好きなキャラなんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:25:36

    スレ立てするとピ扱いされそうで怖い
    こんな格好だけど戦闘シーン今のところ1番好きかもしれない
    回避するためにその場の机を盾にしたり
    陽動のためにナイフをわざと投げたり
    枕を引き裂いて羽毛で目くらましをしたり
    すごい頭使ってる戦い方して好きなのよこの子

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:34:04

    ちゃんと動けなくさせるために武器に毒つけてるのいい
    それが敗因でもあるけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:45:45

    >>2

    無知ゆえに無詠唱魔術に驚かず対応できたが、無知ゆえに無詠唱解毒魔術の存在を知らずに負けてしまった

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:48:16

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:59:03

    >>4

    無職転生の名無しの暗殺者

    コードネームは"夜目の鷹"

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:00:30

    >>3

    最初に一撃貰ったあとすぐさま無詠唱風刃にも対応してるあたりさすがプロの暗殺者

    無詠唱回復魔法はそれまで披露してなかったから初見で貰うのは仕方ない...それが致命傷になったが

    生き残れたらそれも対応できるようになるんだろうね

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:03:20

    大学編戦闘描写が少ないから今のところ0話のバトルシーンが一番気合入ってる

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:05:03

    正直見た目は自分も大分好きな部類

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:11:45

    ビジュアルも本当にいいよね
    常に無表情で起伏が少ないアニメと
    怒りを顕に殺意丸出しの漫画
    どっちもいいけどアニメの方が好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:20:21

    アニメスタッフ内にも夜目の鷹ちゃん好きな人がいるんじゃないかってぐらい優遇っぷり
    アクロバッティクな動きで作る時枚数多そうなのによくできてるよほんと

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:33:07

    ダリウスはいい趣味してるよね……犯罪犯してなきゃお友達になりたい

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:40:40

    この衣装って暗殺にも娼婦としても使える高性能な感じだったなんて()

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:47:04

    一切自演ハート押してないんだけど少なくとも5人夜目の鷹ちゃんが好きな人がいるんだね



    >>11

    ダリウスの寵愛を受けてる時も無表情だったのが気になった、雇い主元い主人に無愛想な感じは変だから

    もしかして薬漬けとかされてるのかもね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:52:12

    >>13

    ダリウスは単なるロリコンじゃなくて生意気なメスガキを大人しくさせるのが好きだって話だったと思うけど、夜目の鷹ちゃんもダリウスに捕まる前は気の強い女の子だったんだろうな……ふぅ……

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:59:55

    さすが変態アスラ貴族
    元の人格を剥奪されて政敵の暗殺を延々と繰り返させ最終的に倒される
    めちゃくちゃ悲劇的な人生すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:02:48

    ピは作品名言わないし可哀想としか言えないから

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:10:42

    ってかあの日に限って御褒美で一緒に寝よ!ってなったのが不幸すぎる
    あの日以外だったら暗殺成功してたよね
    これが運命か

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:12:57

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:13:47

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:15:24

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:34:41

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:34:58

    助言ありがとうです

    ところでアニメ版のやられ方なにか生存を仄めかしてそうなんだよね
    全身がバラバラに切り刻まれた漫画版と違って五体満足で高所からの落下だし
    まあお腹に直撃した時点で死んでるのはそうなんだけど描写がね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:36:11

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:37:23

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:38:00

    お願いだから話題変えないでくれ
    このスレは夜目の鷹スレなのに関係ない話ばかりされて困る
    こっちが何とか軌道修正しないと行けないし

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:38:20

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:40:00

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:41:11

    >>27

    そうですこのキャラについて話したい

    これでこの話終わり

    もう夜目の鷹以外の話題は控えてくれると助かる

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:42:07

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:43:01

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:43:15

    そういえば>>1にも書いたように結構戦闘においては有能だけど、変装の能力はないみたいだね

    ドレッドヘアーのままのメイドがいるかって話

    案の定フィッツ先輩にバレちゃったし

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:43:45

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:43:50

    >>30

    分かってくれてありがとう

    仕切り直しの>>31投下したよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:45:19

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:47:15

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:47:39

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:49:41

    >>17

    アリエル王女って老デウスルートでも同じように暗殺切り抜けたんかな?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:50:00

    (この流れで何事もなかったかのように正常に語るの滅茶苦茶難しいんだけど…)

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:56:08

    ドレッドというか、鳥系獣人の羽頭なんじゃないのかな
    夜目の鷹、っていうくらいだし

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:02:10

    >>39

    確かに2つ名考えたらその可能性も全然有り得るな...?

    身体能力も獣人だからと説明できるし

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:04:58

    鳥系獣人は後は生徒会長ノルンの補佐に一人居たくらいか
    ただあの子挿し絵有ったけど鳥足だったんだよな…
    まぁ混血とかもあるし考えるだけあれか

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:06:10

    何?
    何があったんだ?

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:18:31

    >>42

    このカテで嫌われてる人が好きそうなキャラ設定だから疑われて語りにくいって話じゃないの

    知らんけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:19:09

    そういえば魔大陸にいた3人組冒険者で鳥みたいな子いたけど、あの子は魔族だから獣人扱いじゃないんだよね?
    ここら辺よく分からん

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:23:47

    >>44

    ロキですでミリスにいた羊?の子も獣族じゃなくて魔族だっけ

    ゴリアーデさんは獣族でギースは魔族で…線引きがわからん

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:53:54

    夜目の鷹か夜目の烏で安定しない2つ名

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:58:00

    >>44 >>45

    生物学的にはおそらく獣族(と魔族のハーフ)

    ただ家庭教師のときにロキシーが解説してるけど先の大戦で魔族側についた獣族は魔族扱い

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:06:05

    >>47

    なるほどありがとう

    でもこれ当の本人たちでも区別できなさそうな設定の気もするなんて言えない

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:14:06

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:18:41

    >>48

    獣族とか魔族はさらに○○族って細分化されるからその種族毎みたいなところはある

    まぁ知らないとわからないので

    ギースはヌカ族だけどロッカ族って猿獣族がヌカ族と間違われたりする

    >>49

    そもそも公式供給がこれくらいしかないのだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:22:46

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:26:17

    >>1の時点で作品名とキャラ名言っとくべきだったな

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:38:03

    無職転生のキャラはいらない気もするがいままさにアニメ放送してるし
    1話限りで退場したキャラだけどそうとは思えないぐらい濃い

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:38:38

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:46:02

    確か夜目の鷹は小人系の種族じゃなかった?
    獣人では無いはず
    幼い感じだけどもう成人してる

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:51:13

    >>50

    ルークでも知ってる有名な暗殺者でもう活動してからそこそこ経ってるし確かそうだった気がする

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:57:06

    こいつ思い出したわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:24:47

    >>50

    無職くらい有名な作品なら単行本表紙とかタイトルロゴとかをサムネにしたら良いんじゃないか?

    なにも主題をサムネにしなければいけないルールなんてないんだし

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:27:36

    >>42

    ピッコマンと同じことやってるよ

    サムネ変えて立て直せ


    みたいなコメをスレ主が全部消した

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:46:58

    あの時点でシルフィが無詠唱使いってバレてないんだっけ?
    シルフィが実は男装してるというのはダリウスが見破ってたけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:50:57

    >>60

    ダリウスのロリコンセンサーやべぇよ……

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 06:08:58

    >>61

    アニメの舞踏会でいっそ気持ち悪さが湧き立つ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 06:44:21

    >>59

    というか作品が無職転生なら「無職転生のこの子いいよね」でよかったしわざわざアイツの名前出すのが悪い

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 06:57:33

    このスレの194とか見る限り

    無理じゃないか

    無職転生2期の第7話みたけど|あにまん掲示板ルーデウス他人をいじめるのにためらいなさすぎだろbbs.animanch.com

    それにしても膝の上に乗るぐらいちっこくて可愛い

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:28:35

    百合を見守る幼女
    目が覚める前に刺さなくて少しの時間見守ってたのってもしかしてなにか思うことあったりして?

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:33:45

    >>65

    そりゃ、ダリウスの子飼いだもの……

    ダリウスにどんな目に合わされたか想像したらねぇ……幸せそうな女の子見たら無自覚の感傷くらいしてもおかしくない

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:38:22

    >>65

    早くやれって思ったけどそんな意図があったんッスか

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:03:28

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:53:12

    >>66

    もしかしてこれって憎悪版なのかもね

    何楽しそうにしてるんじゃ的な

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:03:42

    >>66

    首輪つけてあるの見ると察するよね

    もしかしたら彼女はこんな服着てるの本心じゃないかもしれないし

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:19:32

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:20:32

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:28:47

    叩くべきはスレを立てる時に余計な恐怖を感じさせる環境を作ったピッコマンであって、スレ主ではないんだよなぁ……
    ピッコマンって存在がこの世にいなきゃ、別にビクビクすることなく堂々とスレ立てしたでしょ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:18:48

    ピッコマンって下卑た欲望駄々洩れのくせに
    モブ敵女だけを将来があるから助けようとか支離滅裂なこと言ってるやつでしょ?

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:21:50

    >>74

    将来より勿体ないっていうのが多かった

    ついでにスレ画の作品とか状況とか聞かれてもグダグダはぐらかすのも特徴だった


    普通に(作品名)のこのキャラ良いよねってスレで建てればいいのになんで余計な真似したのかねスレ主は

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:30:19

    >>73

    一理ある

    がピッコマン風のスレ立てる理由にはならん

    それ許すとどんなに悪辣な荒らしをしても俺は○○じゃないんだけどの枕詞でどんな内容のスレも立てていいことになるし

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:32:34

    スレ主がここまで拘り強いのはなんなの?ピッコマン見てるみたいで軽い恐怖を感じるんだが、というかガチ本人?

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:33:43

    >>74

    いろんなタイプがいて一概に言えん

    自分はピッコマンじゃないですよーって言いながらガッツリピッコマンな奴やクッソ攻撃性が高い奴なんかもいる

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:36:06

    ピ扱いされそうで悲しいってレスから始まってるのに2から何もなかったかのようにキャラの話してて怖い

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:33:07

    >>78 >>16


    キャラデザと戦闘スタイルいいよねぐらいしか言ってないし

    しいて言えば最初にキャラ紹介こそしてないけど今期アニメですぐに出展出してるしどこがピッコマンなんだ?

    >>71とかスレ管理しきれないってそりゃピッコマン認定連打されたら疲れるだろとしか

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:37:30

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 02:21:20

    ピッコマンがどうのこうの言ってないでキャラについて語ればいいのに

    なんで削除されたピッコマン持ち出してピッコマンの話続けてんの

    >>71以下のピッコマンレス全員荒らしかよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:23:35

    >>82

    もうまともに語れなさそうだなこれは

    これは落としてまたいつかにしますか

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:42:04

    >>82

    掲示板初心者か?

    スレ主が荒れるような要素詰め込んだスレ立てれば当然話題はそっちに引っ張られるぞ

    荒れないようにするならそれなりにやり方はあるもののそれをやらないなら尚のこと

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:46:04

    あにまん掲示板の悪い所は荒らす奴が悪いのに、「荒れるようなスレ立てたら当然だろ」ってなる所だな
    まだ最初から荒れてたスレならともかく、途中まで平和に話してた場所で急に荒らしが一人粘着してきたスレで、それを言うかね?

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:59:52

    >>85

    荒らすも何もこのスレピッコマン語るスレだろ

    こういうキャラでスレ建てたらピッコマン扱いされそうだよねってとこから始まってるんだから

    逆にそこからファンスレみたいな流れになってる方が変じゃん

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:08:48

    というかまともなレスすら消してる時点でもうお察しよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:12:21

    >>86

    もしかしなくても文盲か?


    目立たないキャラを話題にすると昨今のあにまん掲示板の流れ的にピッ扱いされそうで怖いけど(枕詞)、

    俺はこのキャラの活躍が格好良かったし、ちょっと語りたい(本題)


    だぞ?

    これでピッコマンを語るスレって、スレチもいいところなんだよなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:14:00

    荒らし相手しても話通じないし無駄だわ
    俺は普通に夜目の鷹が好きで語りたかったよ
    ピッ認定マンもう消えろ

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:16:06

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:23:21

    >>90

    ピッ扱いされそう(1行)

    好きな理由(5行)


    なんで、これでピッが本命と思うのか

    少なくとも最序盤のレスはキャラについて語ってるんだから、お前の感覚は明らかに人とズレてるぞ

    修正してこい

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:09:49

    どうあれスレ主はスレ削除するかコメ管理したら良いのに
    荒らしでもない限りこんな短期間でIP規制されることなんてことはないだろう

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:37:10

    ピッコマンの存在知ってて、スレの形体がピッコマンに酷似してるのも分かっててスレ建ててるんだから、ピッコマン扱いされる事はスレ主も覚悟済みでしょ

    そうじゃなきゃ誤解されない様にもう少しスレの内容工夫するでしょう

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:43:34

    >>93

    スレ立ての文章は失敗してるかもしれんが、感情としては「ピッコマン扱いしないでくれ」って願望が恐らく正しいぞ

    スレ立てた時にスレ主も上手く言語化できなかったんじゃないかとは思うが


    まあ、仮にスレ主が覚悟の上でもしつこく粘着する側が100%悪いのは変わりがないし、そんなのは免罪符にならん

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:53:11

    まあ普通に推しキャラの話したいなら変なやつの名前出さずに普通に出典書いてこのキャラについて語りたいっていうべきだったな
    勉強になったじゃ無いか

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:56:31

    文脈と行間読まんで脳死認定はピ並みに頭アレやぞ

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:16:00

    >>85

    もうその思考がピッコマンそのものなんよ

    というか荒れてないスレ()を荒らしたら内容に関わらず荒らしが悪いってことになるとほとんどのピッスレや例えばマナユウスレだって立て放題になるぞ

    2コメは荒れてないように見せるために自演してるからな

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:24:45

    >>97

    17レス目まで普通に楽しく話してた人間を無視ですか

    荒らしを正当化するために必死ですね

    気に食わなかったら報告で後はブラウザバックでいいんだよ


    というか、俺から見たら荒らしを必死に正当化する方がピッコマンに見える

    「なんで同じようなキャラなのに、僕ちんの好きなキャラは叩かれて、このスレのキャラの話題は盛り上がってるんだ!?」ってひがみじゃねーのかと

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:26:37

    >>98

    何言ってるのか全く分からん

    自分の立てたスレは荒れてますなんて事実無根な情報いつ言ったっけ?

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:35:37

    >>99

    キャラクター名を>>5できちんと答えてて、少なくともググれば出てくる作品のキャラの時点でピッコマンとは関係ないのは明らかなのに、なんでしつこく荒らすかなぁ……と理由考えたら「荒らしてる側が実はピッコマン」が一番しっくりくるってただの邪推だけど

    イッチの文章も雑に読み取ってる辺り本当に日本人か?って疑っちゃうようなレスもあるし

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:37:40

    >>100

    邪推してる自覚はあるんだな

    邪推というかこじつけや因縁、言いがかりに近いコメントだと思うけど

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:40:03

    まあ、自分勝手な正義でスレ荒すような人間ピッコマンと同一人物扱いされても仕方ないよね
    あいつも「この子死んだのかわいそう……」とか言って自分勝手な正義押し付けてくるし

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:40:38

    >>100

    キャラクター名は1コメの時点で言うべきだと思うが…

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:41:37

    邪推は草
    頭おかしくなってんじゃん

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:42:11

    >>104

    顔真っ赤ですね

    もしかして図星だった?

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:43:40

    >>105

    申し訳ないが何を言ってるのか意味不明すぎる

    もっと詳しく言って貰えない?

  • 107ゴジラ23/08/26(土) 22:43:50

    寝ろ

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:47:08

    ピッコマン、ごめんねぇ、ここ日本なの
    日本では無職転生って作品が流行ってて、モブみたいなキャラでも画像と活躍だけで判別できる層がそれなりにいるのよ(正確にはモブでもないんだが)
    でも日本人はピッコマ漫画のキャラ貼られても分からないから、スレ立てる時はちゃんと漫画のリンク貼ってねぇ

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:47:59

    そもそも荒れる話題立てたら荒れましたは当然のことなので…
    その荒らしを規制するために規約ってもんがあるのに先に破った側が叩かれたり通報されたりする流れはもう当然なんでなんも言えんのだけど…

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:50:12

    >>109

    分かるわかる、君のスレよく荒れてるもんね

    でも、だからといって人のスレ荒らすのよくないから、黙ってブラウザバックしようね♥

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:53:34

    >>110

    ごめんね

    スレが荒れた経験はないから気持ちは分からないんだ

    スレ主はスレ管理できてないことを見るに気持ちは分かるんじゃないかな?

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:55:04

    そもそもスレ主が仕切り直しできたのにそうしなかったのが発端だろ消されたコメントのことになるけど
    こうなるのも仕方ないわ

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:56:03

    >>111

    あ、そっか、ピッコマンはあれ荒れてる判定じゃないもんね?

    荒れてる判定だったらしつこくスレ立てないもんね?

    ごめんね、ウッカリしてた♪

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:56:38

    >>98

    17レス(ほとんど自演)

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:56:54

    >>112

    マジレスするとスレチ発言だから消したんじゃね?

    ピッコマン関係ないし

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:00:31

    >>114

    あー……このカテの無職転生人気知らないのかな?

    ピッコマンじゃなきゃ、無職転生アンチかな?


    ……そういや、こないだもリニプル関連でこのスレよりよっぽどピッコマンっぽいスレ立てられてたっけ?凄い勢いで埋まったけど

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:03:59

    >>116

    その作品の人気と自演コメについては何も関係ないと思うけど

    試しにどっか適当な有名作で自演ばかりのスレを立てようか?

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:03:59

    とりあえず関係ないスレでピッコマン連呼してるやつが頭おかしいでFA?

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:05:44

    そもそも最初の方の消されてるレスも荒れるのが嫌ならこんな工夫したらいいんじゃない?って言うアドバイスでそれを消してる時点で大分意図的だと思うわ

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:06:07

    >>118

    ピッコマンを知りながらピッコマンと同じムーブを取りつつ指摘を跳ね除けて暴走したスレ主が一番の無能ってことで

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:06:44

    >>117

    人気がありゃ17レスも自演なんて必要ないだろ。反証として出してるだけだ

    むしろ、そこまで自演がどうのこうの言うならしてる証拠持ってきてから言え

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:07:55

    >>119

    世の中にはアドバイス罪ってのがありまして……

    自分では正しいアドバイスでも余計なお世話ってことも多々あるのよ

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:08:17

    >>121

    スレ主に言ったら?

    さっきから全く発言してないけど

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:09:16

    >>123

    スレ主リアルが忙しいのかもね

    俺等暇人と違って😁

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:09:42

    >>122

    横からだけどアドバイス罪ってのは初めて聞いたなあ

    法律擁護?どこで頻繁に使われる言葉?

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:11:04

    >>121

    なんか捉え方が定性的というかなんというか…

    いやもういいや たぶん言っても分からんし

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:12:20

    >>125

    SNS用語

    難癖つけてといて、上から目線で物言ってしたり顔して自己満足する奴多いのよ。自分から突撃しておいて、他人を矯正するのが快感になってる奴

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:15:01

    >>127

    ありがとう

    ざっくり調べた感じこの場合は規約違反の指摘であってアドバイス罪には当てはまらないみたいだけど覚えておくわ

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:15:33

    >>127

    ・・・まんまあなたでは?

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:17:56

    このスレが規約上全くもって問題ないとするならどんなスレも許されることになるんだけど良いのか?

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:18:59

    このスレ結局なんで認定マンに目をつけられたのかいまいちよく分からん

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:19:16

    >>128

    規約違反じゃないだろ

    まず、ピッコマンと思われたくないってイッチの気持ちは書き込み見りゃ分かるし、それで荒らされるスレを立てたってのは難癖にもほどがあるわ

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:21:09

    >>130

    え?大分マシだけど?

    ロボカテとか見てこい。このスレとは比較にならないほど荒れる要素たっぷりのスレ立てられては爆破されてるぞ

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:21:18

    >>131

    1でピッコマン扱いされそうで悲しいっていいつつピッコマンまんまなムーヴしたからじゃね

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:21:22

    >>132

    お気持ちさえ書き込まめばどんなスレでも許されるのなら今頃ピッコマンなんて名は存在してねえんだよなあ

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:21:55

    >>132

    ユーザーを不快にする投稿は禁止されてるんだけどね

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:23:24

    >>133

    マシってことはこのスレには問題があるって認めてるってことか

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:23:35

    >>132

    思われたくないのは分かるがピッコマンの名前だされたくないなら普通にキャラ良いよねでスレ建てりゃよかっただけの話でさ

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:24:05

    >>131

    ぶっちゃけ>>1が○ッコマン認定されたって言うよりかは話題に出したせいでそっち方面の連中が湧いたって感じなのでなあ

    まあ管理ミスよな

    その後しばらくして一切管理されてないあたりもう>>1は逃げたんだろうが

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:24:15

    >>134

    ピッコマンムーブってどこの話?

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:24:54

    一応なんで荒れたかの説明をしとくと
    まずスレ画
    次に1レスめでの余計な言及
    3つ目に指摘されるまでキャラの説明も出てくる作品も出さなかった事
    最後に過剰なレス消し
    かな

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:25:25

    中途半端にレス削除してるのはピッコマンムーブそのものだわ
    それこそ自分自身を擁護するようなコメントごと削除するなら良いけど(まずは立て直せって話ではあるけどその話は置いといて)

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:25:56

    >>136

    あのね?不快だのニッチだのは人によって違うの?

    それ言ったら、スレチのピッコマン認定も「ユーザーを不快にさせてる」訳だし

    あくまで意識として持ちましょう。くらいだぞ?


    対立煽りとか作品を叩いてるとかそういうのがあって、初めて客観的に「ユーザーを不快にさせてる」が成立する……くらいに思った方がいい

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:26:41

    >>140

    このスレならコメ削除が決め手じゃない?

    立て直すこともしてないし

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:27:16

    >>141

    スレ画 どこが・・・?

    指摘されるまで出さない 無職転生だぞ

    過剰なスレ消し ピッコマン認定コメなんて消えて誰も困らんやろ

    1レス目 お前らみたいなのがいるからスレ主がつけたんやろ

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:28:17

    >>144

    コメ削除はむしろ正当なスレ管理の手段だぞ

    1に問題があるとしたら、レス削除してないことでは?

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:28:31

    >>143

    そうか

    あなたの価値観ではピッコマンスレは幾度となく消されてるのに関わらずユーザーの不快に感じる投稿って訳ではないんだな

    ピッスレ立て放題じゃん

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:29:18

    >>146

    ごめん

    レス削除とコメ削除の違いが分からん

    スレ削除の言い間違い?

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:30:22

    荒らしがやってきて荒らしてきたのでスレ削除します
    冷静に考えて変な言い分で笑っちゃう

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:30:25

    >>147

    そうだぞ

    俺個人として不快だし、別作品のキャラ名出しときながら違うスレ画貼ってたりしてたら流石に指摘してるけど、それ以外に関しては何ら規約違反そのものはしていない

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:31:34

    >>148

    レス(レスポンスの略。掲示板ではコメの代わりに使われる言葉)

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:32:09

    >>150

    なるほど

    スレが削除されるまで通報数が集まるし名が知られるまで荒らしまわってるのに不快な投稿には当たらないんだな

    申し訳ないが自分とは考えが合わないわ、すまないな

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:33:39

    スレ管理できてないスレも削除対象じゃないっけ?
    スレ主は寝てるのか?

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:34:51

    >>153

    どんだけ削除しても湧いてくる荒らしの分際でよくそんな厚かましい事言えるな

    尊敬するよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:35:28

    >>152

    うん。

    でも逆にあなたの論理で言えばここまで荒れて、このスレが未だに爆破されないってことは、ピッコマン認定してる奴が過剰に騒ぎすぎてて、明確にこのスレ主はピッコマンとピッコマン認定してるやつの被害者でしかなかった……って訳だ

    通報集まってないってことだからな

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:35:30

    >>145

    スレ画についてだけどいくら有名作品でもたかがモブをパッと分かる奴は少数よ

    あと最初の方に削除されてるのは認定してるレスではなくただのアドバイス

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:37:31

    >>156

    アドバイスとか何様だよ、って話でしかないんだよなぁ

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:38:23

    無職転生ってピッコマだったのか

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:38:32

    アドバイス
    とかそれっぽく言ってるけど普通にピッコマンだろ
    違うなら俺の言う通りにしろみたいな感じじゃなかったか

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:38:58

    ピッコマンがどんな奴か把握してるのに、初動でピッコマンムーブしてたら世話ないわ

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:39:37

    ちなみに昼頃ピッコマンアンチスレってスレを立てたら秒で爆破されたので、この掲示板はピッコマンに対してはもしかしたら寛容だと思った方がいいかもしれない

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:39:46

    冷静に俯瞰するとピッコマンって完全にあにまんに勝利してしまったのか…
    ピッコマン本人が最後に活動してたのってもう一年前とかじゃないか?

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:40:43

    消えてるレスの中にこんな明らかに場違いなやつとかもあったな
    あまりにもおかしすぎてスクショした

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:40:50
  • 165二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:42:26

    アドバイスだろうとキャラを語るスレで長々と書かれても邪魔でしかないんだよなぁ

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:43:17

    ピッコマンってモブにやたら執着してるだけで実は作品の知名度は関係なかったりする

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:45:12

    >>165

    キャラ語りたいなら余計な話題だすべきでないっていうのはある

    キャラsage他作品sageしない方がいいのと同じで

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:45:45

    >>166

    そんなことないぞ

    モブキャラスレ試しに立ててもあいつ乗ってこなかったし、モブキャラの死に様がどうのこうの言ってるスレあったから他作品のキャラ言ったら「スレ画の子かわいくない?」としか言わなくなった

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:48:35

    冷静に考えるとこのスレのピッコマン認定浅いんだよな……

    ピッコマンなら戦闘の流れがどうのこうの言わないよ
    あいつガチで服装しか見てないもん

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:52:03

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:56:40

    夜目の鷹ちゃんはダリウスにセクハラされても表情一つ変えないんだよね……マジでお労しい……
    ………なんで書籍版でわざわざこんなキャラ出したんです?WEB版にはいなかったキャラですよね???

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:58:33

    >>171

    web版だと暗殺者としか言われてないから

    色々設定盛れたんだろうね

    GJ

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:16:08

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:37:49

    この子って小人族とかの大人なのか?

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:52:05

    >>174

    アスラ王国で10年近く活動してるらしい

    経験豊富だしもしかしたらまだまだ伸び代あるかもしれない

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:14:55

    >>154

    ピッコマンに言えば?

    「どんだけスレ削除されても湧いてくる荒らしの分際でよく自分はピッコマンではないって嘘つけるな

    尊敬するよ」って

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:17:24

    >>154

    スレ主が下らん意地張って荒れそうな行為を続けたのが原因なんでこうなるのも残当だよ

    荒らしが100%悪いならスレ管理規約なんていらん

    というか荒らしは通報して下さい規約以外必要ないわ

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:46:49

    >>172

    暗殺者としか言われてないから男だと思ったんだよな、web版だけだと

    ただのロリっ子なら「孫の手先生変態だなぁ」で終わるんだけど、ダリウスの配下って情報が加わるだけで「孫の手先生血も涙もない変態だなぁ!?」に変わるのやべぇでしょ

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:58:08

    >>178

    自分もそんなこと書いてないのに男だと思ってた

    こんな特徴的なキャラだとは思わなかったわ

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:22:37

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:23:10

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:22:30
  • 183二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:30:15

    >>182

    そいつはもうほっとけ

    自分勝手な正義ふりかざしたせいで、手の下ろしどころがもうなくなった哀れな人間だ、放置するに限る

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:33:00

    ピッコマンに憧れた哀れな>>1

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:09:42

    >>182

    ピッコマンスレエアプか?

    1で言わないから毎回突っ込まれてるんだよ

    >>155

    通報集まってなければ問題はないって無敵構文かよ

    そんなこと言ったらピッコマンスレだっていくつか完走したのあるから立て放題ってことになるわ

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:17:47

    一つだけ言える確かなことがあるとすれば、スレが規約違反かどうかを決める最終的な権利があるのは削除権限を持つ管理人であって有象無象の俺達ではない

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 06:58:29

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 07:00:17

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 07:11:32

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 07:16:11

    >>189

    無職転生っていうこのカテではかなり有名な作品のキャラ

    web版では一文程度のキャラだったにも関わらず、書籍版で外見が与えられたんだが、このキャラを上司である悪役の性癖があまりにも邪悪すぎるため、かなり悲惨な人生歩んできたのではないかと予想される

  • 191二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:04:03

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:06:14

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:07:44

    >>190

    スレ画は被害者“かもしれない”だけど、ダリウスの被害者は後半の方になるとガチで確実なのが一人出てくるからな……

    あいつ下級とはいえ貴族を誘拐してるのヤバすぎるだろ

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:09:25

    多分消えてるのこのスレで暴れてるやつと同一人物だよ

    管理人に通報したら同時にきえてるし

    1人で連投繰り返して粘着してる

    あにまんってこういう荒らしに弱いよね

    正論だけど|あにまん掲示板この言い方はないでしょ!bbs.animanch.com
  • 195二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:11:57

    >>194

    やっぱりスレ主帰ってきてないのか……

    管理人仕事してくれてありがとう

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:14:52

    ところでこの子って結局死んだんだっけ?

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:15:20

    このスレと>>194のスレ主同一人物かよww

    仲間を増やしてスレ乱発とかどんだけ自己顕示欲高いねんww

    まぁ自己顕示欲高くなかったらピッコマンなんてやらんか

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:16:25

    >>196

    死んだよ

    シルフィの初のキルスコアになるのかな……


    あの子、その辺に関してはルディよりも強いよね

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:17:09

    >>194

    >>195

    自演キッショ


    というか何故わかりやすい事やるかね?いやまカラクリクソバードは考え無しに知恵袋でも同じ事言ってたように単に何も考えてないのだろうが

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:18:38

    タフカテでやれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています