愛(槍)を受け止めて何やら満足して死亡とかやりそうなのん…

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:31:23

    おーそのへんに落ちてた水晶使ったらごっつ強そうなのが出てきたでぇ!

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:31:43

    ひょっとしてゴリラに喧嘩を売る鬼龍とアルトリアに喧嘩売ってデバフ勝手に解除するディルは本質的に同類なんじゃないスか?

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:32:49

    シグルドは実際当たりを超えた当たり
    しゃあけど…あいつめっちゃ我が強いって設定で明言されてるから兄貴みたいな外道働きは絶対やってくれないし、事実上の単独行動EX持ちで聖杯にも執着ないから最悪マスター殺しに走るわ!

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:33:45

    >>164

    よしじゃあ企画を変更してすまないさんかアルトリアを呼ぼう

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:33:45

    >>162

    ボケーッ

    は、はよう自害させえや!

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:34:13

    >>166

    よしっ令呪システムを解析してやったぜ

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:35:25

    >>165

    すまないさんは無理です

    こっちは性格面は問題ないけど血鎧が魔力バカ喰いしますから

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:35:50

    やっぱり炉心持ちとか魔力自分でどうにかできそうな
    鯖は強そうだよね

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:36:24

    >>163

    お前ディルをなんやと思うとるんや "頭ケルト"やぞ

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:36:27

    >>169

    メリュジーヌ…

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:36:32

    >>168

    すみませんアポとか見るに性格面も無問題とは言えないんです

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:36:52

    >>168

    ふうん アルトリア=神と言うことか

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:37:50

    >>171

    確かに汎人類史でも現界できるみたいだけど

    おそらくぐだとかのよっぽど縁がある人じゃないと召喚できませんよね

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:38:09

    >>173

    なんだかんだ最優のサーヴァントの称号は伊達じゃ無いんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:38:44

    >>175

    性格がいいのもすごいプラスだよねパパ

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:39:20

    >>173

    SN見ると意外と性格が猪突猛進なんだよね

    ボケーッまだ龍洞寺には攻め込まん言うたやろうが!

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:40:09

    エミヤはあたりなのか教えてくれよ

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:41:48

    >>178

    もちろんメチャクチャ当たり

    狙撃に徹してマスター狙いすればいいからな(ヌッ

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:42:10

    >>178

    性能と性格を考慮すると当たりを超えた当たりなんだよね

    なんか凛が連れ歩いてただけで本領は狙撃だしアーチャーとして不足なしだと思われる

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:42:43

    >>178

    聖杯にかける願いもないはずだしハマればほとんどの鯖の弱点をつけるからあたりの部類じゃないスか?

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:43:37

    >>180

    ただ凛がマスターであのステだから平均的あにまん民では弱いを超えた弱いになることを教える

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:45:57

    >>178

    有りを超えた有り

    マスターは陣地籠って魔力送りれば何もしなくても勝手に狙撃で戦ってくれるんだから話しになんねーよ

    まっヘラクレスをマスター狙い無しで6殺しか出来無いしマスターの願いが蛆虫を超えた蛆虫なら殺しにくるからそこまで当たりって訳でも無いんだけどね

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:47:57

    >>182

    ステータスが魔力放出込みだからマスターの魔力量でステータスが大幅に変動するセイバーと違ってエミヤはマスターでそこまで変わらないと思うのは俺なんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:50:22

    紹介しよう黒髭だ
    オタク口調で楽しいやつだからはい意気投合確定!ぶっ優勝します

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:53:58

    エミヤは真面目にタイマンするならともかく宝具使い潰しながら狙撃連発できるのは普通にイカれた性能してるよねパパ

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:56:09

    確かに魔力放出ないと腕相撲で士郎に負けるってマジでアルトリアって素の力はサーヴァント最弱レベルだから魔力放出のレベルを左右するマスターの資質が重要を超えた重要なんだ

    >>184

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:57:10

    >>185が死んだあっ

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:57:26

    >>186

    まっヘラクレスとタイイチしても6回は殺せる程度には直接戦闘も強いからバランスは取れてないんだけどね

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:58:08

    >>186

    ウム・・・作者がオリキャラだからオリキャラあげして実在の英雄下げるのはまずいから弱いほうですよって言って予防線貼ってるだけなんだなぁ

  • 191二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:07:41

    >>189

    強き者…

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:10:27

    色々あるけど結局コスパ性格含めて一番の当たりはスレ画になりそうなんだよね
    本人スペックが高い上に刺しと投げが強すぎるんだ

  • 193二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:11:01

    マスターから離れていても禁断のゲイボルク‪︎︎"︎︎7段︎︎打ち"︎が可能な燃費
    原初のルーンによる対応力
    仕切り直し・戦闘続行による生存力
    頼まれたら汚れ仕事もする・よほどのことがなければ主を裏切らない性格
    強者と戦いたいというわかりやすい望み
    がクーフーリンのマスターを支える……
    普通に︎︎"︎︎最優 ︎"︎︎だ

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:11:07

    >>192

    しかもルーン魔術も強い…

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:13:03

    サムライでも何故か出てくるしとりあえず出しとけば強敵の踏み台にも出来るし時間稼ぎもさせられるし雑魚を一掃する役割もできるし便利を超えた便利

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:49:59

    凄いな"ケルトの戦士"はほとんど満場一致で優秀扱いだよ
    ディルもあの状況じゃなきゃそこまで燻ぶらせないしな(ヌッ

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:53:51

    >>196

    この反骨の相を持ってるフェルグスは…?

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:58:08

    このアメリカを破壊しようとしたフェルグスは…?

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:58:56

    >>198

    えっ

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:04:01

    よしっ ヘラクレスをバーサーカーで召喚してやったぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています