初期グエルvsカミーユ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 01:39:23

    修正してやる!

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 01:44:54

    一話の時のグエルがジェリド枠って言われてたのも懐かしいな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 01:52:23

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 02:09:13

    うーん、これはジェリドみたいに死にますね間違いない

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 02:24:04

    どうみてもざまあフラグがたっている悪役令嬢もとい令息キャラだったのに、まさかあんなことやこんなことを経て最後は作中屈指の漢になろうとはリハクの目を(ry

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 04:45:15

    カミーユが身長168.2cmでグエルが大体190cmくらいか
    カミーユがちょっと不利かもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 04:52:13

    >>6

    身長差22cmでちょっとになるのおかしいって

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 05:07:18

    カミーユは凶暴だからな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 05:08:55

    1話時点だと女の名前なのになんだ男か…とか抜かしそうだが
    最終話まで見ると1話のイキリ全盛期でも親御さんから貰っただろう人様の名前に失礼は言わなさそうに思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 05:37:10

    ヴィムビンタの現場とかに同席してたら修正パンチの対象はヴィムになりそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 06:28:21

    カミーユがアスティカシア学園にいたら
    グエルと決闘して良いかんじのライバル関係になってたかもな

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 06:39:35

    ニュータイプ的な直感があるからどんな反応するかで考察勢湧きそうと思ってしまった
    本気でギャハハかたまに言われてるストレスとかなのかの議論に巻き込まれそう

    扱い面倒そうなのでスパロボとかの絡みはなさそうだがギャハハを殴るのあれくらいの勢い欲しい
    わんちゃん殴り合いからの友情とか個人的には好き

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 07:07:27

    >>12

    いいかんじにぶつかれば

    双方ガス抜きにはなりそうだよね

    カミーユはもうちょっと捻くれてそうだけど

    グエルは自分と対等にボコリあいできる相手がいたら

    1話時点で大分マシっぽい

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 07:41:27

    なるかならないかで言うとわかんないけど、見たいか見たくないかで言えばグエル殴るカミーユは見たい
    殴り返すかはわかんないけど、殴り返す時間があるならMS始めて欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 07:43:38

    直接対決ならグエルに軍配が上がるがMS対決ならカミーユ勝利だろうなあ
    カミーユがホルダーになってデリング殴ってホルダー制度自体ぶち壊して欲しい
    殴るならメインキャラより修正すべき大人殴ってくれ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 07:58:29

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:01:04

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:03:06

    普通に面白そうな組み合わせ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:05:18

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:07:08

    >>17

    全くよくわからんが何の話?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:07:26

    これは初期グエルというかグエル叩きのスレなの?
    レス見てるとそんな感じしたんだけど、違うならスレ主管理してくれ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:08:30

    「オレは……オレはあの水星女を倒さない限り一歩も進めない男になっちまった!」

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:08:31

    >>20

    しっ!目を合わせちゃいけません

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:10:01

    アドステラ世界に存在しない(してないよね?)NTと戦ったらどんな反応になるんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:17:30

    >>15

    カミーユがデリングを殴って暴れ散らかす所は見たいな

    やっぱ青臭いけどカミーユの言う事って見ていてスッキリするから

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:19:20

    グエル18歳カミーユ17歳は普通に戦えば体格差でグエル有利なんだけど
    原作の流れ的にグエルは不意打ちで殴られるよね…

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:22:18

    カミーユは空手仕込みだけどグエルは格闘技やってるのかな
    ただの筋トレマンならカミーユにも勝ち目あるだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:25:44

    >>19

    そんなシーンあった?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:29:39

    >>27

    23話見る限り戦闘能力ある5号を17話でいなしてるし、ただの筋トレマンってことはないのでは?


    生身だと初手殴られてもその後は体格差でカミーユが不利かな

    MSでは普通にカミーユ勝つと思うが

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:32:16

    >>5

    日本どころか世界中で評価される人気キャラになろうとはね…

    海外アニメサイト2023年春の人気ランキングで男性キャラ部門とサブキャラ部門でダブル受賞の二冠の快挙

    なおガンダムキャラでは初の受賞


  • 31二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:34:16

    なんか電波受信してる奴が紛れ込んでるな

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:35:07

    ドミニコス隊は生身での戦闘力もそこそこ求められると思う
    パイロットしか出来ない男じゃエースパイロットにはなれないだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:36:56

    二冠おめ!1話の面影どこ行ったw

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:39:07

    >>17

    日本語…

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:40:55

    >>17

    エアプ勢?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:43:18

    いつもの電波受信してるグエルアンチや、黙って報告しとけ〜

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:44:38

    カミーユは空手の有段者だっけ
    グエルは格闘してる描写がないから何とも言えないけど17話でスタンガン持った5号(銃の扱いに慣れてるから格闘も強い?)を片手でひょいってやってたし軍人志望だったから恐らく何らかの訓練は受けてそう
    体格差と身長差を考えるとグエル有利そうだけど不意討ちだとどうだろう…

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:57:26

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 09:41:24

    >>7

    ジェリド(195cm)をぶっ飛ばした実績があるからね

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:40:51

    カミーユはリミッター外して全力で行くけど、グエルはある程度理性がありそうだから1~3発目くらいはカミーユが有利
    相手を敵とみなした瞬間グエルも本気で向かいそうだからそっからはグエル有利かな
    カミーユの爆発力好きだわ
    見ててスッキリすること多いし

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:43:27

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:57:13

    >>19

    これに3人も賛同してるのがこえーよどんな幻覚キメてんだ

    容姿を落とすようなキャラは一人もいなかったと思う


    最初にスレッタが転校してきた時にモブがヘアバンドを揶揄ったことはあったが、4号が氷の君って呼ばれているとか褒める描写はあっても容姿を落とす表現は一切無かった

    あったら炎上してる

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:59:54

    くしゃくしゃ頭とかかな?


    満場一致でお前もじゃねーか!って案件だが

    >>42

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:59:58

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:00:30

    >>36

    ああ、別スレでプラント・クエタでグエルは3人殺した(?)という謎時空の話をしたグエルアンチか…まだ脳内グエルと戦ってるのか

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:01:34

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:11:43

    初期グエルをカミーユに殴らせて修正させてどうしたいのか分からない…

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:12:23

    もっと殴るべき大人が沢山いるんだよな…

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:14:25

    >>40

    初期カミーユの喧嘩強さってまさにコレなのでいきなり本気の暴力振るわれてグエルのスイッチが入る前にダウンさせられればカミーユの勝ち、不意打ちの混乱から我に返ったら良くて一方的に叩きのめされ、悪いと軽々と制圧でグエルの勝ちになりそう。ウェイト差がでかすぎるんよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:14:36

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:15:33

    スレのテーマとズレるって分かってるけど、これみたいに大人達を相手にして欲しい気持ちはある

    >>15

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:18:24

    あのジェリド殴ったのも無意識にニュータイプ能力で心から馬鹿されたのだと察知したからだとどっかで読んだ気がする
    グエルが心からカミーユを馬鹿にする展開が思いつかない

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:23:16

    真面目に考えると1話の時点でもグエルは相手側から煽ってくるか元々仲悪い(1話の決闘理由が花嫁に逃げた事を笑った&ミオリネと煽り合いして仲悪い)かじゃないとカミーユの事をジェリドのように煽らないから殴り合い自体起きないと思う
    ネタで考えると身長とかのフィジカル差があるから殴り合いならグエルが強いだろうけどジェリド殴り飛ばしてるからな…

    それよりデリングとかヴィムとかダメダメな大人殴っとけ!

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:26:53

    ノリが悪くて申し訳ないけど、未だにこのスレをネタとして捉えれば良いのかわかってない…
    キャラ叩きじゃなくてネタとしてカミーユvsグエルの殴り合いがどうなりそうか考えればいいの?

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:29:14

    スレ主あんまり深く考えてないと思うよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:29:33

    こういうネタスレは殴り合うなら殴り合う前提でワイワイするものだと俺は思ってる

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:31:54

    カミーユが突然殴りかかるのか、それともファィッで一斉に殴り合うかでも違いそう
    前者ならカミーユが有利、後者ならフィジカル的な面でグエルが圧倒的有利

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:32:52

    >>54

    正直スレ主が管理してるかも不明だから分からん…

    アンチとか対立煽りが湧きやすそうな内容だからネタとして殴り合いのみを話すかどう交流するかみたいなのを話せばいいんじゃない?あくまでネタとしてさ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:33:16

    フェンシングがあるなら殴り合いの決闘もあるだろう

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:35:48

    殴り合いの喧嘩してなぜか仲良くなりそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:36:23

    >>41

    初期グエルと言っても外見以外の情報がないし、話すなら1話のイキリ頃しか素材がないから本編出るのも仕方ないのでは

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:40:09

    イキリというかミオリネとの関係性やヴィムからのプレッシャーとかからのストレスで情緒不安定になってただけだろアレ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:40:21

    カミーユとグエルが揃ったらシャアが喜びそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:40:33

    そもそもキャラを叩くな定期

    >>60みたいに殴り合いから始まる男の友情もあるとい

    いね、鬱憤晴らしてガス抜きできれば仲良くなれそうかも

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:45:49

    初期っても
    1話だけなら各所演出バグだらけだし
    2話でいきなり印象変わる情報出るし

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:49:08

    2人とも1度は廃人になってるね…という共通点

    グエルはカミーユに比べると軽度扱いになるかもしれないけど(15話冒頭)


    >>60

    お互いなにかしらのシンパシーを殴り合いの途中に感じて友達になれるかもな

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:52:22

    そういや父と子もタイトル被ってるな

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:17:02

    ヴィムの方が圧倒的にマシだけど父にアレなのも一緒だな
    この二人殴りあったあと普通に仲良くなりそうだし、そうなった場合カミーユはヴィムを殴りそう

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:18:02

    普通にグエル勝つんじゃないかって思うのは空気読めてないんだろうな

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:22:43

    >>68

    その場合グエルはカミーユを止めるだろうだけど、ラウダは後ろでカミーユを応援してそう

    それはそれとしてカミーユとラウダはあまり仲良くならない気がするな

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:23:37

    なんか嫌なことがあって
    グエキャンに潜り込んできたカミーユ
    グエルわりと面倒見てそう

    あと名前的にはカミルとほぼ同じなんだよね
    影響されて筋トレ始めそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:26:30

    >>69

    別に良いんじゃないかフィジカルは圧倒的にグエルが勝ってるからカミーユが初手抑え込まれて終わる場合もある

    ウォンさんにも軽く往なされてしまったしカミーユが勝とうと思ったら初手の立ち回りが大事だと思う

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:28:59

    カミーユが突然殴りかかってきて体格差でどうにか鎮圧するけど「暴力はいけない…」ってなって困惑するグエルが浮かんだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:32:57

    >>47

    初期グエルは普段から親父に殴られて精神的に傷付いてる奴なんだよな

    肉体的には強靭だからカミーユに一発や二発殴られても大したダメージなさそうだけど心がね…

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:33:08

    5号の時は既に暴れてる相手を鎮圧したわけで、グエルって結構我慢強いタイプだから急に全力戦闘モードにはならないと思うんだよな
    最初にどれだけカミーユが出来るかによって変わってくる
    一斉に殴りあいならカミーユはたぶん負けるだろうな

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:34:28

    フィジカル的には正規軍人のジェリドが吹っ飛ばされてるわけだから重量差込みでも結構威力ありそうだよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:35:58

    グエルの前に殴るべき大人が多すぎる…
    手始めにデリング、ヴィムを殴ってくれや 修正されるべき大人だぞ

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:37:34

    本気の殴り合いなんてグエルしたことないだろうし躊躇しそう

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:38:38

    >>74

    グエルはカミーユを殴り返さずやがてカミーユも攻撃やめて仲良くなる

    その後グエルとヴィムの関係を知ってヴィムに殴りかかろうとするカミーユと止めに入るグエル

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:40:02

    グエルはカッとなったら手出る印象もある

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:40:19

    グエル、自分が殴られる分にはせいぜいいっても制圧くらいな感じだけど、フェルペトラウとかが巻き込まれて怪我したらキレて殴りに行きそう

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:43:20

    カミーユはよっぽどのことがない限り女の子には殴りかからんだろ

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:47:08

    これは本編最終話まで見たうえでの意見なんだが
    ラウダvsカミーユが発生するほうが先じゃないか?

    で、フェルペトが「大変ッス!」して
    グエルが止めに来る流れ

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:50:11

    カミーユがラウダに殴りかかる理由が見当たらない気が
    カミーユが初期ヒャハハグエルにムッとしそうなのはちょっと分かるんだけど

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:50:32

    本編は色々重なって爆発した結果だからラウダもよっぽどのことがないと殴りかからんだろ

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:50:48

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:52:00

    >>67

    親父の最期も何気にオマージュ入ってるよね…

    息子を認識して攻撃するフランクリンと息子と知らず攻撃するヴィムと真逆ではあるけど

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:52:05

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:52:24

    ラウダはわりと口が悪いぞ

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:52:58

    >>86

    その話しだすと大体面倒なことになるからせんでいい

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:53:48

    ここは初期グエルとカミーユが殴り合ったらを話すネタスレじゃないのか…?

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:54:25

    また湧いてきたからスレ主管理頼む

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:55:13

    >>90

    すまん、消したわ

    ずっとこのスレに粘着してるアンチがいるからちょっと過敏になってたわ

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:09:58

    関係ないけど裸オーバーオールはジェリドのクソダサ私服を彷彿とさせる
    ジェリド→コーラサワー→謎枠になったな

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:14:36

    というかほぼ同年代にはそこまで理不尽にキレないよカミーユ

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:15:27

    >>88

    おっ本編見てないヤツ発見

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:19:07

    なぐりあい宇宙になって最後は認め合うんでは

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:23:36

    ケツ叩かれて反撃しないんだから殴られてあんまり反撃する絵面も想像出来ん
    特に親父がバンバン叩いてるし顔叩かれたら固まりそう

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:29:41

    グエキャン中に頭に水をかけられていじめられてたけどあの生徒たちもグエルがやり返すような奴じゃないってわかってて安心して苛めてる感が…
    もちろんグエルが本気出せば全員ボコボコに出来るんだろうけど

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:48:27

    カミーユは年下だしグエルは殴られてもな殴り返さないで取り押さえる気がする
    キチンと話を聞いてあげればカミーユは話すし、お互い性格の相性はいい気がするんだよね
    カミーユみたいに強気で曲がった事大嫌いで手が早い後輩は、グエル好きな気がする
    対等な友人関係構築出来る気がするし、グエルが一番欲してるものでしょ
    ジェタークの御曹司ではない、ただのグエルとして見てくれる人間
    保護する対象でもないし

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:53:44

    1話で時点でもグエルがカミーユと初対面で女見たいな~見たいな事を言う事すら想像できんその前に確執でも設定されれば別だろうが普通に無関心だと思う

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:57:51

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 14:01:17

    AS世界自体お堅くないんだから名前の性差とか気にして無さそうだしな

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 14:19:04

    カミーユの鬱屈した感情は親に親をして欲しいだし、グエルも父親に認めて欲しいだからね
    言葉にしなくても内心の葛藤はお互いになんとなく分かりそう
    カミーユはニュータイプだからだけどグエルも五号に、何を怯えてるんだ?て看破するからね
    1話見たら分かるけど、カミーユは空手部の主将にもあんな風にやり合っても馴染んでるから、グエルとは気が合いそうなんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 15:37:03

    グエルってうっすらニュータイプっぽいんだよな
    勿論水星世界にニュータイプは存在してないのは分かるけど、っぽいというか

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:07:08

    対人の勘が良いのは確か
    何の確執もないなら低重力レスリングさせよう

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:55:55

    ニュータイプの発見と定義付けがされてないだけで、ニュータイプのような素質を持つ人間がいてもおかしくはない
    舞台は宇宙だし
    UCのオマージュ?ともとれるところ結構あるし、グエルがニュータイプっぽいのはわざとかな?って思った
    特に5号との絡み

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:11:07

    グエルが対人関係の勘がいいのはシーシアの父さん、という声を助けて欲しい、て解釈したとか、
    初対面のラウダの初手ハグと言葉かけもラウダの一番欲しい言葉と行動だったんだな、てのがある

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:28:49

    カミーユとグエルって根は繊細な所とか似てるかもね
    カミーユは大人にイライラして狂犬やってたけど
    自分が面倒見なきゃという人間がいると精神が安定してて優しかったよね
    だから最終回でぶっ壊れたんだろうけど

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:29:02

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:33:37

    消されたのにまた同じこと言ってる…怖

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:35:14

    触れずに報告しよう
    スレ主いたら管理してね

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:35:38

    きっと猛暑で頭が煮えちゃったんだろう
    可哀想だからそっとしてあげな

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:36:44

    1度頭が煮えちゃうと元には戻らないからね

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:38:09

    酸素欠乏症か…

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:02:01

    >>66

    グエルの場合は一見回復してるように見えて本人弱みを周りに見せないし見た目が頑丈で健康そうゆえに誰にも気付かれず実は自分が死んでいれば…の状態を引きずっているからある意味厄介

    23話でいきなり治るものではないだろうし


    でもニュータイプのカミーユだったら気付いてあげられそう

    どっちも親がMS開発に携わり子供は親の愛情に飢えていて何となく環境も似ている

    (何ならグエルも宇宙世紀だとニュータイプとして認定されてる可能性も…?)

    あれ?これなかなかいい関係なのでは

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:40:41

    グエルは宇宙世紀主人公の中でカミーユが一番良い友人になれそうかもな
    ジュドーの逞しさは尊敬しそう
    アムロは自分の世界を持ってる職人タイプだから
    協調性のあるグエルとはそこまで気が合わなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています