トリコの無料分読んでるけどさぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 15:53:32
  • 2二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 15:57:01

    「「「「お前には無理だブランチ」」」」

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:12:46

    >>2

    絶対仲良くなっちゃうからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:18:15

    秒で堕ちてて草

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:19:20

    みんな小松が好きすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:19:51

    小松がパーフェクトコミュニケーションするからな

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:18:28

    食材の声を聴く天才で
    生きてる以上人間も食材だからな

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:23:53

    実際さらに凄い料理人はもっといるだろうが
    人格面やコンビの組みやすさ的にはこれ以上の存在は本当にいなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:28:38

    どうして小松を女キャラにしなかったんだい

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:58:08

    >>9

    女や美形の男だと登場人物(あと食材)全てから余りにも好かれすぎてて逆に鼻についちゃうから……

    そこまで計算して初期小松をあの顔にしたんだとしたら恐ろしい漫画家だよしまぶーは

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:17:27

    小松ageでもあるが同時にブランチの魅力も描いて好感度上げてくるの漫画うまいよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:20:18

    >>2

    普段口揃えて言わないのにこういう時だけ口揃うの草

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:21:36

    話をしてから数秒で仲良くなってるし凄いな

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:21:56

    >>10

    小松イケメン化で萎えた腐女子の方々がいたの思い出した

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:23:15

    登場人物全員が食事を重要視している
    小松は遺伝子魂レベルで食材に愛され何でも美味しく料理できる
    小松本来の性格も小心者でお人好し好きなことにはとことん打ち込めると嫌味がない
    小松ヤバい

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:25:51

    前の話でも小松を溺れてたら隠れて助けようとしたり、何だよ、ゼブラってなってる

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:29:13

    その後襲ってくるスタージュンまで狙ってるからな

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:31:14

    食運MAXの小松は食材に好かれる
    あとはわかるな

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:33:14

    たらし込めてないレギュラーキャラなんて一龍二郎マンサム辺りの偉いキャラとリンくらいだもんな

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:48:46

    ウキウキ小松自慢おじさんゼブラが面白過ぎる

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:51:44

    おじさん(25歳)

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:53:03

    何人か小松とフラグ立てた女性キャラいたけど歓迎が発展することはなく最終的にはトリコと宇宙旅行という

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:57:02

    そういや三虎もたらしこんでたなw

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:59:46

    小松の設定はバランス感覚がいいんだよな
    食材に好かれる、食運に圧倒的に優れるというチート部分はあれど調理技術に関しては工程短縮特化型で純粋なスピードや味の面では上がまだまだいる
    若くして五つ星ホテルのシェフを任される優秀な人材ではあるがあの世界のグルメランクは高くて最高十星まであるのでシェフとしての格でも上はいっぱいいる
    人柄が良くて食材にも人間にも好かれまくるけどビジュアルは冴えないが不細工すぎもせず
    後半につれてどんどん常識人離れした実力になりつつも物事に対する感性は一貫して読者が共感しやすい一般人寄り
    総じて作中の持ち上げられっぷりに対して嫌味が全然無い

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:00:00

    ユダは経歴考えるとそりゃ小松好きになるわなってなる

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:36:55

    解毒剤?の調理法は実はもう出来上がってたけど、残り時間ギリギリまで美味しく調理する方法を考えてたってシーンは驚いた

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:10:56

    命のが重要だろと当時の感想はあったが
    最近は美味くなきゃ食わねえやつもいるから正解かもしれんと言われてたモチ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:28:36

    >>27

    発達障.害とかの子って極端な偏食で、普段と違うもの食べられない子も多いし

    そこまで極端じゃなくても現状を理解できない子どももいるだろうと考えると

    「美味しさ」は確かに大事だよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:30:19

    >>27

    死ぬけど美味いフグ鯨を食って何十万人も毎年亡くなる世界だから不味いなら死んでも食わないとか言い出す奴は実際いそう


    まあ仮にもユダの解毒料理がそこまで不味いとは思えんが

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:31:10

    見たら見るほど小松がヒロインすぎて…
    人だけじゃなくて食材にも好かれるのはチートだろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:31:11

    ゼブラの即堕ち0コマホント好き

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 05:13:13

    >>29

    個人的にはむしろ、一人で完璧な調理が完成したなんて判断すんなって思ったけどな、ユダの過去話のあと

    たった1ミリの隠し包丁で逆に毒になる世界なんだし、まず伝えて検証してもらいつつ味の改善に励めよって

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 05:20:11

    >>3

    この時はどんだけすごい料理人だろうと小松のが上って意味だと思うぞ

    じゃないとその後のテーブルの件であいつも粗暴に見えて食材を愛する料理人って流れにならんからな

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:35:52

    テリーの潜在能力ってなんだったの…

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:41:35

    ブランチといいゼブラといいガラ悪い連中が即落ちするの早すぎだよ!

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:42:25

    >>34

    実際猿王に鍛えられたら群れありとはいえブルーニトロ相手に一歩も引かないくらいにはクローン産としては規格外だから……

    問題はそのブルーニトロすら置いてかれたラストのインフレ具合がね……

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:31:21

    >>35

    一番落ちるのに時間がかかったのがトリコというねw

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:01:22

    妊娠で弱ってたかもしれんけど母親が人間界下位レベルでしかなかったから
    それとの比較ならテリーは規格外よな
    ヘラクレスもあれで弱ってたのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています