いやキミオペラとかいいから

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:19:54

    レースに集中してくれない?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:22:07

    でもこのイベントアホかわいくて好き

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:23:41

    屋上で風呂とかいうナチュラルに狂いまくった行動をさも当然の権利のように始める覇王には参るね…

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:23:42

    レースには真摯じゃない?
    自分の立ち位置は実はしっかり理解してるし、覇王になる!っていう目標自体はともかくどうやってなるかは結構具体的に考えてるとは思う
    黄金世代に勝つ!
    注目を集めるにはライバルが必要だ!
    マズイ、先輩方がドリームシリーズに移籍する…その前に勝たなきゃ実力を証明できない…戦線布告だ!
    とかはちょっと感心した

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:25:15

    あぁ、話し方がウザいってハッキリ言ったほうがよかった?ゴメンゴメン(笑)

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:27:52

    こんなふざけてる奴がレースではよくわからんけどなんか勝つってマ?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:29:00

    オペラやりつつ世紀末覇王もやってるので文句のつけようがないんだが?

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:30:31

    オペラオーのオペラネタはかなり詳しいのでサイゲにはガチ勢がいると思われる

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:48:58

    >>7

    ある世界線のオペトレ「俺はオペラオーには社会でもやっていける「普通の子」として育って欲しいんだよねオペラオーもいつかは年金暮らしするんだし」

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:51:24

    オペラオーわりとTPOはわきまえてるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 04:10:16

    >>10

    ちゃんと頭を下げて教えを乞うことができる子である

    ワートリの世界でも安心

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 04:33:42

    オペシナリオ読了後「なんだこいつ無敵かよ(笑)」
    ドトウシナリオ読了後「なんだこいつ無敵かよ・・・(畏敬)」

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 10:14:32

    ちゃんと空気を読んでるから空気を読まない行動することも必要なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 10:20:02

    タキオン曰く大げさにふるまうことで自己暗示で能力上昇させてるらしいんだ。
    ていうかオペラオーって普段の言動はほぼ演技なんだ。たまに素が出るけど。

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:23:18

    >>5

    は?

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:25:31

    自分から空気を崩すのは得意だけど相手が強いと押されるタイプでもあるよね
    エルに教えを受けようとしたらプロレスでーす!されては?って答えたのは笑った

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:26:32

    >>16

    ウララとかの天然系にも弱い印象

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:28:55

    読解力が無いの可哀想
    頭おうまPかな?

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:29:46

    >>18

    誰ぇ……?

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:32:04

    オペラオーはエンターテイナーだから役割演じて張っちゃけてるけど、素は可愛い

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:32:46

    >>9

    そんなやつがオペラトレやれるとでも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています