- 1二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 07:30:37
- 2二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 07:50:13
美琴と戦ったときは相手が御坂美琴だと知らなかったし
知ってたら麦野と合流するまで逃げてたと思う - 3二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 07:55:38
第3位と分かってもある程度抵抗しようとしてない?
- 4二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 07:59:38
建物に色々仕込めた上時間稼ぎが主だった美琴戦と違ってほぼ丸腰じゃそりゃね
- 5二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:16:31
一応人形が直撃すれば気絶するんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:26:01
よく知ってる相手だからこそぶちギレたときの怖さも自分じゃ絶対勝てないこともよく分かってるんだろう
- 7二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 09:28:49
- 8二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 09:33:28
3位と言っても学生vsガチガチの暗部4位
実際は美琴も日常的にドンパチやってたからなんだが
本当に喧嘩素人vsプロだったら1ランク分の差くらいはひっくり返せんのかね - 9二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 09:54:06
美琴が黒子に殴り合いでも勝てるのとレベル53位っていうのはキツすぎるし仕方ないよ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 09:55:08
いや美琴って気づいてないよフレンダは
- 11二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:18:58
実力以上にメンタルが怖いもん。仮に美琴が麦野の百倍強くても殺されはしないだろ感あるけど、麦野はサクッとやっちゃうし
- 12二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:01:30
逃げようとしてちょうど目の前に麦野が降ってきたのが運の尽きだわ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:03:01
射程距離が四キロ超えてて身体能力も怪物だから接近戦しても勝てないとか相性悪すぎるしな
- 14二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:19:05
サーチ役の滝壺がいないなら閃光手榴弾なり煙幕なり使って逃げるのはワンチャンありそう
ただブチギレると周辺被害とか度外視して乱射しそうなのもヤバい - 15二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:34:56
ちなみに言わなかったら垣根さんまじでフレンダ殺すの?
- 16二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:42:41
命取るまでは殺らないタイプとそれがメシの種で普通に殺っちまうタイプの差はでかいね
- 17二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:09:44
- 18二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:16:19
麦野は爆発性ガスが籠った室内でもメルトダウナー撃ってきそうだし
ぶっちゃけ駆け引きが効きそうにない - 19二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:16:54
- 20二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:17:48
サンジェルマン何しに来たんだ…
- 21二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 15:09:04
- 22二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 15:12:28
だって理性を失ったビーム撃てる野生のゴリラだぞ?そりゃ逃げるわ
- 23二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:53:08
そもそも美琴の時も勝ち目が無くなったら全面降伏して仲間の情報を売ろうとしたフレンダが勝ち目が無いと知ってる麦野(殺意のオーラ)から逃げるのは当然だろう
- 24二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:02:50
この時のフレンダって丸腰なの?
スカートの中ブラックホールみたいになってるし何かしら武器取り出せない? - 25二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:24:46
- 26二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:06:31
- 27二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:16:04
垣根「スカートの中に何か隠してんだろ見せろ」
こんなん言ったら心理ちゃんに変態童貞呼ばわりされちゃうよ - 28二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:28:40
情報を吐かない→垣根にそのまま片付けられる
情報を吐く→麦野に裏切り者として始末される
詰んでる……
まあ、敵対するLv5に捕まった時点でもうジ・エンドなんだろうけど - 29二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:30:12
ぶっちゃけ雲隠れしようとせず捕まって情報漏らしちゃったと報告してたら許されてた感じになってるし
- 30二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:14:02
フレンダの可愛さや人物像を盛るペコ
殺されたことの自業自得感も盛るペコ - 31二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:26:50
- 32二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:09:04
フレンダ死んだ後に盛られすぎ
どんどんエピソード増える - 33二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:16:47
- 34二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:35:51
- 35二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:49:10
- 36二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:51:19
漫画かアニメか忘れたが自分から挑んで返り討ちにされた的な描写だし死んだの自体は自業自得なのは強調してる感じよね
- 37二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:18:38
今のところノリでエピソード盛ってない?て感はある
あんなエモシーンから何があったら15巻↓のドライな同僚関係になっちゃうんだ。滝壺もAIMストーカーでフレンダ探そうともしないし
------------------------------------
「フレンダはどうしたんだ?」
「消えた」
麦野はあっさりと答えた。
「死んだか捕まったか。補充してる暇はなさそうだし、いずれにしても『アイテム』は三人でやってくしかないね。」
- 38二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:23:04
フレンダが電話で心理系能力者に無理矢理吐かされたって連絡したら生き延びれたって話よく聞くけど根拠あるの?
あの時非常事態だよ? - 39二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:24:43
元からフレンダなんてそんなんだから殺すまでは無かったよね扱いだったし
- 40二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:35:54
- 41二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:37:36
- 42二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:37:40
命乞いして情報バラすって普通バラしたあと始末されそうなのに
ちゃんと約束通り命は見逃してもらえるなんてよく考えたら優しいな - 43二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:38:52
そもそも学園都市に反逆する気かつフレンダなんて見逃しても自身にとっては無害だから逆らわないなら殺す理由がない
- 44二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:01:47
フレンダが命惜しさに話す分には問題ない(仕置きはされるけど)
ただ事前に連絡なりもできたはずだけど逃げの一手を打ったのがなぁ - 45二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:10:41
- 46二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:16:55
フレンダはヒーローにはなれない小悪党止まりか
- 47二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:48:45
佐天さんを助けてラッコちゃんと死闘したときは間違いなくヒーローだったのになぁ
- 48二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:25:11
- 49二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:27:14
自分の命が確定ヤバくなかったら裏切らない程度なんだ
- 50二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:33:03
あの時も佐天さんが先に言い出さなきゃ囮にして逃げる気だったしなぁ
- 51二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:37:23
人並みの情はあるんだろうけどそれにも限界ってものがあるから…
他人のために自分の命をホイホイ賭けてる一部のキャラ達がおかしいだけだから… - 52二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:31:53
語学力もあるし見た目も良いし
なんでレベル0なのに暗部の戦闘員なんかやってるんだ
もっと色んな高所得の仕事取れそうなのにね - 53二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:19:40
- 54二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 06:17:47
- 55二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:59:01
- 56二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:43:38
超電磁砲のコミックスのカバー裏に「割と軽い気持ちで暗部にいる」事と「浅く広い交友関係をモットーにしてアイテムの仲間もそんな感じ」というような事が書いてあったが、暗部に入った経緯は謎だな
- 57二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:58:04