でもねオレラスボスにも実は哀しき過去…とか本当はいらないと思うんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:20:37

    だってラスボスは徹底的な悪であり絶対的な強者であって欲しいでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:24:05

    わ…わかりました
    ラスボスは人語が通じない異常存在にします

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:24:15

    根っからの純粋悪の方が倒した時のカタルシスがあるよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:25:33

    ヒロアカはラスボスだけ純粋悪にしたせいで逆にバランス悪くなってると思うんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:25:37

    死柄木みたいな感じがいいよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:25:49

    中途半端に対話出来るよりも分かり合うことが不可能な上位種とかは最高だよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:26:03

    よしじゃあ企画を変更して悲しき過去じゃなく逆恨みの過去にしよう

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:26:19

    なんか日下部や鬼龍が愚弄されているようで腹が立ちますね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:27:36

    >>4

    ウム…周りは俗物の蛆虫野郎しかいないのはバランスが取れてないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:28:06

    よしじゃあ悲しき過去持ちは幹部に配置してラスボスはただの蛆虫にしよう
    あっ一発でキャラ人気が幹部に集まったッ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:29:39

    しゃあけど上手く見せんと幹部の方が大物だったと言われてしまうわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:30:20

    哀しき過去の上で徹底的に悪に目覚めろ…
    文字通り鬼龍のように…

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:31:49

    >>7

    長嶋の背番号…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:40:33

    ◇ラスボスに悲しき過去…はまぁいいよ
    主人公やその仲間より悲惨じゃない過去は絶対入れるな

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:43:45

    >>12

    しゃあけど…その過程の見せ方に失敗すると悪役としての魅力に欠けてしまうのです

    造られた人工生命体が無垢ゆえに悪に目覚めてしまったとかそういうのなら良いよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:45:06

    ふうん つまり永遠の闇は理想的なラスボスということか

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:46:25

    純粋悪厨…聞いたことがあります
    匿名掲示板で持ち上げられてるだけの不人気キャラだと

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:47:03

    待て 面白い過去と現在とOPが現れた
    ユーハバッハだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:47:53

    それはドン千のことを言うとんのかい

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:48:16

    悲しき過去がある可哀想な奴をグチャグチャに崩壊させるんだ
    これはもうSEX以上の快楽だッ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:48:34

    客観的には哀しき過去・・・だけど本人は全く気にしてないぐらいの塩梅がいいのかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:49:24

    >>21

    敵キャラはタフな方がかっこいいのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:50:11

    シックスとかいいよね 語録は無視する

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:51:07

    恐らく悪役の視点を描くスピンオフの出版を計画している物と思われるが・・・

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:55:49

    >>24

    有名漫画の悪役のスピンオフ映画を作ってる会社って…

    ま…まさか…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:57:15

    分かりました……ラスボスはぽっと出でなんかフワフワした理由で世界を滅ぼそうとしていることにします

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:59:11

    >>26

    ラスボス光堕ちハッピーエンドはやめろ やめてくれハイド ぼうっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:59:28

    哀しき過去云々以上に作中で起きた不幸の4割くらいは遠因でもラスボスのせいにした方がカタルシスが生まれて良いと思うのは……俺なんだ!
    もしくは主人公の出生に関わる重要な因縁があるのもウマイで!

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 09:00:37

    お言葉ですがそれだけだと飽きられますよ
    やっぱいろんなパターンが見たいよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 09:03:23

    しゃあけどラスボスみんなが森光蘭やシックスみたいなのだとそれはそれで飽きるわ!
    悲しき悪役も徹底的な外道も方向性が違うだけでどっちも魅力があると思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 09:08:34

    よしっじゃあ方針を変えて哀しき過去…から自分のことを徹底的な悪だと思い込まなければならなくなったラスボスを出そう

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 09:15:10

    しゃあっ ハガ・レン

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 09:40:31

    キレイダナァ…ウラヤマシイナァ…ブッ殺シテヤリテェナァ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 09:59:46

    言葉も通じない地球の寄生虫がラスボスだったクロノ・トリガーはよかったよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:03:08

    しゃあけど過去に何もないような純粋悪が複数いたらワンパやわっ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:03:14

    >>21

    マスロゴ…?しゃあけどあいつはただの中ボスやわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:20:08

    それは魔人ブウの事を・・
    強さの理由も生まれも目的すら分かってないんだよね
    バトル漫画のラスボスとしてはもしかして異端寄りなんじゃ無いスか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:56:44

    結局吉良吉影に哀しき過去はある設定なのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:06:23

    い…今更だけど生存競争のために人間を滅ぼそうとしてるだけなのに純粋悪呼ばわりなんてしてないよね?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:07:39

    >>37

    ブウはビビディ製作の生物兵器ヤンケ

    偶然あの強さで作れて破壊衝動しかなかっただけヤンケ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:09:31

    でもねオレ
    人の内面とか深掘りした漫画で絶対悪出されてもなんか異物感というか作られた敵感凄くてイマイチのめり込めないんだよね
    ノイマイなの承知の上だけどネウロのシックスとか最後まで異物感すごかったのん
    そこを計算してやってるんなら見事やな…

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:11:10

    >>38

    母親から虐待を受けてたって荒キー坊が言ってましたね

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:15:45

    >>37

    純粋悪のラスボスが生まれ変わって最終的に主人公の弟子になるのも珍しいと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:19:17

    >>39

    デスピサロやバーン様もそうだけどただの生存競争なのに悪呼ばわりしてる連中って幼稚すぎて笑えるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:21:43

    >>44

    お言葉ですが自然の摂理に従った生存競争と人間から見れば堪ったもんじゃない害悪は両立しますよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:22:55

    >>45

    ふぅん·····ああそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:24:47

    よし 多くのデュオイン(人間)を殺した上に主人公の義理の娘のおじさんと親戚の海賊のおじさんも殺ってやったぜ
    これで世界は我々の物だ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:26:12

    >>45

    お言葉ですがその善悪は所詮は人間の善悪に過ぎないので生存競争に持ち込む連中は動物を裁判で裁けと主張すふ異常者で馬鹿ですよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:26:31

    >だってラスボスは徹底的な悪であり絶対的な強者であって欲しいでしょう


    この条件にガッツリ当てはまる白面の者はやっぱり最高だよねパパ

    しかも悲しき過去、もとい哀しき生まれまで兼ね備えた完璧で究極のラスボスなんだぁ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:29:21

    >>32

    怒らないで聞いてくださいね

    真理の扉の中に戻りたくないならホーエンハイムの肉体コピーしたあと

    暗躍せず大人しく過ごせば良かったじゃないですか

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:34:47

    悲しき過去も生存競争も不要っ!
    この”人間を愚弄して楽しむ上位種”があればいいっ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:31:12

    割とマジメに鬼龍くらいの塩梅が好きなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:31:51

    その点無惨様は優秀だよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:34:21

    >>44

    しかし…同族に生まれ故郷の地上を爆破する計画を隠して軍に入れたり

    幹部に黙って爆弾仕掛けるような奴は同族から見ても普通に悪だと考えられるが…

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:58:21

    ひょっとして哀しき過去・・・が駄目なんじゃなくてそれを免罪符にするのが駄目なんじゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:01:45

    全宇宙の支配だの大層な事を言ってるけど結局の所食欲で動いてる それがユニクロンです
    ビースト覚醒でマジで空腹で死にそうになってたのは腹筋がバーストしたんだッ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:06:10

    >>54

    すいません、魔族達の故郷は魔界ですしハドラーに爆弾埋め込むのは凍れる時の秘法の解除方法知ってる危険人物なのだから反逆防止のために埋め込むのは当たり前なんです

    そもそも力こそ正義の魔界だから負けた奴が悪いに過ぎないので正義そのものっスね

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:07:26

    というより悲しき過去…じゃなくて楽しき過去…でヴィランになったキャラとかいないのん?

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:09:50

    鶴見中尉みたいなのが一番だよねパパ
    普通に悲しき過去…系ラスボスなのに格が落ちないんだ
    作者の力量に敬意が深まるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:11:17

    >>58

    楽しいから悪になっただとどっちかと言えばサイコパスに分類されるのではと思う

    それがボクです

    まっそういうタイプのヴィランは散り際に結果的に自分だけ救われて被害者は全く救われなかったりするからバランスは取れてるんだけどね

    勝手なイメージだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:13:47

    >>58

    紹介しよう吉良吉影だ

    手を入手する為の手段として殺人を犯してるけど殺人そのものも趣味として楽しんでるんだよね


    まあ裏設定だかボツ設定だかでは母親から虐待を受けてたらしいからバランスは取れてないかもしれないんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:02:43

    >>57

    この思考でだから味方側に何やったって悪じゃないと言い切れるのが凄いっスね

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:07:05

    >>57

    そんな考えだから実力者はみんな裏切ってミストバーンくらいしか残らなかったんだろうね

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:09:08

    純粋悪キャラには致命的な弱点がある
    掘り下げの余地がなくキャラとして薄っぺらくなりがちな事や

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:11:53

    純粋悪もええけどねぇ
    主人公達とは別の正義や信念を持ったラスボスもええで!

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:21:36

    紹介しよう極貧で家族に馬鹿にされて国からも蔑ろにされ幼馴染に笑われた悲しき過去を持つものだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:33:37

    >>57

    まあバーンが負けたんやけどなブヘヘへへ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:03:01

    デス…ピサロ…

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:04:48

    ダオスに悲しい過去と見せかけてよく分からない過去…

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:06:37

    >>4

    何故か主人公が異様に救いたがってるのが理解出来ないからバランスが取れてないんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:13:35

    >>64

    それはシックスのことを・・・

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:20:26

    >>42

    >>61

    お言葉ですが吉良吉影は愛されすぎる、過保護といったような虐待を受けていたようですよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:32:53

    >>53

    何が優秀だ

    無惨おばさんは縁壱に怯えてたポップコーン野郎だ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:33:52

    過去の裏付けがない=他で補う必要がある
    よっぽどキャラの濃い奴じゃなきゃペラペラの魅力のない存在になってしまうんや

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:26:48

    ジョーカーに悲しき過去…と見せかけてそれすらもジョークの一つだなんて お見事ですジョー坊 やはり私がにらんだ通りあなたはすごいキャラ造形だ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:29:38

    ワシ純粋悪の黒幕の動機に心当たりがあるんや
    金や!

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:32:43

    クククク…雅様は悲しき過去 徹底的な悪 絶対的な強さ 悪としての実績 そして愛嬌と面白さが含まれている完全ラスボスだァ

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 05:22:47

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:02:41

    やっぱりラスボスは狂気の産物であって欲しいよねパパ

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:21:07

    >>4

    正直なんで麗日がトガにあんなに執着するのかわからないのが俺なんだ

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:26:16

    >>63

    オイオイザボエラも裏切らなかったでしょうが


    まあザボエラが裏切らなかったのはバーン様が勝つとしか思えなかったからで

    ダイたちが勝ちそうなとこ見てたら普通に寝返ってそうなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:41:42

    ヒロアカのヴィランの話はスレがトガ滑りするから絶対に通すな

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:45:32

    ケ・フ・カ…?

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:51:37

    なぜこのような化け物が生まれたのかという説明だけに留めた過去回想
    それがビッグマムです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています