ジュリ原作で空気なのに動きつくとめちゃくちゃ可愛いね

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:17:06

    けど終始怯えたりドン引きしたりしかしてない

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:18:41

    演出担当の人が色々した結果らしい

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:18:49

    子供は保護者に逆らえないんだなって
    言語能力も不足してるから他に助けを求めることも難しいし

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:19:44

    漫画版でもかわいいぞ
    書籍版の追加エピソードを少し拾っててザノジュリ尊い……ってなる

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:19:55

    ルーデウスのこと6話までいい人だなって思ってたのに
    7話の落差がやばい クレイジーって思ってそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:27:41

    可愛くもあり可哀想でもある

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:31:58

    ロキシーって誰なのかも分からないのに
    グラマスとマスターがロキシーコールするせいで
    ジュリも圧力でやらされるの可哀想

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:33:48

    今回のルーデウスの行動が炭鉱族に伝わる悪魔そのもの(ロキシーにとってのスペルド族みたいな感覚)だからぐらんどますたーから恐怖の象徴に早変わりよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:35:16

    >>3

    子供だけど雇用主と従業員だし

    現代日本の価値観で言ってもしょーもないけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:35:54

    そろそろと逃げてザノバの影に隠れたり泣き出すザノバの頭を撫でたり半泣きロキシーコールとかわいい仕草が多すぎて目覚めそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 14:04:33

    ロキシーコールめっちゃ泣いてたのにその光景が面白すぎて笑っちゃったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 15:32:30

    >>8

    そんな男の初対面が「終わらせてやろうか?」だからな

    ぐらんどますたに苦手意識を感じるのも無理はないっつーね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 15:35:19

    アニメだと表情豊かだし色々細かい動きとかも相まってマスコット的な可愛さがすごい

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:37:35

    最初はルディにも懐いてたんだ
    それがヤベー奴と判明してしまったが為に…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:53:01

    この娘って最終的にどうなるんだっけ?
    次第に出番なくなっていった印象

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:44:58

    >>15

    書籍だとスポット当たる会とかあるけど普段は従者だからあんましゃべらんのよね

    地味に初陣の相手がインビジブルウルフ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:04:01

    >>14

    一応尊敬も感謝もあるし懐いてはいるけどそれ以上にブチギレたルーデウスはもう災害みたいなもんだからな…三嫁以外は家族ですら死を覚悟する勢いで怯えまくるし

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:10:08

    書籍18巻の本人の回想だと最初は「機嫌を損ねたらすぐにこの生活を終わらせられる人間」と怯えてたけど
    失敗しても根気よく教えてくれるし怒鳴らないで気遣ってくれるということでルディにもすぐに懐いたらしい
    記憶の彼方に封印したのか最初の恐怖に混ぜたのかどっちかなんだろうな邪教ムーブへの恐怖

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:24:57

    >>18

    まあアレがアレとは言え

    基本的に地雷踏まなきゃルーデウスは温厚で頼れる人だからな……

    いくらアレでも99.9%善人なら恐怖も解けるだろう

    いくらアレでも

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:28:44

    >>15

    息も絶え絶えなザノバの臨終に立ち会って、人形愛についての言葉を泣きながら受け取る


    ただし筋肉痛だったのでエクスヒーリングで即治る

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:29:50

    >>19

    でも本人が馬鹿みたいに甘い人間だから一線を超えた相手にくらいちゃんと怒らないと本格的に舐められるし…

    獣族を見ろよ、あいつらつけ上がるだけつけ上がって感謝の念はさっぱり忘れたバカが大半だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:05:17

    >>18

    読み返して見たけど恐怖を忘れたわけじゃなくてルーデウスへの理解が深まったから怖くなくなっただけじゃない?

    本当に悪い事したり敵に回った相手に怖くなるのは普通の事だし弟子としてちゃんとしてたら普段通りの仲の良い家族みたいな関係の人だって認識になったんだと思う

    エピソード内でもそこら辺の信頼を裏切ってしまったと勘違いして号泣するくらい怯えてたし

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:12:02

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:13:30

    ボスは寛大だけどそれじゃ舐められるからあちしがシメといてやるにゃ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:15:19

    ザノバの知り合い補正かかってるベルフリートへの対応ですらめちゃくちゃ怖いし一時期怖がられただけで済んだのはむしろ凄くないか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:16:34

    >>24

    ノルンとの関係が拗れた原因その1来たな…こいつらがやりたい放題したらルディに監督責任が行くのひでぇ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:57:28

    原作だと割と空気だったけどザノバの従者でザノバは今後もほぼレギュラーって考えると結構映像化されたアニメで今後も描写盛られそうだな

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:10:05

    実際のロキシーを見て安心する場面が来るといいね
    あと、ザノバはいい加減にジンジャー娶ってジュリを養子にしてあげて…

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:16:00

    >>28

    ザノバがエロっちい人形を買ったりすると、ジュリが露骨に不機嫌になるからだ。

    流石に破壊したりはしないが、ザノバの目につかないところに仕舞おうとする時もある。


    娘でいいか微妙なラインだな……

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:05:30

    原作で地の文でサラッと流されただけのD・V・D!のパロを
    ザノバとジュリまで連呼するのマジで笑うわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:55:42

