もしも範馬勇次郎がドラゴンボールの世界に行ったら

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:18:22

    自分より明らかに強い奴らと出会ってテンション上がるのかそれとも絶望するのかが気になる

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:20:40

    自分より強いのに会いたいってのは生きがいだから喜びそうだが、気とか覚えて最終的には最上位になる

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:21:23

    気弾を回し受けで弾き飛ばして「この俺に技を使わせるとは」とか言いそう

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:23:09

    気なしでも近接なら良い線いきそう

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:23:45

    そんな設定ないんだけど、適応して普通に戦えそうな気がする
    気弾とかは無理だけど、舞空術くらいならその気になれば使えそう

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:40:54

    タオパイパイくらいにはなれるんじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:43:25

    なんか気弾とか舞空術とか普通に使って見せそう
    児戯に過ぎんとか言いそう

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:43:56

    や!やめろ!オラは男だぞ!

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:47:48

    >>6

    タオパイパイは2300kmの距離を30分で往復できる猛者だ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:53:49

    気弾は派手だから覚えたらテンション上がるだろうけど
    倒した感触が希薄だからって直ぐ飽きそう

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:22:35

    なんだかんだでどの世界行っても適応しそう

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:32:43

    強さの違いにガクブルとかより、自分の奥に秘めた更なるポテンシャルを解放するとかの方がいい。
    強くなり続けるのが勇次郎の個性だし。

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:34:30

    >>12

    強さそのものがキャラクターの大きな特徴だし強さの代名詞っぽいところあるし強くはあってほしい

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:36:36

    全王様「消えちゃえ。」

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:38:06

    でも悟空に簡単にぶちのめされて「あ~わりぃなぁ」とか言われる勇次郎も見てみたい

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:40:03

    勇次郎をメアリー・スーみたいに扱うのは逆に格好悪い

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:55:57

    亀仙人クラスには修行で成長しそうな気がする

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:21:45

    刃牙あたりが戦うと気功砲を使う人との戦いに後になってこんなリアクションすると思う。

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:22:31

    サタンとどっちが強いんだ?

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:24:49

    >>19

    勇次郎が圧勝するけど、こういうリアクションになる。

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:28:51

    これよこれ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:31:05

    ヘラクはこういうところがあるから。
    ズルをしようが何をしようが、自分よりも圧倒的に強い者に立ち向かう。
    そのハートこそが偉大なんだ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています