イナイレで無能なゴールキーパーって…

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:11:03

    さ…三国先輩?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:12:28

    (にわかのコメント)

    >>1はハッキリ言ってにわかしたにミキシと化身を持ってて話になんねーよなチビがいるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:12:51

    その人はあえてゴールされたりしてるから評価に困るんだよね
    むしろ化身なしでよく止めてるほうだと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:13:03
  • 5二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:13:45

    >>4

    無能な友人兎やん元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:14:06

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:14:34

    それはアイスブロッ君のことを…
    それはバーンアウト君のことを…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:15:42

    >>6

    すみません円堂と比べられてる時点で無能では無いんです

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:16:08

    >>6

    アニメ版だとぶっちゃけ無能だから話に上がるだけで損、それが立向居です

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:16:47

    >>8

    ◇このピカチュウと同格のセーブ率は…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:19:25

    >>9

    ううんお話の都合上失点しないと円堂さんの立場を食うから仕方ない本当に仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:20:38

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:21:01

    立向居は500億・ザ・ビッグハンドが完全に完成するまでが長すぎるのがセーブ率の低さにも繋がってるんじゃねえかって思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:21:51

    >>4

    お前いちいちいちいち化身やらミキシマックスで尺取り過ぎなんだよ 頼むから止められないならもっと簡単に点取られてくれって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:24:40

    >>13

    どうしてそのムゲンG5が鉄拳G5より弱いの…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:31:13

    >>4

    でもね俺コイツだけをグロウする人好きじゃないんだよね

    化身とミキシがあって無能なキャラは他にもいたでしょうに

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:38:54

    >>13

    結局ムゲン・ザ・ハンドを覚えてもそこまで強くないことには才能の悲哀を感じますね

    魔王・ザ・ハンドを覚えた頃には試合がほぼ無かったんだ、満足か?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:52:29

    こいつ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:55:52

    でも俺ピカチュウ愚弄嫌いなんだよね
    化身とミキシが使える時点で作中では上澄みを超えた上澄みだと思われるが……

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:56:33

    おそらく信介の止められてない印象が強いのはパワーアップしてるはずなのにバカスカ破られてるからだと考えられる
    というかGOのストライカーが真帆とか白龍!!とか無印に比べて無法な印象あるんだよね、強くない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:59:11

    ピカチュウも辛かったと思うよ
    相手引き立てるために何回もゴールさせないといけないんだからね
    天馬が支えてあげないと…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:00:06

    ピカチュウは化身とミキシが使えるから全体から見れば十分上澄みってのは分かるんスけど、なんで化身ミキシ禁止のギャラクシーにまで連れてったんスかね

    そのルールなら何をどう考えても三国先輩の方が良いと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:00:46

    どうしてサッカー初心者の井吹の方が信介より安定してるの?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:01:23

    >>22

    すみません勝手についてきたんです

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:01:59

    いつしか砂利の整備と呼ばれた...それが僕です

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:02:05

    ピカチュウは正直DFの方が優秀だと思った、それが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:03:23

    ニコニコの活躍まとめ見るとクロノストーン最終戦も微妙だけど三戦目マジで何もしてないんだよね
    酷くない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:03:33

    >>1

    すみません必殺技より強い化身のシュートを連続セーブしてるんです

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:04:08

    >>26

    ぶっちゃけプテラだかケツァルコアトルだかとミキシマックスして空中戦特化のフライングディフェンダーになるなら元々ジャンプ力に秀でてるピカチュウの方が合ってたように思うのが俺なんだよね 本人も恐竜好きだしな(ヌッ)

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:04:42

    そもそも4の力が劉備で7の力が翼竜なあたり時空が歪んでるように思われるが...

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:05:02

    そもそも円堂は主人公だったからある程度の格持たせるため止めないとだけどインフレクソ激しいGOじゃ主人公じゃないピカチュウが止めれるわけないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:06:54

    >>3

    ウム…むしろあの環境下で腐りかけつつも頑張ってる方って感じなんだなァ…

    決勝戦ではかなり頑張ってたしなヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:08:02

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:08:05

    >>27

    待てよ

    実は一回フェイのノマシュを止めたと思えるシーンもあるんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:11:00

    >>22

    待てよ最終的にぎんがロケットを覚えるから

    化身無しでも上澄み側なんです

    他のキャラも化身とミキシ頼りだったしな


    ライバルに三国先輩がいるのが悪いだけだと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:11:26

    信助は化身やミキシがあるのに弱いと叩かれがちだが、そもそもGOシリーズは化身やミキシの有無関係なく強い奴は強いんだ
    ザナークフェイを除く時空最強メンバーは、単独だとザ・ラグーンのモブにすら劣るんだよね、辛くない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:11:55

    真の無能とはこうっ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:15:55

    >>37

    あわわっ おまえは尺の犠牲者



    ツインブーストFで連続3得点は正直猿展開っスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:16:43

    >>36

    うーんセカンドステージチルドレンは素でなんかおかしいから仕方ない本当に仕方ない

    というか名も無き小市民もフェイもセカンドステージチルドレンだから結局一般人はミキシや化身なしで対抗は無理っぽいんだよね 強くない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:16:51

    >>29

    しかも元の髪型からして意外と翼竜に似合っている……>>4

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:17:00

    >>37

    特大シュートから逃げ出した弱き者…

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:17:05

    >>17

    あれっ立向居の円堂を超える才能は?

    L5「ごめーんわすれちゃった」

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:19:48

    >>42

    ゲームだとキャラクター説明欄の才能に関する評価がどんどん控えめになっていくんだよね、酷くない?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:21:41

    >>18

    7対11とかいう猿スコアを立向居とバーンアウト君が作り出す…ある意味“最強”だ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:22:49

    無能とはこうっ
    コイツはシードにも関わらず化身は無いし初心者にシュートを決められるザルを超えたザルなんだァ
    ゲーム版でも前の兵頭が固すぎるのに対しコイツは雑魚なんだよね酷くない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:26:12

    そもそも信助は、雷門のGK不足問題のために、やったことのないGKへのコンバートを必死に頑張った努力家なんだ
    尊敬が深まるんだ

    ぶっちゃけ信助側がコンバートを断っても別におかしくないんだよね 偉くない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:28:50

    >>20

    まあ世界編の円堂なんて新技や技進化があったら2度目には破られてたんやけどなブへへへへへ

    グランフェンリルやストライクサンバなんて単独じゃ最後まで止められてないしな ヌッ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:29:31

    三国先輩はDFが仕事しないから一人で無頼ハンドすることなったって聞いたんすけど…

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:30:31

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:30:45

    >>2

    自分をにわかと自称するとは…見事やな… ニコッ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:30:49

    待てよピカチュウはキーパー経験数日で化身を出して
    剣城や太陽の化身必殺技を止める天才を超える天才
    だったんだぜ
    井吹よりも天才だったと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:32:28

    でもね俺アニメの印象だけで信助愚弄するやつ嫌いなんだよね
    ゲーム的には化身持ってる信助の方が三国先輩よりよっぽど活躍出来てたでしょう

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:34:19

    >>39

    でもねオレアニメのこういうパワーバランスキライなんだよね

    結局敵対勢力の力頼りって感じだし時空最強イレブン集めてきたのも無駄に感じるでしょう

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:35:14

    >>52

    三国先輩も化身付ければ結構強いしなっ!

    何だかんだ主人公GKは有能なんだよね

    ◇この世界編円堂は……

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:36:12

    >>53

    そもそもミキシとアームドが両立出来ない以上

    アームドを先に取得する奴はそこで成長が泊まるようなものなんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:37:49

    >>53

    (マスターDのコメント)

    ハッキリ言って時空最強イレブンの個々人は別に最強じゃない。11人のハーモニーが重要なのに、選手1人を見て最強だと思うのは話になんねーよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:39:23

    >>53

    まっ主人公の天馬がセカチル並に強い上に最強イレブン波動使うには時空最強イレブン揃える必要があったからバランスは取れてるんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:39:53

    ゴッドハンドXを覚えた三国先輩はガチで強いからね

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:42:57

    主人公を上回るかもとされていた天才後輩が、世界大会で2試合しか出場せず内1試合は負け試合だなんて、刺激的でファンタスティックだろ?

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:51:26

    >>59

    地元優遇と愚弄され過ぎた悲哀を感じますね…

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:54:57

    (ダッシュトレインのコメント)
    ハッキリ言って失点はメチャクチャ俺たちの責任。相手選手をあっさりフリーにするなんて俺たちDF陣が話になんねーよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:57:44

    >>61

    不思議やな

    車田先輩と狩屋は割と技成功して防衛に成功してるイメージだけどダドはマボロシショット止めたくらいしか記憶が無い

    ♢それ以上にモクモクしちょるだけの女みたいな男は…?

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:59:04

    >>51

    この後信助が太陽のフェイントであっさり失点することで、化身が使えてもGKとしての基本も重要だと描写し、三国先輩の株を守った脚本には好感が持てる

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:00:15

    >>62

    むふっお布団しくのん…ギンギン

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:14:30

    なんでやーっ なんで"三国"という名前を持つ男がいるにもかかわらず信介に劉備を譲ったんじゃあっ

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:20:08

    しかし三国先輩を愚弄するのは筋違いだぞ
    現人類と未来で発生した新人類の存続を賭けた決戦“ラグナロク”第1戦の正GKとして戦い抜いた男だからな

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:22:31

    ピカチュウがクソザコなイメージなのはクロノストーン編の影響が大きいスね
    あの時期毎回同じパターンでゴール破られすぎなんだよねザルじゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:42:12

    ロボにコテンパンにされる龍継ぐみたいな展開で
    ピカチュウ以外はノーダメなのに笑ってしまったのは俺なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:45:57

    >>67

    ちなみにギャラクシーだと1回しか失点してない化け物らしいよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:46:40

    1期も3期も8割くらい止めてる円堂すら2期のせいで総合成績5割程度にまで落ちるんだよね
    インフレやばくない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:47:25

    真の無能GKとはこうっ

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:49:06

    >>65

    それは森蘭丸と霧野蘭丸のことを……

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:51:08

    >>25

    >>71

    禁断の砂利の整備“二度打ち”

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:54:19

    >>73

    あっ止められずに2失点したっ

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:55:47

    >>66

    あの試合機能したの時空最強の2人と三国先輩だけなんだよね先輩すごくない?

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:16:06

    アニメが猿展開なせいでセカチルの3チームのパワーバランスが分からないのは俺なんだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:30:55

    ピカチュウは実際の強さとは別にミキシアームドの尺稼ぎうわああああ(失点書き文字)の印象が悪過ぎる印象の悪さの次元が違う
    映画のミキシトランス劉備はかっこよかったのになぁ

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:32:58

    >>16

    化身とミキシがあって無能なキャラって…

    ま…まさか

    剣城 錦 霧野 トーブ 黄名子 太陽 信助?

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:26:16

    >>77

    怒らないでくださいね

    映画で披露したせいでアニメの大国謳歌がクソボケチンカス技になったと思われるのですが…

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:46:19

    GOと無印ではDFの質が違う
    これは差別ではない 差異だ

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:57:37

    >>75

    待てよ

    車田先輩はダッシュトレインを成功させてるんだぜ


    しかも以前はプロトコル・オメガ2.0に破られてた技をさらに格上のセカチルに決められるくらいパワーアップしてるんだ、すごくない?

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:00:55

    >>80

    怒らないでくださいね

    無印のDFなんてシュートに対する壁要因ばかりで、本来のDFの動きとは程遠い奴ばかりじゃないですか

    ボールを奪うという役割を果たせず円堂や立向居がバカスカシュートを食らってるんだよね、酷くない?


    ボールの奪取やクリアをちゃんとやってる車田狩谷やアースイレブンのDF陣には好感が持てる

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:13:22

    待てよ
    真空魔やザ・マウンテンのお陰でシュートの威力が弱まって失点を防ぐシーンもあるんだぜ
    まあ何故か技使わずに失点するシーンもあるんやけどなブヘヘヘ

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:30:21

    >>80

    強さだけならGOのが上だよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:51:46

    イナイレのゴールキーパーには致命的な問題がある
    出番=失点だから
    最後の最後まで出ない方がマシなことや

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:54:20

    西園信助は1期までなら有能扱いされてたって嘘じゃなかったんスか?

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:55:27

    ダンボール戦機の主人公機を盾持ちガン待ち野郎にしたり、イナイレの主人公をゴールキーパーにしたり
    主人公=守りの役割 敵の見せ場をつぶさずに活躍できるいいポジションなんや

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:59:34

    愚弄されがちなピカチュウに悲しき過去…
    しゃあけど無印ならともかくGOのキーパーの中なら間違いなく最上位クラスと思われる
    そもそも無印世界編あたりからFWのインフレが激しすぎて話になんねーよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:58:12

    >>86

    マジだよ

    化身無し神童よりも高いシュート力を持ってたんだァ

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:17:30

    砂利の整備ことルジクくん愚弄には致命的な欠点がある
    ゲームだと化身使ってくるから普通に強敵なことや

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:31:02

    >>90

    敵がミキシアームドで粘ってくるのはうぜーよ

    ちなみにザノウもアームド持ちらしいよ

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 15:42:04

    不思議やないつもはブロッコリーに内容滑りするのに
    ピカチュウに内容滑りするのはなんだや

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 15:52:03

    >>62

    待てよ そいつがいなかったら神童キャプテンは精神崩壊してたんだぜ

    メンタル不安定なキャプテンを同期が支える……ある意味"最強"だ





    ◇このキャプテンの胃を痛めつけるために編成されたチームは…!?

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 15:54:22

    >>93

    神童のメンタルがバーストする肝心な時に居ないやんけ

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 15:59:57

    >>17

    魔王ザ・ハンド…

    魔王より格下の悪魔に破られてるんスけど

    いいんスかこれで…

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:01:51

    >>95

    魔王を超えた悪魔なだけだったと思われるが…

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:05:11

    そろそろイナイレで無能なゴールキーパーを折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:54:41

    >>97

    き えろ

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:15:44

    結局才能なんだよね 酷くない?

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:55:35

    止めろ 止めてくれ ゴールキーパー
    最後の砦はお前なんだ

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:06:28

    ある意味1番可哀想なGKなんだ

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:19:53

    千宮路大和が未だに強キャラだと思ってる奴に夢がないことを言うの嫌なんだけど
    クロノストーンのインフレの前ではクソゴミ以下なんだ

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:35:40

    >>56

    個々が最強のリトルギガントをチームで最強になった孫に倒されたことでこの境地に至ったと考えると感慨深いスね

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:39:47

    保守するのん

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:43:31

    円堂は本人はもとより優秀なDFにも恵まれてたと思われるが…

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:33:20

    天城と狩屋は有能だったよね
    信助もマルチな才能があるよね
    霧野は退場ッ

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:09:45

    >>7

    アイスブロッ君とバーンアウト君を一緒にするのは失礼だと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています