- 1二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:26:11
島津家五男に産まれるも薩摩とは水が合わず隣国藤丸家の養子となり、秀次事件に巻き込まれそうになった駒姫を娶り関ヶ原や大阪夏の陣の活躍もあって日向国大名に登り詰めた藤丸立香
安土桃山の乱世をどう生き延びたかや愛妻駒姫とのいちゃいちゃなど架空の歴史を安価やダイスで楽しむスレです
前スレ
【安土桃山パロ・CP注意・閲注】大名藤丸と駒姫|あにまん掲示板なんかいい具合に藤丸に嫁入りできて、なんやかんやあって江戸時代までのんびり生き抜いてる感じで!bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:27:10
スレ立ておっつおっつ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:28:23
建て乙です
- 4二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:30:32
保守
- 5二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:30:59
建て乙
よくわからないけどなんかうなぎ登りに出世してるのか? - 6二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:31:56
そういやいつ日向一国を統べる大名になったのかよく分からんな
大阪の陣後かそれとももっと前なのか - 7二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:34:57
前スレだといつ養子に行ったかは言及されてないな
関ヶ原で兄弟とは示し合わせた上で東軍に寝返ったけど、薩摩の一族での体面上絶縁されて評判を耳にした跡取りの無い藤丸家の養子となったみたいな事もあり得るか - 8二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:37:10
立香って言う名前は幼名なのか元服名なんだろうか
- 9二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:43:15
前スレの戦歴が凄い
もう少し早く生まれていれば九州を統一出来たかもしれない男って呼ばれてそう - 10二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:45:55
前スレ安価の要約 抜け漏れ多分アリ
・島津家五男だが兄弟とはそこまで仲が良くない
・温厚な性格から渾名は非島津(シマヅニアラズ)
・関ヶ原の戦いでは西軍から東軍に寝返る
・寝返りを行うも両軍での奮戦ぶりから三成や家康ほか諸大名から高く評価されていた
・正室の駒姫とは側室を持たないおしどり夫婦で十数人の子をもうけ、全員長生きした
・琉球の古老から後の空手の源流な護身術の指南を受けた
・大阪夏の陣では真田幸村と死闘を繰り広げた
・駒姫に先立たれてから嘆きでガクンと老け込み後を追うように死去、享年93歳 - 11二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:51:00
この世界線のwikipediaに載るであろう逸話まとめ
関ヶ原
・関ヶ原で序盤は西軍として島津家の先陣として細川や井伊といった有力武将の軍勢に一歩も引かず奮闘
東軍に付いてからも寝返りを証明するように西軍最大規模の宇喜田や元の島津の軍勢に果敢に攻めかけるなど東軍西軍どちらの大名からも日記などで奮闘が記録される活躍を見せた
・三成を泣く泣く裏切った形にはなったが、三成はこの件については納得しているし、むしろ処刑直前まで彼を気遣う内容の手紙を送っていたことが判明した。
・関ヶ原で西軍を寝返り攻撃をボイコットして移動している最中、偶々島津軍が前を通った
兄弟のよしみで見逃そうと思い何もしなかったが、逆に義弘は好機と見て突撃してきた その結果島津と乱戦になった
夏の陣
・八尾若江の決戦で藤堂を救援
・夏の陣で信繁が2回家康の本陣に突撃した後、逃げる家康を追撃しようとした
しかしギリギリで追いついた藤殿が命を捨てる覚悟で撤退戦を引き受けた
兵士半数死傷の上重臣が死亡、本人も負傷したがなんとか防ぎ切って信繁を撤退に追い込んだ
・真田軍との激しい戦いから真田幸村(信繁)と一騎討ちしたという説話が残る
後世の講談や芝居や読本(やそれを元にした映画や漫画)では幸村最後の戦いのラスボスみたいな役所で藤丸立香がよく出てくるようになる - 12二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:51:25
その他
・実質島津家による貿易のための植民地にされかけてる琉球の関係者にも優しく、現地の古老の指南で後の空手の源流となる護身術を習得した
・男女身分を問わず様々な人と縁があったし、モテた
・家康には関ヶ原後に謁見したが、あの島津兄弟の一員とはとても思えず、逆にあまりに大人しい好青年ぶりを見せたのでかなりの好印象となった
・家康に「島津にあって島津に非ず、その心根清ければ正に堯舜の如しなり」と評価され、江戸滞在中は彼から狩りに誘われたり、茶を振る舞われたりした
・戦国最後の武士(マスター)と詠われる程、古今東西様々な武芸や学問を修め長生きした
駒姫との関係
・藤丸何気にモテて駒姫が嫉妬した逸話がある
・駒姫が亡くなった際はそれはもう見ていられないほど嘆き悲しんだ、新しく寺も建てた
それからガクンと老け込み後を追うように死去二人は同じ寺で寄り添い眠っている
・側室を生涯持たなかったほどおしどり夫婦だった
・この世界だと京都に行った時に偶然出会って2時間特番時代劇みたいなドタバタがあった
・十数人の子をもうけ、全員長生きした - 13二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:53:47
黒田官兵衛から関ヶ原に参陣して九州を開けた事にガッツポーズされてそうな男
- 14二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:54:00
他の渾名に藤丸如来とか藤殿もある
- 15二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:59:08
島津貴久の最晩年の子になりそうだからめっちゃ幼少期は可愛がられてそう
- 16二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:02:41
前スレのダイスによるノブヤボ的藤丸(島津)立香の能力値
統率:85
武勇:38
知略:91
政治:57 - 17二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:03:09
能力値&周囲からの評価値
前スレ》43 能力値
統率:dice1d100=85 (85)
武勇:dice1d100=38 (38)
知略:dice1d100=91 (91)
政治:dice1d100=57 (57)
前スレ》48 評価値
サル:dice1d100=78 (78)
三成:dice1d100=97 (97)
ヤッス:dice1d100=55 (55) (後程変動)
兄弟(補正で+40):dice1d100=11 (11)
義光(婿補正で+40):dice1d100=97 (97)
- 18二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:04:23
何年生まれなんだろう
1560年代後半ぐらいかな 1570年ならあの豊久と同年代なんだが - 19二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:05:05
江戸時代まで生きてるのは確かだ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:07:01
- 21二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:10:01
享年93とかダイスで出てたね
- 22二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:10:05
下手したら父親の顔知らないし覚えてないのか
- 23二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:11:37
上の兄貴が豊久で駒姫が妊娠したと聞いたら「そうかそうか、なら生まれたのが男なら俺が直々にタイ捨流と示現流を教えてやる!」と言われて大喧嘩してそう
「島津の男ならそれくらい覚えさせろと言っとるだろ!」
「コレからは戦のない時代が来るのだからそんなの覚えさせる必要はないし、教えるなら兄上ではなく俺が教える!!」 - 24二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:14:56
- 25二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:17:18
そうだったのか、にわか晒した
- 26二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:18:53
貴久四男の家久が1547年産まれだから多分ぐだは兄貴達とめっちゃ歳離れてそれぞれの息子世代に近い年齢か
そりゃ兄弟仲って繋がりだと疎遠だわ - 27二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:19:59
年表作れそうだな
- 28二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:20:55
・93歳で死去
・島原の乱集結は1638年(ちなサムレムは1651年が舞台)
・4男歳久が1547年生まれなのでそれ以降
よって1548年以降になるかな - 29二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:22:04
親父が爺さんになってこさえた弟だから幼少期は義久や義弘を父上とか呼んでしまったことがありそう
- 30二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:22:12
ごめん家久だ
- 31二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:24:04
前スレで年の離れた末っ子って記載あるから10歳以上は離れてるのかな
- 32二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:29:38
ダイスで生年決めようか
家久より10歳下を基準として - 33二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:29:58
あわやな状況だった駒姫を娶った事で鮭様はめちゃくちゃ義息子に目をかけてそう
- 34二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:31:26
- 35二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:32:19
もしかして知略で秀次の失脚を予測して駒姫を娶らせまいと暗躍していたのでは?
- 36二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:34:00
駒姫の正史における死去の年が1595年(享年十五歳)らしいので、同じくらいの年齢なら生まれは1581年くらいになる
- 37二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:37:46
親父の死去が1571年なんで、ダイス結果をもとにすると1570年か71年生まれになるな
- 38二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:40:00
1570年~1663年もしくは1571年~1664年か
サムレムの頃で80歳ぐらいか - 39二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:46:56
駒姫とは大体10歳差ぐらい?まぁ戦国の時代じゃおかしくないけど
- 40二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:49:49
前スレダイス、戦の活躍度
各戦での活躍度合い(没年的に島原の乱まで、関ヶ原以降は徳川方) 数字が高いほど活躍
朝鮮出兵 dice1d100=21 (21)
関ヶ原 dice1d100=69 (69)
大阪冬の陣 dice1d100=54 (54)
大阪夏の陣 dice1d100=86 (86)
島原の乱 dice1d100=13 (13)
- 41二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:54:39
婚約時は藤丸25と駒姫15って感じ?
- 42二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:00:38
仮に生年1570年説を採用すれば
朝鮮出兵:22~28歳
関ヶ原:30歳
大阪の陣:44~45歳
島原の乱:67~68歳
になるのか
一番活躍した大阪の陣が40代半ばなあたり、武将ってのはその辺がやっぱ最盛期なのか
- 43二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:23:42
- 44二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:26:13
- 45二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:34:24
義父殿に譲ってもらったとか・・・そういや義光って冬の陣の時には亡くなってるんだね
- 46二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:58:21
自分が刀を抜く状況にならないような立ち回りをしていた説
- 47二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:58:44
文禄・慶長の役では活躍できなかったけどそこで学んだ経験が後の関ヶ原で役に立ってそう
同時に民を巻き込む戦は絶対ダメだって思うきっかけになりそう - 48二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:26:25
養子入りした藤丸家は守護系か成り上がりかどんなタイプの大名なんだろうか
- 49二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:55:48
組み討ちどころか徒手空拳で相手を倒しており一般的な武家の武芸として当時は評価されず記録に残らなかったからとか
- 50二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:11:55
- 51二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 07:56:41
- 52二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:02:13
- 53二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 09:16:42
あまりに歳の差があって長兄の義久が既に家督を継いでたのと兄の息子達の縁組が優先されて若干お荷物状態だったからとか
- 54二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:45:42
立香の方も一回縁談ポシャってそうな雰囲気になってきたな
- 55二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:05:35
病床の親父から自分達の息子ほど歳が離れてる寿命ギリギリでこさえた超年下の弟(立香)を頼むと言われた時の島津四兄弟頭抱えてそう
- 56二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:15:11
- 57二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 14:25:18
間違いなく母親は違うよな
- 58二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 15:44:43
駒姫が30くらいになるまで年子が産まれてそう
- 59二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:17:12
元々、四兄弟も一番下の家久だけ母親違うし年齢差的にも妥当ではある
- 60二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:34:27
15人くらいか
- 61二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:38:17
戦下手と言われつつ自分の軍勢に大損害を与えない指揮をしてそう
- 62二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:46:53
武功がないだけで下手とは書いてないんだよね
- 63二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:24:29
- 64二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:26:18
- 65二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:33:13
お公家さんか 家柄ヨシ!
もしかして島津家の祖が鎌倉時代に来た時に一緒に下向したのか? - 66二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:34:06
そういや島津の源流って鎌倉武士だっけ
- 67二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:38:35
- 68二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:39:49
- 69二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:39:49
- 70二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:40:26
- 71二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:42:42
- 72二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:50:21
- 73二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:51:30
あのあたおか集団な島津の中の変わりもんとか絶対輪をかけてイカれてるゾ 狐憑きか何か?
- 74二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:19:53
家格に合う相手がなかなかいない
- 75二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:20:03
結婚適齢期に養子になることが決まったので色々と手間取った
- 76二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:22:44
豊臣氏に養子にやる計画があったが、先方に先延ばしにされた挙句勝手に打ち切られたため
- 77二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:31:59
本来の相手が急死した
- 78二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:32:45
朝鮮出兵により半島に渡ったり帰国したりと慌ただしかったから
- 79二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:33:20
- 80二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:36:17
- 81二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:39:57
伊東家(日向の有力者)や都城島津家(親戚)とかの地元の人達とちょっとゴタゴタがあった
何があったんだ?
ここから進行ちょっと誰かに任せます
眠いっス
みんな好きに議題とかダイス振ってくれて大丈夫ですよ - 82二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:40:58
本格的歴史知識が必要になってきたな
- 83二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:16:18
島津から養子貰うことに反発でもあったんかな?
- 84二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:54:35
もし立香が藤丸家を継いだら元々居る北郷氏に加えて勢力の4割を占める藤丸家まで島津の影響を受けるからね
伊東氏からしたら面白くない - 85二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:58:10
島津家から養子もらうにしても現在家督を継いでる義久とか義弘とか今後も所領安堵の見込める歳上の兄達の息子の方から取るべきという意見も強かったなんてどうだろ
多分この世界線のぐだは島津4兄弟の子供が元服する頃に出来た末弟だから所領の手配とか難しそうだし
- 86二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:18:29
伊東家 もうこれ以上島津の勢力を拡大させたくない
都城島津家 本家の人間が藤丸家を継いだら分家のうちの勢力拡大の邪魔
こんな感じ - 87二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:20:54
知略で丸く収めたんだろうな
- 88二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:26:28
そもそも伊東家って島津との戦いで没落して1577年にはとうとう領地を捨てて当主と跡継ぎが流浪の日々送ってるみたい
この世界線では違うのかも - 89二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:44:47
藤丸家がどの辺を本領にしているのかにもよるな
日向国の勢力図(1570年時点)をざっとおさらいすると
・現在の宮崎市周辺→島津家兄弟の四男で立香の兄貴の家久
・日南市周辺およびそれより北部→伊藤氏
・県南部の都城市周辺→都城島津家(北郷氏)
って感じになるのよ
上のレスにもあるように伊東氏は島津との戦いで追い出されたから、その時の武功で藤丸家が日向北部のどこかを領する(延岡・高鍋らへん)ことになったって流れかな - 90二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:59:56
もしかして立香の代で支配域を宮崎全体に広げた?
- 91二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:43:46
京都に行ったのは全部終わってからかな?
そして駒姫に出会う - 92二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:46:46
駒姫娶ると決めた時は東北から近畿や九州と全国あちこちでえっこの家とこの家が結ばれるの⁉︎って警戒しそうな大名も結構いそう
- 93二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:20:33
調べてみると、立香が駒姫と結婚した時(1595年)の日向は
・宮崎市周辺→家久は既に病死してて子の豊久(立香と同い年の甥)が治めてる。妹4人いる
・日南市周辺→史実では伊東氏が戻って治めてる。娘数人
・都城市周辺→都城島津家(北郷氏)が治めてる。当時の当主は朝鮮出兵で病死し息子は幼く娘もいない
って状況なので、順当にいけば豊久の妹なんだけど「叔父姪婚ってのはちょっとのう」ってなったのかもしれないし、
伊東氏からすれば「なんで仇の五男坊、しかもよそに養子入りしたやつにやらんといかん」ってなったのかね
つまるところ地元に候補がいない - 94二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:28:39
一回年表作った方がスレの進行しやすいかも
- 95二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:29:06
何度か周辺の大名や本家や徳川幕府譜代から刺客送られてそうだけどカラテで返り討ちにしてそう
- 96二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:36:58
家光時期まで生きてるんでこの頃はむしろ戦国時代の生き残りとして尊敬を受ける立場になってそうだな
- 97二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:37:01
不意打ちの暗殺でしかも武器持った刺客が素手の人間に返り討ちにされるとか恥晒しそのもので草
- 98二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:45:23
- 99二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:58:45
知略と人徳でなんとかしたんやろな
- 100二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:05:01
豊久のとこ 戦死した豊久に代わって統治
北郷氏 幼い息子に代わって統治
伊東氏 粘り強い交渉の末、姻戚関係やらなんやらを結んで実質的に傘下に
って感じ?日向全土を統べたのは人生後半になってからかも - 101二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:05:37
秀吉好感度高い事から、九州征伐で(実家が豊臣相手に戦うため血を残す為にも)豊臣にいち早く着き、史実の伊東氏の立場を担ったことから日向に領地を得たのかも
- 102二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:02:40
- 103二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:23:38
- 104二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:51:16
徳川頼宣もワクワクしながら聞いてそう
- 105二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:33:20
後の方の話になるけど参勤交代する時お互い死にそうな気持ちになってそう
側室もいないとなると期間内はお互い人肌寂しくなってそうで下世話な話だが自分自身を慰めてそう - 106二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:38:54
気を利かせた()配下が自分の息がかかった側室を宛てがおうと躍起になりそう
頑張れ藤丸、いまこそ知略91の出番だ - 107二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:58:55
家臣からしたら参勤交代の最中ほど娘やらを売り込むに適した期間ってないからな
まぁ藤丸は裸で迫られても知略の高さで拒みそうだけどそれを疑った駒姫と喧嘩したりしてそう - 108二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:08:54
- 109二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:09:44
後々を考えるともう一人の島津家久(薩摩藩の初代藩主で立香の甥)と死ぬほど仲が悪そうだな…
・ごりっごりの武闘派
・逆らうやつは臣下だろうが身内だろうがぶっ殺す独裁者
・正妻(前当主義久の娘)と仲が悪く、彼女が亡くなった時に「別にそこまで惜しくねぇな」という意味の歌を詠み、反動で側室をたくさん囲って多くの子を産ませた
・琉球を侵略し圧政を敷いた
・日向の情勢に首を突っ込んで内乱を起こした(庄内の乱)
って感じのまさに対照的な男だから、何度かヒットマン差し向けてきたことありそう - 110二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:40:07
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:46:31
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:47:13
ぐだが1570年生まれ設定だと親父(貴久)の死に目の病床に集まった四兄弟が赤児と対面させられてお前らの弟だからどうか面倒見てやってくれみたいな遺言されそうだな…
自分達の息子より幼い末弟とか四兄弟ちょっとパニックになりそうだし誰の家で引き取るかちょっと揉めそう - 113二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:58:35
- 114二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:00:57
- 115二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:23:04
駒姫娶ったり藤丸家に養子入りしたりとかの動向で秀吉や家康からも内心始末しておくかどうか綱渡りな状況あったりしそう
- 116二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:24:52
豊久も島津基準では大人しすぎ判定だと聞いたから歳も性格も近いし仲良かったのかも
関が原で戦うことになった上に戦死だ
立香の性格的にもお辛いことにならない - 117二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:43:56
関ヶ原で東軍に寝返ったのは確かだが、戦場の真ん中で急に裏切るのはあまりに不自然なので、前哨戦まては付き従ったけど
「島津家は東軍につく予定だったのに大将の義弘が独断で西軍についてしまった。自分は説得したが聞き入れなかったので喧嘩別れすることになった」
という体で本戦前に家康陣営に参陣した…って経緯の方が自然かも
当然義弘や三成、家康とも示し合わせた上での行動であり、武士らしく戦ると決めたら全力で戦る - 118二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:47:46
それで好感度高くなってるんだから凄いよ
- 119二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:05:26
- 120二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:13:08
そもそも立香って名前は幼名なのか元服名なのかそれとも信玄みたいに戒名なのか
- 121二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:18:34
意見募集後ダイス振ってみようかな
朝鮮出兵では活躍度21と全然振るわなかったがその理由は
下5レス - 122二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:19:20
- 123二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:22:15
最初の 1年は戦地に居たが重傷を負ったため送り返された
その後は三成の元で補給関連の仕事してた - 124二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:28:54
- 125二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:32:02
同い年の豊久と比較されるのが嫌でヤケになって前線を離れる
その後漢城の三成の元で事務方としての才が花開いたため、そのまま後方勤務 - 126二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:35:29
シンプルに行く理由が分からなくてモチベーションが地の底だった
- 127二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:36:52
- 128二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:40:53
よく職務怠慢で斬られなかったな
- 129二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:44:45
よく働いてるように見せかけてたんだろう
- 130二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:47:40
駒姫の輿入れとかでゴタゴタしてたんだろうか
- 131二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:49:31
兄と甥2人が大活躍する中1人だけ何処か上の空な男島津立香
首級を獲って大はしゃぎする甥を冷めた目で見てそうな - 132二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:00:55
- 133二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:11:38
朝鮮出兵が初陣とは書かれてないから、立香の初陣は豊久と同じ沖田畷の戦いなんだろうな(当時14歳)
その後は勝ち戦が続くけど、17歳の時九州平定の根白坂で部下が大勢戦死したのを目の当たりにして、戦が嫌になったんだろうな… - 134二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:15:53
この藤丸と家康の初顔合わせって何歳くらいなんだろ
- 135二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:22:28
謁見は関ヶ原後でその時に気に入られたから……朝鮮出兵付近で顔見せくらいはしてたのかな?
- 136二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:29:02
戦国時代の婚姻や待遇って割と親の身分にも左右されるから、立香の実母の生まれも気になるな
あと養子入りした藤丸家は島津家の家臣なのか、外様なのかも気になる、養子入りした歳も - 137二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:38:24
- 138二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:40:13
- 139二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:42:24
- 140二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:43:43
年齢忘れ。18歳の時
- 141二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:48:02
亀レスだけど慶長の役で撤退中での義弘との会話とか考えてみたり
「あにょさ・・・あにょさはこん戦は正しかったち思うか?」
「・・・目ん前ん敵をただ斬る。そいが戦じゃ。正しかか間違うちょっかは後で考えればよか。」
「こん戦で島津にないん得があっとな。こげんさんかところまで行かされて・・・罪の無え者共の耳鼻削いで、挙句の果てに兵を退かんにゃならんなは。ないんためん戦じゃ。」
「もちっとで勝っちょった。次は──」
「次は無ぇぞあにょさ 。・・・もう次はね。おいはもう十分でごわす。」
15歳の元服報告の為大阪城に登城した時、廊下ですれ違った。会話は無く互いに目配せしただけだったが、その温厚な雰囲気に家康は島津の者だと気付かなかった。
- 142二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:59:15
- 143二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:05:17
- 144二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:07:05
京で人質生活中に、若衆同士で相撲を取っていた際、やたら強い立香を家康が見かけた
- 145二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:16:46
- 146二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:20:20
10歳の時大阪城で一瞬だけ顔合わせした
その時は立香が完璧に薩摩弁を隠して挨拶したのと名前を言わなかったので島津家の人間とは思わなかった - 147二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:23:31
- 148二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:26:09
- 149二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:28:30
ないから141でいいよ
- 150二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:30:30
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:30:51
立香が15歳の時はまだ家康は秀吉に従ってないから大阪で会う機会はないはず
元服後16歳の時にあった方が辻褄が会うかも - 152二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:33:03
- 153二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:34:04
おけ
- 154二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:11:57
まあそれなら初期好感度が普通なのも納得だね
- 155二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:58:13藤丸立香 年表1570年 0歳 島津氏15代目当主 島津貴久の5男として生まれる
1592年~1598年 22歳~28歳 文禄・慶長の役に出兵
1600年 30歳 関ヶ原の戦いに西軍として参加、途中で東軍に寝返り
1614年~1615年 44歳~45歳 大阪の陣で幕府方として参戦し活躍
1637年~1638年 67歳~68歳 島原の乱鎮圧の為幕府方として出兵
更新しました
立香が参加してそうな戦と家康との対面を追加してます
大友と島津の争いである豊薩合戦は1586年に立香が元服の為登城していることから省いています
- 156二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:07:33
しかしこんだけ戦に参加してて大戦果出したりしてるのに武芸の才無しは無理があるんじゃなかろうか・・・・
- 157二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:10:20
直接戦闘の才能がないとかじゃない?
- 158二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:12:13
そういや同い年の甥である豊久との関係はダイス振ってなかった
1に近いほどバチバチのライバル 100ほど双子の兄弟みたいなもの
dice1d100=92 (92)
- 159二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:14:34
甥っ子とめちゃめちゃ仲良いやんけ
- 160二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:15:58
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:20:12
まぁ同い年だったら叔父とは見れんわな
関ケ原で戦死したのを後悔はせずとも後々まで嘆いて溜息ついてそうな
後継者が悪い方の家久だし - 162二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:27:56
養父の藤丸家当主とは仲よかったのかな
- 163二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:45:03
良かったと思う
- 164二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:49:54
因みに初陣である沖田畷の戦いでの活躍具合
50で豊久レベル
dice1d100=40 (40)
- 165二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:08:12
雑兵の首幾つか討ち取ったのかな
- 166二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:47:59
まあ程々って感じか
- 167二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:49:29
柳生殿とか忠勝とか兄たちに比べてたら武芸は劣るだけで一般足軽やら侍大将なら倒せるか
- 168二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:06:19
駒姫とのエピソードとかもそろそろみてみたいな
- 169二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:16:44
戦でも参勤交代でも駒レスでぼやいてるか手紙書いてそうだなって
- 170二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:27:53
確かに。じゃあ出会いと婚姻に至るまでの逸話とか募集しようか
後にダイスで決める
下10レスまで
矛盾が無い程度に年とかも決めてもらえば年表の人も作り易いかも - 171二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:47:35
駒姫とはお互いに一目惚れだったので結ばれるために全力で知略の限りを尽くした
- 172二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:06:39
22歳の頃京都で駒姫と出会う
- 173二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:12:05
関ヶ原の後に大阪で出会い、立香の一目惚れだったが駒姫側は特に面識は無かった
家康が藤丸家に自陣営につき、島津の懐柔に協力する事を条件に婚姻を許可した - 174二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:38:06
関ケ原の後に最上義光が立香の噂を聞き、江戸滞在中に退屈しのぎに話しかけた
しばらく交流するうちに娘の話になりそこで縁談が進むことになった - 175二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:47:12
家康が仕組んだ婚姻
- 176二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:03:15
- 177二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:18:45
>>176が納得すぎたんでこれで
- 178二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:21:57
- 179二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:10:28
出会った年齢もほぼ確定できそうだな
- 180二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:19:37
もう>>178が全部考えたらいいんじゃ無いかな
- 181二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:21:31
駒姫の父である最上義光が秀吉に従い京都に家族を住まわせるようになったのは1591年(立香21歳、駒姫11歳)からなので大体次期は1591〜95年の間に絞られるな
- 182>>17023/08/27(日) 17:38:09
- 183二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:59:34
1593年は絶妙になんか動いたとかの話がない年だな
色々事件詰め込めそう - 184二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:39:28
1593年の日本関連の出来事(Wikiベース)
1月10日(天正20年12月8日)文禄元年に改元される
2月27日(文禄2年1月26日) - 碧蹄館の戦い
3月14日(文禄2年2月12日) - 幸州山城の戦い
8月5日(文禄2年7月9日) - 前年(天正20年4月12日)に開戦した文禄の役(日本・李氏朝鮮)の休戦
11月27日(文禄2年10月5日) - この日より3日間、豊臣秀吉が後陽成天皇を前に「禁中御能」を開き、徳川家康・前田利家とともに狂言『耳引』(現在の『居杭』)を自ら演じる
豊臣秀吉は松前慶広に樺太の先住民であるアイヌの保護を行うとともに、諸国から集まる人々を取り締った。 - 185二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:42:27
文禄の役から帰還して、年末に天皇への狂言披露で多分諸大名も上京してきたタイミングで駒姫と初対面みたいな感じかな?
- 186二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:01:20
というか立香の島津家内でのポジションがまだわからんな…
豊久と仲がかなり良いのは同い年なだけでなく、日向で家久(兄)に豊久と兄弟のように育てられたからかもしれんけど - 187二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:45:02
養子に行くまでは一門衆として教育されてたんかね
- 188二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:13:33
ただ先代当主の息子なんで豊久とかとどうしても格や相続する領地の差配で気を遣わないといけないから養子に出そうかって島津家中で相談されてそう
ただ養子先が藤丸家で隣国日向の大名になるのは想定外だったとかで
- 189二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:21:54
駒姫とのラブラブエピソードが欲しい
- 190二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:30:12
京都の休日されて舞い上がってる駒ちゃんに島津の人からの求婚の報が入って内心警戒していったらあの時の京の君でした!は王道だな
- 191二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:34:08
結婚して天下統一のゴタゴタも終わった後に非公式で琉球まで新婚旅行とか行って欲しい
琉球の人にも良くしてたから国賓待遇されてそうだし - 192二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:41:27
数ヶ月かかるはずの仕事を数週間で終わらせて駒姫に会いに行った話とかありそう
- 193二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:44:38
- 194二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:48:01
素敵な出会いだったとはいえいきなりの婚姻には駒ちゃんの方が何故?ってぎくしゃくしそうだし藤丸の方もそれを慮って初期は距離のある夫婦関係になりそう
- 195二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:54:43
次スレどうする?
- 196二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:55:18
- 197二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:55:19
もう建ってる
- 198二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:09:29
埋めよか
- 199二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:22:00
最初に新婚旅行したのは坂本夫妻ではなく藤丸夫妻だった……!
- 200二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:24:15
200なら日向藩(立香が立てた藩)は幕末まで続く