    >>30

    あれパロディだったんだ……

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 02:00:56

    お姉ちゃんDVDってエロ漫画だな
    昔の2chとかでよく貼られてた画像

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 02:06:43

    姉DVDってなろう連載時点ですら使い古されたネタだったし
    1期の「知っているのか雷電!?」よりか伝わると思うが

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 02:46:39

    元々原作はパロネタだらけだから、分からなくてもサラッと流しとけば問題ナシ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 02:52:29

    >>28

    ザノバはジンジャーやジュリの好意に気がついてないってわけじゃなくて、パックスの一件とか諸々の理由から自分は結婚して幸せになったりしてはいけないって考えてる節があるからな…

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:59:38

    何気に最初の終わらせてやろうか?が初期のジュリからの数少ない好印象なの酷い
    ちゃんと自分自身を見て自分の事を慮って期待してくれた人間ってマジでルディが初めてだったんだよなジュリの人生

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:48:24

    >>36

    まさかそんな素晴らしいと思ってた人が邪教徒だったなんて…

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:17:44

    >>37

    むしろジュリからしたら御伽噺の妖怪とか邪神そのものに見えてたんスよ、自分もマントに包まれてお持ち帰りされたし

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:17:44

    家族揃って奴隷落ちした子供に人攫いと監禁の手伝いをさせた、と書くとなかなか鬼畜の所業よな

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:31:06

    >>39

    教祖様が獣族の大半は人間と思っちゃダメって言ってたからセーフ、害獣の再教育したようなもんよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:42:11

    蛇足篇で流暢に喋るジュリを見て感動したものだ・・・

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:52:30

    ほのぼのにとってのしまっちゃうおじさんだからなあの時のジュリから見たルーデウス
    しばらく夢に出たと思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:07:17

    でもぶっちゃけ早い段階でルディの異常性とか情けない部分を知って置いて良かったとも思う
    奴隷になる前から極貧生活でザノバに買われてやっと人生が始まったも同然なジュリからしたらルディは依存対象になってもおかしくない相手だったし

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:10:36

    >>43

    ジュリはルーデウスもザノバも大好きだけどやべー奴だとは思ってるからな…

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:33:36

    >>44

    ルディはともかくザノバをヤベー奴って思ってたっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:37:06

    「ろ・き・しー!」
    「ろ・き・しー!!」
    「…ろ、ろ・き・しー!」
    可愛すぎんか

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:09:11

    あの場面はザノバですらビビってたからな……

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:13:29

    >>47

    怪力の神子として戦場で名を上げまくったザノバがあまりの恐怖に咽び泣いたからな…

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:17:02

    パンツが後光を放ちながら登場するシーンは
    ザノバもジュリもリニプルも全員ドン引きしてる
    全員即座にルーデウスがイカレてることが分かった

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:18:19

    >>45

    いやまあ人形関連でやばいのは理解してるんじゃない?ザノバが裸で人形に抱きついてるのルディが見てるのにジュリ達がまだ見たことないなんてことないやろ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:22:18

    ジュリってザノバの事かなり好きだよね
    とゆうかジュリの置かれてる環境は最高峰過ぎる奴隷としては
    ここにジンジャーって言う比較的まともな人が教育するから
    そりゃあいい子になる

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:04:30

    ジュリが頭ポンポンしてるの可愛いよな
    それと同時に普通の奴隷がそんなこと出来るわけないから
    愛されてるし愛してるのがわかる

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:34:01

    >>52

    ジュリなりに受けた愛情返してるんだよねここ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:45:15

    最終話の34歳で、ザノバも家庭を持ったらしいから、なんだかんだ結婚はしてるんだろうと思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:42:55

    客観的に見ると奴隷
    でも別の方向から客観的に見ると王族と世界最高峰の魔術師から英才教育受けてる職人兼魔術師見習い

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:34:08

    節穴のルディの見解なので事実かは不明だが
    14歳か15歳の頃のジュリはザノバにラブラブ光線を向けているとのこと
    ソースは蛇足編のウェディング・オブ・ノルン

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:35:29

    >>43

    まあ普通の奴隷ものヒロインみたいになっててもおかしくないくらいには

    環境的に恵まれてるしなジュリ

    ザノバ関係なく、単なる技術継承兼無詠唱魔術育成生徒を求めたルーデウスが購入してたら

    幼女時代のシルフィみたいな依存系ヒロインになってても不思議ではない

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:31:38

    ザノバにとって師匠の奴隷→妹弟子→家族と重要になっていくのいいよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:44:58

    元々ジュリ結構好きだからそこまで空気だとも思ってなかったな。
    学園編は奴隷だから自分から動かないだけで常にザノバの横に居るし、居ない時も話題にするし。

    それはそれとして書籍版のエピソード追加も今回のアニメもめっちゃかわいい

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:26:09

    ジュリの今後の動向とアニメで期待できることがわかったよな

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:28:56

    ストーリー的にはザノバの人間性やら成長の指標にもなったりするがサイドでひっそり輝いてたのが出て来て不憫かわいい

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:14:14

    奴隷の待遇としては上の下くらいにはなってるよな
    言葉の通じない技能の無い奴隷がその辺まとめて教育受けて王子付きにって女性向けの成り上がりものの古典かな?

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:21:55

    >>62

    これより二段階も上があるのか…?

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:10:35

    ザノバがビビったのってマジでルーデウスへロキシー人形見せた時と社長相手だけだしな
    アトーフェ相手にも戦場に出る事も何も怖がってないがそんなザノバに余はここで死ぬって思わせてるのアカンですよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:46:19

    >>64

    筋肉で災害は乗り越えられないから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています