ウワァァァァかゆいーっ助けてクレーッ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:27:28

    寝ようとベッド入ってしばらくしたら全身痒くなって起きて腕見たらこんなんだったんだァ
    ねーっなんなのこれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:28:19

    トコジラミは君のすぐとなりにいるよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:28:29

    蕁麻疹…ですね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:28:32

    ど病?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:28:58

    ダニ…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:29:21

    流石にこの時間は病院が開いてないと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:29:24

    この症状って…
    ま…まさか

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:30:15

    とりあえずシーツ変えるのは確定っスかね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:30:22

    >>4

    田舎なもんでどこにもないのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:31:22

    >>7

    大腸癌…?

    大で始まる三文字の病が意外となかったんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:31:25

    なんか足にもあるのん

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:32:06

    あせもじゃないスか

  • 13123/08/25(金) 00:32:34

    つい昨日まで何ともなかったのに急にコレなんだよね
    怖く無い?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:32:50

    夜食べたものにアレルギーとか無かったスか?
    アレルギーで痒くなった時にボコボコなるのと同じ感じスね
    とりあえず冷やしたらいいっスよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:33:18

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:33:46

    取り合えずコンビニでステロイド買ってきて塗れ…鬼龍のように
    ステロイド=神
    あらゆる皮膚炎症に効くんや

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:33:49

    トコジラミだったら割とすぐに赤くなるし痒みも局所的なものになるから
    蕁麻疹だと思われるが…
    なにかストレスかよくないものでも食べちゃったのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:34:04

    アメリカン・ドッグ…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:34:27

    ダニ…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:34:31

    俺と同じ症状だな…恐らく蕁麻疹だと考えられる
    とにかく蕁麻疹は肌が何に反応してるかを突き止めないと対策がし辛い危険な病なんだ

    まぁ皮膚科で塗り薬貰えばすぐ静まるからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:34:32
  • 22二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:35:12

    寝具の洗濯、風呂、健康的な食事と睡眠で候補を潰していくのん

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:35:55

    たまになるやつじゃん
    蕁麻疹だよこれ
    勝手に治る

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:36:21

    スレモブじゃないけどワシも部屋に巣食う虫どもに刺されて散々だったんだよね
    まあ最終的に部屋が汚すぎて虫すら死滅していったからバランスは取れてるんだけどね

  • 25123/08/25(金) 00:36:30

    >>14

    うー煮干し味のまぜそばは食べたッスけど

    自分がアレルギー持ちなんて初耳なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:36:59

    蕁麻疹…ですね
    アレルギー以外でもストレスや疲労で出るので休むべきなんだ あと掻いたら悪化するので絶対掻くな

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:37:51
    https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/kochi/20140325001/DR.kawasaki%20anaphylaxis.pdfwww.kyoukaikenpo.or.jp

    多分大丈夫だろうけどもし喉が痛むとか目が充血したりとか他の症状が出てきたらアナフィラキシーを疑った方がよくないスかね?

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:37:58

    待てよ食べ物以外にもダニとかなんなら汗に反応して蕁麻疹が出るパターンもあるんだぜ
    明日になったら皮膚科にいけ…鬼龍のように

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:38:05

    だいたいステロイド塗れば治ると思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:38:29

    トコジラミではないっスね経験者の見立てっス

  • 31123/08/25(金) 00:39:02

    色々調べてみたけど多分蕁麻疹みたいっスね
    あざーっす
    最悪な事に家に塗り薬もないし冷やしながら適当に寝るっす
    感謝するよマネモブ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:39:48

    おそらく蕁麻疹なんだァ
    重症でなければ時間経過で治まってもらおうかァ

    ……全身に出たってことは結構重症っぽいスね?

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:45:34

    疲れてたりすると普段症状が出ないものでもアレルギーが出たりするんだァ
    昔自分も夏場疲れ切った時に食べたうなぎで蕁麻疹が出たんだァ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 04:14:08

    >>33

    アレルギーって怖いっスね

    昨日まで食べられていたものが食えなくなることもあるって聞いた事があるっス

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 04:15:24

    ワシは急激な気温の変化で蕁麻疹出ますよ
    色々原因があるんだァ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 04:26:27

    昔蕁麻疹になって原因が全く不明だったんスけど ある日ボディソープを詰め替えようとして容器落としたら中からカビが出て来たのが俺なんだよね

    もちろんめちゃくちゃ原因はカビ

    マネモブはちゃんとキレイに洗ってから詰め替えるにようにするんや

  • 37123/08/25(金) 08:07:13

    朝起きたらなんか片目が腫れてるんスけど・・
    これも蕁麻疹スか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:08:00

    わからないから病院に早く行くといいと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:09:09

    なんか俺も似たようなことになったんだよね、もちろんその時は無茶苦茶痒み止めを飲んだ
    アレルギール嬢とか飲んで一日様子見てダメそうなら病院行ったらいいんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:09:26

    >>37

    ものもらいと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:11:58

    >>36

    きちんと洗って干してから入れ替えろ…鬼龍の様に

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:13:50

    >>37

    アレルギーでも目が腫れる事はあるんだァ

    病院に行った時には念の為に蕁麻疹症状と合わせて医者に伝えて貰おうかァ

  • 43123/08/25(金) 08:15:42

    ウム・・とにかく皮膚科に行ってくるのん・・
    はーっなんか不幸だなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:19:03

    俺と同じ状況だな…ワシも暑い月曜の朝…!?から両手に蕁麻疹ができたんや
    その数…9 しかも意外と治りが遅い…!

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:20:16

    蕁麻疹可哀想っスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています