- 1二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:04:31
- 2二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:08:59わかる 
 ラウダが出張るワチャついて面白い。邪魔しても協力しても面白い
- 3二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:09:56シリーズ物のうち一話だけだけど、支部の淪落の聖女ってSSの3話目がラウダ視点で良かったよ。 
 スレミオ前提なので苦手な人は苦手かも
- 4二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:20:14そんな説が元々あんの?聞いた事ないけど 
- 5二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:22:19どんなに「僕と兄さんの仲良しエピソード」でマウントを取ろうとしても、「本当に仲のいい兄弟なんですね!」「グエルさんの昔のお話、聞けて嬉しいです!」にしかならんラウダとかいそうだな 
- 6二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:27:15支部の現パロ漫画の「ジェタ家とグエスレ」ってシリーズ、 
 社会人グエスレがジェターク家に挨拶にいく話だけどラウダがとてもラウダだった
- 7二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:27:27水星女と兄を引き離すために兄の彼女オーディションを開催するけど、結局兄と水星女がちょっと打ち解けるのに協力してしまうラウダの二次創作好き 
- 8二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:30:15
- 9二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:37:55
- 10二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:47:58ラウダとスレッタだけが記憶持って転生したグエスレが面白かったな 
- 11二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:08:34
- 12二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:12:03スレッタが天然煽りしてラウダがキレ散らかすっていう展開が好きなんだ 
- 13二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 06:31:49
- 14二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:20:16キャラ崩壊になるけど気ぶりジェタークスレ好きだった 
- 15二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 09:41:23挙げられてるグエスレどれも全部心当たりあるわぁ 
 良いお話いっぱいあるよね
- 16二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:17:19
- 17二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:39:17カレーのやつ?あれ好きだわ 
- 18二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:31:59
- 19二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:33:04
- 20二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:29:59
- 21二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:38:23ラウダがグエスレを邪魔しようとする→スレッタのぽんぽこパワーでグエスレの距離が縮まる→水星女ァァァ! 
 ラウダがグエスレをくっつけようとする→スレッタの鈍感パワーでグエスレの距離は縮まらない→水星女ァァァ!
- 22二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:44:31どうあがいてもラウダの思い通りにならない水星たぬき 
- 23二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:18:40水星女が兄さんと付き合うのは許せないけど 
 水星女が兄さんを振るのはもっと許せないラウダが良き
- 24二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:25:12わかりみが深い 
- 25二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:34:45僕はあんな女のことなんて認めないからな、とか言ってたのに 
 ソフィがスレッタのこと「お姉ちゃん」って呼んでるのを見て「僕の義姉さんだ!」って叫ぶラウダって二次創作面白かった
- 26二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:47:58
- 27二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:00:25ラウダがたぬきのこと認めてくれると読者の心のプロスペラ&エリーもにっこりするからどう転んでも楽しい 
- 28二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 07:08:52公式でラウペトの描写が入る前は、ラウダがスレッタをちょっとだけ好きになっちゃうけど兄さんの好きな人だから…ってフッと笑って身を引くみたいな展開を考えてた時期が俺にもありました 
- 29二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 07:22:53わかる〜愚鈍な女まではグエスレ応援してたらグエル以上にスレッタに懐かれるラウダを見かけた気もする 
- 30二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:21:06この流れなら言える。ラウスレベースのグエスレもあれ好み分かれそうだけど私は好き 
- 31二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:46:40わかる。私も好き 
- 32二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:25:09支部で結構前に上がった漫画で 
 9話のグエスレロマンチック街道からスレッタが去ろうとするときラウダが草むらから飛び出して「サラッと去るな水星女!兄さんはお前をずっと待ってたんだぞ!」ってスレッタ引き止めるやつ好き
 グエスレをくっつけようとするタイプのラウダ
- 33二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:36:05グエスレロマンチック街道www 納得できるけどwww 一見排他的っぽく見えても結局兄さんが一番大事だから、兄さんが幸せであるなら…!ってのがラウダっぽいよね。 普段アニメ見ない身内がたまたま23話だけ見て、「この子お兄さんのフーリガンなの?」って言ってたの思い出した 
- 34二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:45:28ラウダがスレッタにツンデレという概念を理解させるために 
 フェルペトと一緒にツンデレヒーローが出てくる少女漫画や乙女ゲーを送りつける二次も読んだな
 ラウダがグエスレを成立させようとする二次も小舅みたいに妨害しようとする二次もどっちも面白い
- 35二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:24:34最終回の「兄さんと一緒に帰ってこなければもっと許さない」はマジで理想のラウダだった 
 グエスレが既にくっついてると思ってたのにくっついてなくて「は?」ってなるまでがワンセット
- 36二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:13:25水星女を呼び出して「身の程知らずにも兄を振りやがって」といちゃもんつけるラウダに「あなたみたいな弟がいるのはちょっと…」と言われてブチキレる二次創作が好き 
 フェルシーがなんで水星女はあんなに怖いもの知らずなんだろう…って思うのがまた好き
- 37二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:12:43「グエル個人は結婚相手として優良物件だが、あの父親と弟ついてくるのはちょっと…」とか海外のアニメファンからも言われとったからな 
- 38二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:04:19興味深い