REDが再上映されるじゃん

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:56:31

    ふと思ったんだけど売り上げって加算されるもんなの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:57:15

    そりゃするんじゃないの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:58:21

    昨年の記録にってこと?
    なんか記録を更新したとしてアナウンスはあるかね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:59:20

    結局いくつまで行ったんだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:02:59

    コロナ禍に千と千尋が再上映された時は興行収入が上乗せされた筈だしREDも同様じゃないかね
    上映期間に限りがあるから興行収入の集計自体には期間は定められてないし

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:03:13

    >>4

    190は超えたと思う

    加算されるならせっかくだから200億超えると見栄えがいいなと思ってね

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:06:26

    コナンは100億目前で再上映したやつ結局届かなかったんだよな
    去年の映画の再上映だから同じようになりそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:06:42

    キリよく200億にするための再上映なんじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:07:03

    サブスクやらDVDやら行き渡ってるからどうやろね
    個人的にはもう一回映画館で歌を聴きたいがそういえば値上げしたんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:07:37

    もう円盤もサブスクも出てるし
    わざわざ映画で見に行く人は少なそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:08:34

    見ようと思えばいつでも見れるし4DXだったら見るかなってレベル
    後は特典次第かな

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:08:44

    ウタに結構なファンついてるし、誕生日は動員多そうじゃない?ウタが本編では見れないってのは今回は追い風やろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:09:31

    ライブ映像は映画館で見たほうが楽しいし少なくとも一回は観に行くかなーって考えてる

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:09:36

    劇場の音響で見てこそって作品ではあるから配信でしか見てない勢が多少は来るかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:09:53

    >>11

    特典はルフィとマイク持ったシール?ステッカー?じゃなかった?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:11:07

    あと3億やろ?行って欲しいわ
    あとは声出し応援とかよくわからんのだけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:11:37

    ないとは思うけど追加シーンあるなら行きたいかな

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:11:39

    うまくいけばアニメの「そんなに怖いか新新時代が!」と被るんじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:11:59

    「昔の映画をもう一度映画館で観れる」だったら結構需要あるだろうけど最新映画を再上映されても去年映画館で観たばかりだしってなるよな

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:12:07

    >>15

    それ前売り券の特典だった気がする

    当日映画観た人にはまた別のやつありそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:13:04

    >>15

    それは前売り券の特典だよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:13:36

    アバターかなんかも全世界興行収入をエンドゲームに抜かれた時に再上映して抜き返すみたいな流れがあったし加算されるだろうな
    200億到達してくれるだろうし嬉しいわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:15:17

    プラス3億ってさらりと言うけど中々の売上だからねえ
    10億で採算取れる映画も多い程度には
    でも行けるといいね

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:16:16

    ぶっちゃけそんなに売れるとは思ってないんだ
    キリよく200行ってくれたら万々歳
    Xにニカの記念イラスト投下してくれないかな
    あとは特典で新規のウタグッズだったら助かる

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:16:57

    マジレスすると特典次第だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:17:07

    >>20

    >>21

    すまん

    ありがとう

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:17:47

    正直200億いこうがいかまいが再上映してくれたのめちゃくちゃ嬉しい

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:18:24

    去年はウタの特典ラッシュ終わって他のキャラの特典になったタイミングでまた伸びたんだっけ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:18:45

    観に行くとしたら去年以来なんだけど、またメンタルやられんの嫌だな

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:19:32

    >>28

    カードで伸びたような

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:20:16

    >>28

    最後のファイルは箱を増やして貰えなかった人もいたよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:20:46

    去年ワンピの実シャンクス配布終了で貰えなかったの思い出した

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:20:54

    >>21

    毎回肘がおっぱいに見える

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:22:17

    これでうまいこと伸びたら他のfilmシリーズもどっかのタイミングで再上映してくれるんじゃないかという下心を抑えられない
    そうじゃなくてもライブシーンはやっぱり映画館の音響で楽しみたい映画だしコロナの影響なしで応援上映リトライできるのも楽しみだしね

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:22:55

    ぶっちゃけ去年観てないわ
    サブスクで観たんだけど映画館行こうかなぁと思ってる
    去年配布した本の再配布あると嬉しいけどないよな

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:24:23

    >>31

    ファイル欲しくて最終日行ったけど満席で貰えなかったから再上映で再配布しないかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:25:38

    >>36

    気持ちはわかるが限定って言った以上、後から再配布は角が立ちそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:26:43

    紅白のイラストでなんかグッズとか作って配布してくれないかな
    あのイラストオシャレで好きなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:27:53

    >>34

    あー…確かにストロングワールドを劇場でめちゃくちゃ見たい…

    討ち入りシーンを大画面で見たい

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:28:14

    >>38

    逆にオレはテレビとコラボしたライブ衣装までグッズ化したの正直驚いてる

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:29:17

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:31:07

    >>41

    ストロングワールドはフイルムシリーズだぞ

    フイルムシリーズじゃないのはスタンピード

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:32:14

    >>42

    まじかすまん

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:33:11

    >>34

    filmシリーズ所が尾田先生監修映画全て再上映して欲しいわ

    もしそれをするとしたら次の映画が公開する前に再上映しそうな予感を感じる

    2.3ヶ月かけてやって欲しいのと欲を言えば4DX入れて再上映して欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:33:16

    過去作の上映もあわよくば…って思っちゃうのはあるよね
    filmシリーズではないとしてもスタンピードも劇場で見たいぞ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:34:10

    >>12

    残念ながら誕生日は過ぎてる気がする

    ただファンがついてるしそれなりに動員見込めそうなのは同意

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:35:44

    >>44

    やるなら夏休みチャンスやったな

    逆に今回のREDは何でやろ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:36:05

    某国民的アニメみたいに全映画人気投票して上位3作品上映とかして欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:36:40

    >>18

    >>47

    これじゃね?もうそろそろカイドウとの決着着きそうだし

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:38:17

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:38:19

    >>37

    角が立つっていうかアウトなのよ

    40億巻の再配布でカバーを変えたのはそこらへん考慮の回避策、同絵柄のイラストボードとかならセーフだろうね

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:41:04

    合わせてグッズの再販して来んないかなぁ
    オンラインでも良いから

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:45:52

    >>47

    次の映画も夏休みの時にやるとしたら再上映は3月から5月までの期間でやると思ってる

    春休みとGW挟めて出来るからな

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:50:14

    >>47

    そんなに怖いか?新時代が!!でシャンクスの失せろとシャンクスの回想に出てくるウタのシーンが出る新時代の回もこのまま行けば10月に来るだろうし

    ウタの誕生日も10月1日でちょうどアニワンの入る日曜日だから何かと10月に関わりがあるんだよ


    何ならそれに合わせてまたシャンクスが本誌に出てきたりしてね

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:54:43

    特典なんだろうな… 40億巻再配布とか…?
    あ、でも副音声の内容を書籍化してそれを特典にするとかどうだろう!めっちゃありだと思うんだけど

    あと去年のハロウィンに再上映されたコナンの映画みたいに映画のラストでサプライズで次の映画の匂わせとか別のカットの追加とかあったら嬉しいな

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:57:39

    単行本カバーとかカードとかまた来るかな

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:57:40

    >>18

    REDの公開日にギア5覚醒回持ってきてたし多分こっちも狙って来ると思う


    映画の公開日の数日後の10月22日かウタの誕生日の10月1日どっちかだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:07:50

    >>54

    本誌が何故か無駄に休載多いのは実写だからではなく本当は1100話記念とシャンクス登場する為の日にち調整な可能性は十分ありえるや

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:08:17

    >>4

    >>6

    197億だな、全世界で319億

    REDは映画の音響で見るからこそ真の魅力が発揮される映画だからもう一度映画館の音響で見たいって人は沢山いるだろうから

    1ヶ月限定再上映とはいえ、1ヶ月は普通の映画の放映期間だから3億くらいなら全然いけると思う


    『FILM RED』全世界興行収入319億円突破!国内興行収入197億円、海外興行収入122億円を記録!尾田先生からの記念イラストが到着しました!2022年8月6日(土)に公開し、2023年1月29日(日)に終映を迎えた『ONE PIECE FILM RED』。公開177日間で、日本国内の…www.onepiece-film.jp
  • 60二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:17:44

    >>55

    副音声円盤に入れるのも拒否った尾田っちがそんなの許すわけないだろ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:47:06

    >>60

    拒否ったと言っても大真面目に言ったというより結構冗談寄りに言ってるところがあったから実際どうなるかは分からないよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:06:55

    >>61

    実際収録されてないんだからそういうことだろ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:16:18

    売り上げ優先するなら特典はカードかな
    上映中に何回も特典変えるのはダサいからそれだけはしないでくれ

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:19:47

    >>61

    尾田先生が自分の声が出てるからアウトって言う判定なら青山先生との対談のときみたいに文字で書き上げたやつなら出せる可能性あるかもしれないね

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:22:00

    残らないからこそ言えたこともあるだろうからなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:24:34

    >>64

    テレビ出て喋ってる時点で声がNGってことは100%ないぞ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:24:52

    特典嬉しいんだけど無くても別にいいんだ
    純粋にウタちゃん目当てでウタちゃんに会いに行ってくるぜ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:38:45

    >>66

    確かにそうだったわ…

    じゃあやっぱり>>65みたいな感じなのかな

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:15:49

    リテイク版だから病みウタがこっちなのはちょい残念

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:42:21

    REDって何であんなにヒットしたんだろ
    曲のおかげかな

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:54:21

    >>69

    自分はこっちの方気に入ってるからショックだな…この顔が良かったのに〜慣れるといいんだが

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:57:56

    >>8

    金かけた聖闘士星矢の実写爆死してワンピとスラダンで稼いだ金消し飛んだから少しでも取り戻そうとしてるんじゃねえの

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:05:27

    副音声は再上映時に流せるなら流してほしい
    全部聞き取れなかったわ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:11:22

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:39:01

    >>70

    最初の呼び込みとしてはシャンクスが出る・1話見ておけば最低限の内容は理解できるというのが出戻り・新規勢を呼び込む要素になっていたと思う

    そこから曲が良くて映画館の音響でまた観たいとかウタの人気とかでじわじわと伸びていった印象

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:47:32

    マジで家だと満足できないから再上映助かるわ
    絶対IMAXでやってくれ

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:18:23

    >>11

    >>15

    >>55

    ムビチケ以外にもちゃんと特典があるみたいだから楽楽しみだよね〜!!


    このシルエット見る感じワンピカードというより何かの冊子が特典になってそう!

    原作にちょうど1100話とかシャンクスとか悪魔の実の話が出てきて、それに合わせて副音声の書籍化とかウタやトットムジカ、ウタウタの実の新しい情報追加されたら嬉しいな!!

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:19:39

    >>72

    あんだけ大ヒット飛ばしたその二作の稼ぎを帳消しにするほどの損失ってなんなんだよ……

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:23:17

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:24:12

    とりあえずムビチケは買った
    配信合わせて10回以上見てるけど特典楽しみだわ

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:28:06

    応援上映のこと知りたいんだけど情報無さすぎて調べようがないんだが
    もう少し上映日近づかない限り詳細はわからないのかな

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:22:42

    今原作が1090話でそこから3〜4話連載して休載のペースだとREDの再上映終了の翌日の11/20発売のジャンプで1100話迎えられそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:32:54

    >>74

    >>78

    帳消しとまでは行かんけど東映全体の売上は去年から上がってるのに利益は去年の半分になってるという大爆死

    なんせ制作費に東映自ら80億突っ込んでそれパアになったもんで

    ネトフリのワンピは出資とか事情が違うからこうはならないだろうけどやや不安だわ

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 05:47:49

    >>83

    なんかもう一周回ってそれでこそ東映だな……って安心すら覚えるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています