闇水=チート

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:19:37

    能力者に勝ち目はないんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:27:38

    どけ悪魔の実 全てを覇気で凌駕する
    ククククありがたく思いな お前の汚ねえ顔面に俺のご機嫌な覇王色をぶち込んでやるぜ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:30:22

    能力封じ+引力はルールで禁止スよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:32:30

    強いけどティーチのタフさありきの強さだと思うんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:34:42

    >>4

    ウム…触れられるまでは能力使えるから引力の勢いを利用してカウンター喰らわすとかエースも実際やってたんだなァ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:34:57

    能力抜きで隊長を殺せる程の強さがあってこそだと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:36:32

    男特攻のハンコックを拘束してるの強すぎなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:36:34

    ただモチモチとかドルドルみたいな能力者とは別に固形物生成する相手とは相性悪そうっスよね

    黒ひげのタフさとグラグラの決定力があってはじめて完全に活かせる能力だと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:36:58

    隠れフィジカル強き者…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:38:08

    >>4

    実際自分なら活用できると踏んでヤミヤミを探してたきらいはあるよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:38:41

    >>9

    ミホークセラフィムの攻撃を覇気で真正面から受けきって完封してるんだよね 強くない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:02:45

    >>7

    これティーチもルフィみたいにメロメロ効かないってことなんスかね

    ヤミヤミは手を触れてないと無力化できんはずだし

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:04:14

    >>12

    コビーと同じように運良く当たらなかったか仲間を盾にしたなりした結果だと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:06:37

    ローも沈めたしなんだかんだ強いっスね四皇は

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:09:44

    >>12

    ある程度どんな能力かは事前に知ってただろうし過剰な覇気で防御したと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:11:39

    このシーンの後ハンコックは少年漫画ではとても描写できないようなことを色々されたんだろうなと思うとオチンチンがバーストするよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:12:41

    >>16

    何を言ってるこの猿は?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:13:09

    >>12

    黒ひげ本人が手を離したら石化されるって言ってるし普通に効くと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:13:10

    >>15

    だとしたらアッサリ石化させられた幹部が無能を越えた無能なんスけど…良いんスかこれ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:18:31

    >>19

    待てよ今の所覇気で能力を防いだのは四皇やローみたいな上位陣だけなんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:21:08

    素の身体能力でギア4の速さを上回り完全体バレットを一撃でぐらつかせるハンコックにもほぼ勝ってるのは強すぎなんだ 部下を人質にされても狼狽えない冷徹さも持ってるしやっぱ怖いっスね黒ひげは

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:22:32

    いつも息切らして血反吐吐いてるけど結局勝つところが裏主人公って感じがして好きなのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:29:46

    ティーチには覇王色使って欲しくないのが俺なんだよね
    持たざる者が上を目指すなんてカッコイイよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:01:17

    毎回リアクションがわざとらしいんだぁ...

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:15:47

    >>24

    それはカイドウのことを…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:27:50

    >>25

    う わ あ あ あ あ あ あ(魚先生書き文字)

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:40:45

    >>24

    >>25

    黒ひげはヤミヤミで痛みが増加してるから仕方ないんだよね

    ◇この世界最強生物は…?

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:42:49

    >>27

    若者へのエールだと思われるが...

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:43:14

    >>26

    PC書き文字ですよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:43:52

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:44:53

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:45:22

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:45:25

    >>30

    >>31

    負けたんスか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:45:31

    >>30

    >>31

    なぜ…?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:45:44

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:46:09

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:46:23

    白ひげがやったみたいに無視して通常攻撃したりするのが対抗策なんスかね
    しゃあけどコイツめっちゃタフやわ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:46:45

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:46:59

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:47:00

    >>37

    硬い武装色もあるしなっ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:47:05

    話題滑りが強引過ぎて腹筋バーストしたのは俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:47:37

    どうして関係ないのにニカの話をし始めてる奴がいるの?

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:47:49

    >>42

    なんでって負けたからやん...

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:48:25

    >>43

    話題滑りすらコピペなのは無能の悲哀を感じますね

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:48:50

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:49:17

    >>11

    ウム…能力に頼り切りに見えて普通にステゴロも強そうなのがいいんだなァ

    シャンクスに傷をつけた過去もあるしな ヌッ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:49:19

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:49:25

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:49:52

    >>46

    今はグラグラが黒ひげを支える

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:49:57

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:50:16

    シンプルに覇気や通常攻撃で倒そうにもあり得ないくらいタフなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:50:43

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:51:25

    覇気だけで倒そうにも今度はグラグラを攻略する必要があると思われるが...

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:51:27

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:51:50

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:52:17

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:52:21

    な、なんやまた訳のわからん事を…

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:52:32

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:52:48

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:52:50

    >>51

    戦う時にはルフィがそれ以上にタフになるからマイ・ペンライ!

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:52:58

    発狂してる頭可哀想な奴が居て笑ったんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:53:07

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:53:17

    ねぇそんなにニカの話がしたいなら別スレを建てればいいじゃん
    黒ひげスレなのにハッキリ言って迷惑や

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:53:24

    >>61

    1人でコピペを貼り続ける悲しき者

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:54:11

    >>53

    闇水で引き寄せて能力使えない所に

    しゃあっ グラグラパンチ

    とかも出来るんだよね 怖くない?

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:54:12

    >>64

    もしかして普通に語ればいいんじゃないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:54:31

    スレ主!いるなら謎のニカ滑りマンを殺せ!
    あいつはこのスレにふさわしくない…消しても罪悪感は無いはずだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:54:48

    >>64

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:55:24

    >>50

    これだけ誤字訂正をしてるのスキなんだよね

    健気でしょう

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:55:32

    >>65

    グラバト2かなんかの奥義がこれと似たような技だったんだよね

    悪魔を超えた悪魔

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:56:35

    やっぱり能力2つ持ちはチートだよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:57:32

    >>71

    結局なんでアイツだけ能力を2つ使えるのか教えてくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:58:51

    >>72

    おいクズ知らなかったのか

    黒ひげは双子で目も止まらない速さで入れ代わりしているんだぜ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:58:59

    >>72

    なんでって異形だからやん...

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:59:45

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:00:25

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:00:46

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:00:50

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:00:57

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:01:07

    >>72

    良いんだ ”T”にはそれが許される

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:01:30

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:01:48

    >>72

    魚何考!魚何考!魚何考!魚何考!魚何考!

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:01:57

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:02:17

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:02:25

    おおっ!荒らしのレスが消えていく!スレ主がちゃんと管理しとるんやっ

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:02:30

    >>72

    ケルベロス…

    まっ予想されまくってるから尾田っちが逆張りで変える可能性あるんだけどねっ

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:03:38

    誰かお問い合わせしてくれると助かるのん...
    ワシはこいつに手がかかりそうや

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:03:55

    >>86

    逆張りは悪だ…逆張りは読者の考察を無下にする

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:04:22
  • 90二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:04:48

    >>63

    恐らくその別スレで発狂したものだと考えられるが…

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:04:50

    >>89

    ◇この語録は…?

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:05:54

    >>90

    こいつの正体はニカ滑りで敗北した悲しき者ですよ

    コピペしか出来ないしなっ

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:05:56

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:06:10

    >>82

    ふぅん尾田先生は考えているということか

    黒ひげの真実はしっかり考えてそうなんだよね

    竜骨そのものは構想してると思ってんだ

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:06:37

    >>94

    竜骨…?

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:07:00

    >>88

    しかし…考察厨を見てると「ここで逆張りしたらどうなるんだろう…」となる気持ちもわからんでもないのです

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:07:46

    >>73

    ヤミヤミを食べたもう一人の黒髭って…ま…まさか

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:08:03

    >>96

    覇王化と赤髪天竜人を当てられた魚先生

    はっきり言ってめちゃめちゃ可哀想

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:08:45

    >>97

    ふうんサッチを殺したのではなく取り込んだということか

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:08:53

    >>98

    バレバレなのが悪いですよね

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:10:31

    資質不要ッ!
    このロマンさえあればいいッ!

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:11:16

    >>101

    資質がないやつは死に方も選べないですよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:13:43

    ヤミヤミの実、グラグラの実、そして不潔感が黒ひげを支える
    ある意味最強だ

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:14:30

    >>102

    あわわっお前は覇王色を持った毎日新聞購読者

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:35:21

    黒ひげは完全にフィジカル込みのヤミヤミ運用でもうヤミヤミ使うよりゾオンとかの別の実にするか覇気鍛えるのに専念して実を食べない方が良いまでありますよね

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:36:15

    >>105

    おい待てよ

    グラグラは攻撃にも防御にも使えるんだぜ

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:42:05

    >>65

    いくら覇気でガートしても

    骨何本かは折れそう

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:44:17

    >>107

    ただのパンチでオペオペの覚醒技を弾けるんだ 尋常じゃないんだ

    島すら沈めるなんてルールで禁止スよね?

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:04:48

    エース捕まえた時でさえ火の槍が胸部に突き刺さってるのに億さずエースを攻撃してるんだよね
    その後の流れ的にvs炎帝で勝つまで攻撃を喰らいながら相手を攻撃してるんだ タフさが深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています