金時って本当に人なの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:05:16

    にわかですまん
    サーヴァントの設定とか調べてたら金時は赤竜と山姥(鬼)の間に生まれた子供ってあったんだけど、型月的には英雄に倒されるべき怪物じゃないの?
    世界観の細かい設定知らないから人間かどうかだけ簡潔に教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:06:02

    おまんも人ぉ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:06:03

    心が人間だから人なんやぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:06:39

    純人外が神に呪われ鬼に愛され人に恵まれたことで育まれたゴールデンな人間

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:06:55

    肉体的には魔性だけど精神が完全に人だからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:07:30

    >>2

    証明完了しちゃった……

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:07:32

    心が人間だったら人間なんだよ。金時に関してはこのノリだよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:07:37

    金太郎やぞ
    熊と相撲を取って、お母さんの手を引いていく子供が人間じゃないわけ無いだろう

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:08:02

    母を殺した碓井貞光がこいつを拾って頼光たちの元に人間として育てたというファインプレーをした
    だから体は100%魔性でもその心はもう100%人間

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:08:34

    デビルマンみたいなもんよ
    心は人

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:08:38

    仮面ライダー1号だってサイボーグだけど人間だろ?
    なら山姥と竜の子が人間でなんの不思議もあるまい

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:09:36

    それ言ったら頼光だって型月的には本当は倒されるべき魔性なんだわ
    それと茨木とかは後天的に鬼になったタイプだから生まれだけで言うなら人間なんだわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:10:16

    スレ主です
    ありがとう!なるほど精神性は間違いなく人なのか
    いや、型月作品的に「正義のヒーローの振りしてて実は……」なんて設定もあり得るかと思って……
    これで安心して金時推しできる

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:10:21

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:11:00

    肉体的には人間要素ゼロ
    ただ拾われてからは人として育てられ、人を守る英雄として生きた
    だから誰よりも人の英雄

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:11:06

    しかし桜井はウッキウキで書いてそうだよね
    人の道を知らず魔性のまま大人になったifの金太郎オルタ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:12:10

    >>13

    安心しろ、金時に関しては完全無欠のヒーローだ。

    多分>>16は書いてそうだけど同時に少年魂が唸って出来たものと信じたい

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:12:14

    >>13

    あー、そういうこと。大丈夫!めっちゃ純粋にヒーローしてるやつだから!安心して全力で推してくれ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:12:15

    平安組は色々履修していくと最終的に綱って本当に純正の人なの????になる印象

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:13:45

    >>2

    項羽や金時を躊躇いなく人判定してくれる聖人ダーオカ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:15:08

    >>2

    サンキューダーオカ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:15:35

    いいだろ?平安最強の教育だぜ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:16:16

    >>22

    幼女ママ……👶

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:16:33

    >>16

    わー桜井好きそう

    見てえ(素直)

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:16:45

    >>22

    精神性としては金時よりこっちのが問題ありだからな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:16:55

    どっちに転ぶか危うそうな時期は幼少期にあったがちゃんと亡くなるまで人間の鑑やってた英雄だよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:17:30

    >>20

    えっ!?項羽様も人判定なの!?

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:18:24

    >>27

    人型で人属性だよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:18:34

    >>9

    今更ながら存在自体が茨木とは色々と対象的だよなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:18:46

    >>27

    岡田「何言っちょる。どう見ても人の心を持っとるじゃろう?」

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:19:03

    良いだろ、子供の日の英雄だぜ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:20:46

    >>30

    カッコ良すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:21:09

    >>16

    でも桜井ってあんまオルタ作らないよね


    ニトクリスが桜井だからニトクリス・オルタも桜井だとは思うけど、それくらいじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:21:50

    赤竜と山姥の子供で銀髪碧眼の大男(190cm)とか平安時代だとあまりにも異形過ぎるはずなのにあの人気なんだからすげーわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:23:14

    >>34

    迷子で泣いてるときに近づいて一緒に探してくれたり、抱っこしてくれたりして有事の際には悪漢共に恐れず挑む豪快に笑ってる奴だからな…人気もでるよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:23:58

    >>30

    >>32

    嘘つけ

    どーせダーオカのことだから(上半身が人……つまりおまんも人!)くらいのノリだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:25:24

    和製ヘラクレスみたいなもんか

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:26:03

    >>36

    でもペレBBはおまん…人じゃないかしてるし…

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:27:04

    >>37

    ヘラクレスは英雄や王からも恐れられてるから……金ちゃんは市井に受け入れられてるのが凄い

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:27:05

    >>32

    (以蔵さんはそんなこと言わない……そんなこと言える人間だったら生前はあんな感じにならなかったはずだ)

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:28:20

    >>30

    そんじゃ水着BBも判定もやってくれ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:29:22

    >>36

    催眠掛けて何でも人に見えるようにしたら何でも特攻になりそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:29:44

    >>41

    岡田「おまんもh……なんじゃぁぁあああっ!?」

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:31:20

    サングラス外して正解な男

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:36:42

    >>43

    BB「失礼ですね、ヒトですよ♥️」

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:40:08

    >>2

    1分経たずに人判定して斬り掛かってくる人斬りの鑑

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:45:42

    金時殿は魔性の者ではないぞ
    つまり人間という事になる!

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:03:44

    >>47

    あ、あんたほどの魔性特効持ちがそう言うなら……

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:07:00

    桜井は、善なる者は善、悪なる者は悪。ってのがかなりストレートでそこは裏かかない感じじゃない。

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:08:25

    ちょっとだけ傷の治りは早いよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:08:59

    狂化でダメージ食らうたびにダイス判定あって失敗すると能力ステ上がるけど暴走するって設定あるけどこれも「頑張れ」とかって言われるだけで理性取り戻しそうだしな

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:10:41

    なんなら最大限まで狂化しても子供の泣き声が耳に入っただけで正気に戻りそうだし怖がらせちまって悪かったなとか言ってめちゃくちゃ活躍してくれそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:11:06

    >>38

    わりとまじめにちゃんと判定してたんだ、ダーオカってなった区別

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:12:39

    頼光ママが精神幼女部分と怪物部分を抑え込んで源氏武者やりきったの、間違いなく金時が「人間」としてのロールモデルだったからだろうしな
    なお酒吞はそんな二人が好きなので「我慢しとらんと楽になりいや」と割とマジの勧誘をしてくる

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:13:11

    >>13

    気持ちはわかる。内面の怪物性を抑えて人間の振りしてるとか、逆に人間として生きたいのに心の中で怪物が蠢いてるとかありそう。けど金時にはそういうの無いから心配しないで推せ♡

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:17:08

    人間の肉食えない呪いって割と鬼的にはきつそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:36:31

    頼光さんが精神的幼女な一面があるのはマジなんだけどそれ以上に武士としての精神面が滅茶苦茶強いからな
    あくまで幼女部分は一面でしかない

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:07:00

    周りの人に恵まれれば鬼でも人になるし、逆に恵まれなければ人でも鬼になるってことに無常を感じる

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:09:25

    茨木と正反対だな
    魔性に産まれて周りの環境に恵まれ人間になった金時と、人間に産まれて恵まれず魔性となった茨木

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:21:25

    人間の血が欠片も入ってない怪物の子供が人間のヒーローになったのが
    完璧な人じゃないせいで子供の頃に捨てられて、使い道がわかってから引き戻されて良いように使われた人が
    この子を同じ目に合わせちゃいけないって思って仕込んだ教育の賜物なのいいよね
    人間より人外の方がまともな価値観してやがる

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:37:03

    >>47

    現状神の加護あっただけの純粋な人間なのに人外が跋扈すは平安組も加減してくれと言われるの何なの?

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:26:41

    怨天大聖のお言葉
    人に寄り添える限り人なのだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています