底が知れなそうで浅いキャラを

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:41:07

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:42:31

    オタクやん、その前にお前を肉料理にしてやるよっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:43:03

    きぃきりゅう

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:43:07

    猿渡哲也

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:43:16

    こいつ超えられるやついるのん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:43:49

    チェンソーマンは痰なんか吐かないんだよウジデンジ野郎っ
    (デンジはお前に痰なんか吐かないんだよ勘違いメスブタァっ)

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:43:56

    オー…ロラ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:44:17

    >>5

    あわわお前は読者以外の全員から浅さを見抜かれていた男

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:47:00

    偽五条…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:47:18

    初登場はヤバイやつだと思ってたけど小物だったのん

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:49:58

    無惨…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:50:18

    >>10

    純粋悪=小物

    バックボーンの無い悪行ほど無味乾燥な物は無いんや

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:52:39

    >>5

    おとんにも性根を見透かされそうな蛆虫やん 元気しとん?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:54:20

    >>1

    ミステリアスな美女から厄介オタクに成り下がったマキマに悲しくもない過去…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:55:10

    おおっ…うん…

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:55:13

    >>9

    まだ戦ってすらいないのにひどい言われようなんですけど…いいんスかこれ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:55:16

    >>14

    まぁ気にしないで

    うんこ女というファンの愛称が一番愚弄してますから

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:55:21

    >>5

    江渡貝くん家で月島が愚弄した出世目当ての蛆虫呼ばわりってネタじゃなかったんですか

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:56:59

    ヒソカ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:58:00

    >>19

    強者を求めるくせに情報収集は怠ると分かって腹筋がバーストしたんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:59:15

    沼くらいまでは凄みがあったと俺から御墨付きを与えている

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:00:05

    >>16

    えっ これ五条悟の作画崩壊コマとかじゃないんですか

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:02:10

    >>22

    本家を越えたのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:02:16

    紹介しよう”リボンズ・アルマーク”だ
    一期の頃は何もかも掌の上みたいに暗躍してたのに二期からツインドライブ見て羨ましがったり純粋種に覚醒した刹那に嫉妬丸出しだったりで小物臭さ半端ないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:04:21

    >>24

    所詮作り物だったのかもしれないね


    待てよティエリアはイノベイドとしての生をまっとうしてるんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:06:47



  • 27二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:07:44

    >>26

    キャラの底というか強さですよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:09:04

    >>5

    参ったなあ

    こいつより適任なキャラが思いつかないよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:10:11

    パパン…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:11:23

    尾形の前では霞むけどコイツも大概なんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:15:16

    待てよ 悲しき過去…と底の浅さは両立するんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:18:34

    >>30

    怒らないでくださいね

    出てきて早々にチンポ先生にボコボコにされた時点で底も何もなかったじゃないですか

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:20:42

    >>32

    ヤバさとしては平太師匠のほうがガチだよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:23:41

    結局悲しき過去…があってもなくても浅い浅い言われるじゃねーかよあーっになってるのが俺なんだよね
    言われないキャラと何が違うのか上手く言語化できないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:24:55

    キー坊……

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:25:08

    >>34

    ガキのわがままと言い換えられるかだと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:25:33

    えっ尾形ってそんな空っぽな奴なんすか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:27:13

    >>36

    納得したのん あざーっす(ガシッ)

    ガキッのわがままを振り回す害悪もそれはそれである種魅力的ではあると思う、それがボクです

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:29:34

    >>31

    この世の全てを憎んでいるみたいに振る舞ってるくせに一国乗っ取ったらそこを足掛かりに世界を潰そうとするわけでもなく家族ごっこ初めて引きこもり、カイドウにガチビビリしてるの合わせ技が情けなさを加速させるんだ、絆が深まるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:31:17

    >>37

    作中のキャラクターが尾形に下していた評価は全部当たってたんだよね凄くない?

    弟と仲が良くて出世欲が強くて嫌みで猫みたいにフラフラしてるやつ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:34:01

    >>38

    ウム…それはそれで魅力的な悪なんだなァ…

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:39:07

    >>39

    憎しみに理由付けられるだけの壮絶な過去があるのにお山の大将でイキってるのが最高だよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:41:07

    >>5

    全編通してミスリードされた気分だったんだァ…

    でも作中描写見れば納得なのん

    基本的に読者を騙さない作品だったしな(ヌッ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:57:58

    上エ地は無意味だからこそ意味があるんだ
    無意味な蛆虫でさえ夢を追い続けてれば満足してイケるしなっ(ヌッ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:10:28

    へっ何が太陽系条約調停議会議長補佐や ただの独裁者のくせに

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:49:00

    >>24

    でも俺こいつのこと嫌いじゃないんだよね

    滅びゆく種族の親玉としてはまあまあ頑張ったでしょう

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:37:23

    >>27

    結構五条より格下で驚いたんだよねまこーらがいないと死んでるの

    呪いの王の威厳、どこへ!

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:39:28

    そうか! 君はラスボスムーブして神にまでなった理由が底知れない承認欲求な不気味で巫山戯たやつだと思ってたけど
    本当は家族全員が火事に伏したからとにかく誰かにかまって欲しいだけだったんだね まだ小6だし本当にかわいそ…
    まっ 最後に主人公と友達?になれたからバランスがとれてるかは知らないけどよかったんだけどね いつかまた二人でキャッチボールをして欲しいですね できれば野球もね

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:58:27

    >>48

    浅さ、何処へ!

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:31:01

    紹介しよう ネオだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:31:49

    >>49

    世界造り直そうとするキャラやラスボスの理由が「(家族がいないから)人類みんな自分のことが好きな世界がいいから」ってのは実際わりとありがちじゃないスか? 

    まあ似た理由で似たことしようとする奴はいても比喩抜きに神になってマジで一回世界造り直した奴はそうおらんからインパクトはあるんやけどな

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:33:30

    >>9

    お言葉ですがその漫画は底が浅いやつしかいませんよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:36:26

    もちろんメチャクチャ強いんだよね

    迷惑極まりなくない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:20:08

    ヒールを貫くには大昔の鬼龍!みたいな絶対的な破壊者になるか引き伸ばしで株を落とす前に退場ッする必要があるんだ
    悪役以外のロールで存在強すぎるキャラだと作者の寵愛受けてお話がメチャクチャになるパターン多いから猿空間送りが妥当と考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:25:09

    pvの微笑みがクライマックスだったキャラとしてお墨付きをいただいている

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:47:58

    蛆虫を超えた蛆虫行動に深い理由も無ければラスボスに操られてたわけでも無かった淫売の女として、ffファンからお墨付きを頂いている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています