【祝】いじヤバ5周年

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:20:04

    今日でいじヤバが連載開始してから5年が経ちました
    という訳でいじヤバについて語るスレです

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:23:21

    もう5年経つのか…
    てかスレ主よくいじヤバの連載開始日覚えてたな

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:24:34

    なんだかんだ毎週どうなるか楽しみにしてたから終わって寂しい
    予想は裏切り期待は裏切らない、を素で体現していた漫画だった

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:35:26

    連載は終わっちゃったけど今でも熱は冷めない
    そんな作品に出会えて本当に良かった
    ありがとういじヤバ
    5周年おめでとう!

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:43:18

    ところで最近投稿されたこの誕生日イラストは一体…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:02:29

    >>5

    アホ毛で飛ぶ緑田

    それをニッコニコで見つめる仲島と霧矢

    心臓を捧げる宮内


    どこからツッコめばいいんだ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:03:26

    >>5

    飛ぶな

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:10:21

    >>5

    緑田のプロペラに対するファンのコメントを見たなん先生のコメント

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:11:22

    あの題材でなんだかんだいじめは良くないというテーマを一貫させて円満完結したの相当すごいと思うわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:12:54

    なん先生またスペースやってほしいな

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:28:35

    最初陰惨いじめ漫画だったのが今ではいじめバトルギャグハーレムラブコメ漫画だからなあ
    しかもこれが成功して19巻まで出たし

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:29:42

    >>11

    作者これが初めての連載ってマジ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:48:42

    恐ろしい顔してるだろ?
    これでも全員ヒロインだぜ…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:55:49

    廃人システム生み出した功績はでかい

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:18:42

    仲島が黒宮に洗脳?された時に緑田が降ってきた時のテンションの上がり方が凄かった
    そしてその後の緑田が過去一の美少女という

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:19:26

    >>13

    霧矢もヒロイン扱いで草だけど分かるよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:20:33

    最終章とか展開が少年漫画でめちゃくちゃ楽しかったんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:40:54

    ずっといじめは良くないと言い続けていた田中が浄化スキルもったことめちゃくちゃ嬉しかった

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:43:20

    >>13

    霧矢の無理やり恐ろしい顔を持ってきた感

    まあヒロイン化してからカッコいいか、かわいいか、∩かしかなかったからな

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:59:10

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:59:44

    5周年お祝いイラストに反応するなん先生

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:10:56

    >>17

    これ

    やってることはめちゃくちゃなのに「友情・努力・勝利」がちゃんと描かれていて面白いんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:35:02

    >>21

    5周年のために絵描けるいじヤバファンが集まったこと自体が素敵

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:50:01

    >>15

    緑は決めゴマ最高にかっこいいよね

    王と呼ばれるだけのカリスマ性あるわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:59:00

    詰め込み具合が素晴らしい

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:38:33

    >>5

    緑田と霧矢って絡みあったっけと思ったけど有名なやつあったわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:59:34

    ハーレムラブコメ漫画としての側面もあったけどヒロインレースでは特に決着つかなかったよね
    仲島が最終的に誰を選ぶのかは気になるけど決着つけなくて正解だったと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 15:48:04

    >>27

    (別にあの中から選ばなくてもいいんじゃないかな…)

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:47:35
  • 30二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:03:30

    加藤と青山さん出てきたあたりから流れ変わったよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:10:01

    >>30

    修学旅行のいじめ探偵がこの漫画の方向性を最初に表していたと思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:20:05

    序盤の割と笑えない展開とタイトルのせいでアニメ化が絶望的なこと以外は神いじめギャグ漫画

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:24:21

    >>32

    とはいえ初回の展開があるからいじめっ子としての仲島の説得力や白咲さんの恐怖が伝わるからカットはしてほしくないんだよね…

    複雑だ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:28:43

    矢場高はともかく場井高がガチでダンジョンすぎる
    廊下には落とし穴あるわ敷地内にクマいるわ終いにはそり上がるウォールマリア
    軍事基地として使われてたって言われたとしても説明足りねーぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:30:23

    何故か主人公の仲島やもう一人のカラーズである会長を差し置いて最後のキャンペーン色紙にヒロインと一緒に描かれた男がいましてね…

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:05:40

    生徒が迷ったら出られない暗黒迷路とか生徒会室から一時間かかるとか
    新撰組の校内パトロールすごいよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:02:07

    >>34

    他の学校もダンジョンみたいなのかと思いきやそうでもなさそうなあたり矢場井高がいかにヤバい学校なのかが分かる

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:04:57

    最終巻のおまけの六峰何も変わってなくて逆に安心したわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:49:04

    >>35

    作者も霧矢のことヒロインだと思ってない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:51:57

    >>28

    仲島がヒロインの中から誰かを選ぶ必要はないけど、ヒロインには仲島がいないとダメな気がする

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:01:42

    いじヤバからしか得られない栄養素的なやつが不足しててとても恋しい

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:31:09

    ギャグ要素強めなんだけど、ちゃんと「いじめは良くない」っていうテーマで描かれてるのが良かった。

    あと漫画としてのジャンルが迷子なところも好きだった。「いじめギャグバトルラブコメ」とか言われてたのが懐かしいな…

    本当はもっと読みたかった〜!

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:50:20

    連載終わっても誕生日イラストで供給あるのが嬉しい

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:14:51

    この漫画の決めゴマの気持ちよさいいよね・・・

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:23:03

    ほとんどのキャラが最終的に居場所見つけられて落ち着いたのが良かったと思う

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 06:45:52

    いじヤバ、良い作品だったな

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:17:58

    >>42

    いじめはよくない

    でもいじめっ子が心から反省したらハッピーエンドは迎えられる

    それでもいじめられっ子はいじめっ子を許す必要はない(許してもいい)

    読み取れること自体は至極真っ当だよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:17:07

    >>37

    「どこ高だよ」と聞かれて「矢場井高だよ」と返したシーン説得力が凄い

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:30:43

    戦闘力Tier表とか生えてたの面白かった
    最終的には白黒青超加藤が並んだ感じなのかな

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:40:59

    次回作があるとするならヒロインによる仲島争奪戦やってほしい

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:51:59

    急にゾンビパニックが始まったのは笑ってしまった
    いじめ漫画だぞ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:49:17

    作者がいじヤバで色んなジャンルやりすぎて次回作何やろうか迷ってるという話を聞いた時は笑った

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:18:00

    いじヤバで消化してないって言ったら…ホラーかファンタジー系ぐらいか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:22:55

    いじヤバも続編やるなら世界編とか宇宙編とかできそうな気がするけどね

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:28:30

    >>54

    いじめ漫画なのに…?

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:50:57

    キャラの日常編もっと見たかったな〜!
    仲島ハーレムはもちろんだけど新選組とか吹石さんと尾本さんとかもっと見たかった

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:10:33

    いじヤバでどんな急展開されても「まあいじヤバだからなぁ」で納得できる

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:46:32

    >>38

    阿部先生ですら成長したのに…

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:48:43

    仲島が異世界転生していじめチート能力でハーレムを⁈

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:52:00

    >>59

    既にヤバいヒロイン6,7人いるのに更に増やすのか!?

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 07:57:17

    >>60

    君のことが大大大大大好きな100人の仲間を目指そう!

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 13:19:52

    >>51

    いじめっ子とはいうけど普通の人が想像するようないじめっ子じゃなくて「いじめるぅぅぅ!」って叫びながら暴力振るうゾンビみたいなもんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:37:40

    いじめアリバイトリックっていう言葉見た時笑い止まらんかった

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:38:56

    この漫画連載してる時に作者がリアルの友達減ったと言ってたの申し訳ないけどちょっと笑う

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:34:23

    >>61

    仲島のことが大大大大大好きな100人のヤバイ奴…?(ほとんどの子が名前に色入ってそう)

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:20:06

    仲島のことが大大大大大好きな100人のいじめっ子か…

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:28:36

    3巻分無料キャンペーンやってる

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:08:53

    >>67

    何故このタイミングで…?

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:16:30

    無料キャンペーンやるならアニメ化しろよなぁぁぁぁぁ!!

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:09:46

    3巻分ということは緑田がまだ人間だった頃までか

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:47:27

    緑田が人間やめすぎて最初に緑田をいじめてた男の格が上がっていくのどう考えてもバグだと思う

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:41:17

    >>71

    ワンピースのヒグマみたいな…

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:25:14

    緑田をいじめていたいじめっ子、いじめの為に水中を潜ることも厭わないから根性が座りすぎてる

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:54:37

    いじやば最高!

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:52:30

    カリスマボス→マスコット→バディ

    霧矢はなんでもできるな

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:48:17

    >>75

    ヒロインもできるぞ

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:01:18

    >>76

    一応前の章のラスボスだったのに…

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:26:25

    >>67

    3巻はまだ魅力伝わりにくいから選挙編までやってほしい

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:47:06

    マガポケ無料公開の通知をいじヤバ新作の通知と勘違いした人が「通知いじめだ」と言ってるの草

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:45:44

    >>73

    やっぱ矢場高、場井高のいじめは一流なんだな(?)

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:37:58

    迷宮のある学校、普通に嫌すぎる

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:19:12

    この漫画のせいでいじめと廃人の概念が乱れたと思う

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:52:02

    >>82

    この世界のいじめってたぶんテニプリのテニスくらい皆が思ってるものと違う気がする

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:29:48

    通り魔いじめというシンプル犯罪をいじめの概念に取り込む斬新なパワーワード

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています