- 1二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:52:10
- 2二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:43:02
実は冷たい人間かもしれないだけでそこが主軸の娘ではないんだ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:45:07
誰に対しても平等で誰に対しても興味がなくて実は冷たい人物って言われてるから…
- 4二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:46:38
あげ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:00:34
実は冷たいかもっていうのは永時点でのおまけtxtだからな…今の霊夢はどうなんだろう
- 6二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:05:00
茨読んでないだろ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:06:17
茨連載開始前の話してんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:09:17
だったら最近なんて言い回しは変だろ
茨終わってもう4年近く経つんだぞ - 9二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:49:49
連載始まったのの2010年で9年間やってたからね
- 10二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:53:37
- 11二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:51:08
そもそも易割りだってあまりにも一瞬だった上に易者側が応戦的じゃなかったから珍しい描写に見られがちだけど普段やってる妖怪退治と対して変わらないし
- 12二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 04:29:12
茨歌仙の呑気で穏やかな霊夢も好きだな
鈴奈庵の霊の手紙騒動後に魔理沙が「お前も丸くなったよな」って言ってるからだいぶ変わってきてるとは思う - 13二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 05:22:01
深秘録の霊夢はヒロイックでカッコいい
- 14二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 05:28:48
ゆかりとの絡みは原作が最大手まである
- 15二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 05:32:52
- 16二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 07:50:25
ゲームは異変解決モードでピリついてるから冷酷に見えるってだけだからな
- 17二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:25:14
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:30:06
私のところにやってきた霊夢は全てを破壊する目をしてたのに……
- 19二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:39:57
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:41:20
フランが言ってた様に異変解決時や人妖を排除する時は冷血にもなれるしオフの時は人並みの少女にもなれるって感じだから真反対なのにどっちも公式に忠実な性格ではあるね
そもそもメインキャラですら新作出る度に性格やらキャラがコロコロ変わる東方でこんなこと真面目に考えるだけ無駄な気がしてきた - 21二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:52:07
優しくなったとは言われてるけどスタンス自体はあまり変わらないというかそのまんまだよね
霊夢自身が変わったというよりかは霊夢を取り巻く周囲の変化による霊夢の見え方が変わったイメージ - 22二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 14:15:36
- 23二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 14:56:49
易者の件は小傘の扱い見れば何を今更感がするわ、
- 24二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:33:09
めんどくさいファン来たな
- 25二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:33:34
獣王園の霊夢はかわいい
かわいいんだけど、送られてくる妖怪絶対退治するマンしてるボス霊夢のグラフィックは殺意出ててこえーのこえーのwwってなる