- 1二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 15:56:39
- 2二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 15:58:54
欧米の食品産業ネガキャン合戦ではまだ笑い話になるレベルだから擦られる
- 3二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 15:59:30
ペプシチャレンジは公平な第3者がやっても結果を再現できるのかは興味ある
- 4二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:00:12
ふぃぃいりぃいいいいん………
(ハマー!) - 5二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:01:54
コカ・コーラのほうが昔から飲んでいて好みだけど
味の差は違いは理解っても許容できるから
だいたい安いペプシや神戸居留地かっている - 6二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:08:39
ペプシのこともコーラって言うお店あるけどそれはそれでええんか?
- 7二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:08:54
結局ペプシとコカコーラは何が違うんだ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:09:52
ペプシ・コーラとコカ・コーラでは?
- 9二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:10:00
コカコーラを踏み台にしてペプシコーラを買うcmが昔話題になったけど
あれも実は2本買われてるコカコーラ=こっちの方が売れてるってシーンに見えるだよね - 10二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:10:36
友人がペプシ異常性愛者だったからペプシ派になった
アイスボックス買ってきてペプシを注いで飲むと美味い - 11二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:16:26
実際ペプシの方がうめー
- 12二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:33:01
実はペプシチャレンジは科学的なトリックがあって、人間の味覚は一口だけならより甘い方を美味いと感じるようにできてるから、
どちらがペプシかではなく、どちらが美味しいかを問うペプシチャレンジはペプシが有利なのよ
甘いもの好きじゃない奴が以外はペプシが美味いと感じようになってる
- 13二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:42:27
日本のコカコーラは米国のと資本上繋がってるから本物
ペプシはサントリーが作ってて、本国のものとは名前だけ一緒の別物 - 14二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:35:20
コカ・コーラはちょっと苦い
ペプシは甘すぎて好き - 15二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:37:19
ペプシストロングは好きだった
- 16二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:11:15
ペプシはコーラではないなんか別の飲み物
- 17二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:13:33
ペプシ好きなんだけど近所に売ってる店無いんだよな
コンビニもスーパーもコカ・コーラ - 18二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:21:01
昔NASCARっていうアメリカのモータースポーツでレーススポンサーのペプシが優勝者インタビューにペプシコーラを山積みにして持ってきたんやけど
優勝したドライバーのスポンサーがコカコーラだったんで目の前に積まれたペプシ缶を蹴散らされた挙句その場でコカコーラをPRされたというエピソードがある - 19二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:49:22
コカにあらずんばコーラにあらず
- 20二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:57:41
コカコーラとペプシはこことタフカテぐらいの違いはあるぞ
ちなみに俺はペプシ派 - 21二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:58:31
ペプシこそ至高
- 22二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:58:44
ペプシは軽い甘さ、コカはクリーミーな甘さ
ってイメージ - 23二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:33:40
ポテチと一緒ならペプシ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:14:42
ペプシは不味いけど味をコカコーラに寄せたら売れなくなったから戻したらしい
ちなこれ俺の英語の模試テストで出た内容 - 25二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:17:09
コカ・コーラを名乗るならコカインを入れろ
そしたら買ってやる