俺なんて二次創作で主人公を踏み台にして

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:06:10

    女キャラ全員ハーレムに加えてさらに他作品の女キャラまで出す芸を見せてやるよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:06:49

    ふぅんああそう…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:07:41

    もうR-18つけて素直にエロだけ書いててくれって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:08:14

    >>1

    この作品おもしれーよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:08:25

    前者二つまではまだヘイト創作の一環として分かるんスけど他作品の女キャラまで出すと何故…?ってなる
    それが僕です

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:08:47

    >>4

    あなたは“ガキッ”ですか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:10:28

    >>5

    なんでって作者のワシが好きなキャラだからやん…

    好きな作品と好きなキャラを混ぜたらおいしゅうてハッピーハッピーやんケ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:10:44

    その作品って…
    ま…まさか

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:12:00

    18禁でやってるのはいいが、それ以外でやるな

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:12:07

    >>8

    …悪質なコラ画像ですね パァン

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:12:49

    >>8

    い や あ あ あ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:13:41

    ムフッ 原作でヒロインレースに破れた好きなキャラをオリ主とくっつけようね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:14:12

    俺なんてオリ主を主人公の踏み台にする芸を見せてやるよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:15:40

    分かりました、負けヒロインの扱いは我々で決めます
    "宮沢鬼龍”とくっ付けます

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:16:52

    >>14

    強いし財力あるし女性としての魅力があるって証明にはなるけどシングルマザー確定ェなのが痛いですね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:17:27

    俺なんて主人公をオリ主の踏み台にした挙げ句
    メチャクチャ愚弄する芸を見せてやるよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:17:34

    ムフッ 仮面ライダーの能力で無双させようね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:18:03

    >>13

    これはこれでつまんねーよ

    逆張りしたいのが先行してて面白くねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:18:25

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:22:07

    >>14

    お前らはせめて日下部とくっ付けろよえーーーっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:30:33

    これらの要素と無限の剣製やライダーの能力等が痛いオリ主小説を支える⋯ ある意味“最強”だ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:33:07

    >>20

    そっちはそっちで親としては鬼龍並みに駄目じゃねえかよえーーーーーっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:35:42

    >>15

    子供がバースト・ハートになるって要素もあるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:36:39

    >>22

    バーハー無くて脚がドラゴン・フットより当たりな時点で天と地だと思われるが…

    まあ他所の蛆虫を超えた蛆虫より身内のマシな蛆虫の方が評価低いのはあり得る範囲やけどなブへへへへ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:46:53

    こういう作品に限ってエタらないんだよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:49:10

    主人公に自分好みの味付けをしたあてつけのキャラで主人公の座を奪う二次創作を作ってやねえ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:50:17

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:51:02

    嘘か真か知らないがクロス先の男に貰われる方がマシと主張する原作ファンもいる

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:52:39

    >>17

    >>21

    前から疑問に思ってたけどどうしてこう言う作品は仮面ライダーは使うのにウルトラマンや戦隊ヒーローは余り使わないの?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:54:03

    >>29

    ウルトラマンはデカ過ぎるからだと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:57:35

    >>29

    ウルトラマンはデカすぎを超えたデカすぎだから書くのが難しいのだと考えられる

    戦隊はみんな揃うから尊いんだ 絆が深まるんだ

    だから無双できる力があればいい痛いオリ主ものには仮面ライダーが使われるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:59:00

    だったらマイナー等身大特撮ヒーローを使えばええやん… マイナーヒーローの知名度アップに貢献できてハッピーハッピーやんケ

    いやちょっと待てよ、もしかしてこう言う二次創作作る人の多くは昭和や平成前半辺りのマイナー特撮ヒーローに興味ないタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:02:09

    単なるアンチヘイトものと区別されるポイントがあるとしたら下調べの有無な気がするっス
    全部自分の持ってる知識だけで書こうとするから「等身大の後付けパワー=仮面ライダーの能力」になるのだと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:08:11

    >>13

    遠まわしのキャラヘイトっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:09:21

    >>32

    俺なんて最終決戦で微妙に情けなかったオリキャラが魔戒剣を振るう芸を見せてやるよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:11:48

    オリ主の活躍で生存した原作死亡キャラを活躍させることで間接的にオリ主の功績を盛る
    それがボクです

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:13:32

    >>30

    元ネタの時点でデカい敵が出て来る作品を選ぶなり元々小さかった敵をデカくするなりすればええやん…

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:14:56

    >>35

    牙狼のゴンザ…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:15:09

    >>36

    あなたは神だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:22:38

    俺なんて原作で主人公が四苦八苦して乗り越えた障害を全部オリ主にあっさり解決させて功績全部かっさらう作品を見せてやるよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:40:40

    何故俺の原作ヒロインを踏み台にした至高のオリヒロインにアンチがついたっ
    作者は聖なる復讐者となる!

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:43:37

    最近のライダー系創作は虚無な気がするのは俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:46:03

    俺なんかGODZILLAをブチコンで更に面白くしてやるよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:48:35

    そこまで行くと逆に気持ちいいのん

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:56:55

    俺なんて虎杖が宿儺の指呑みこむ前に呪霊を祓って虎杖の功績を自分の物にする芸を見せてやるよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:16:07

    >>43

    お、オマエは異常GODZILLA愛者

    聖書にもいけるしな ヌ ッ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:32:36

    俺なんてwikiの知識だけでオリ主最強物の作品を執筆する芸を見せてやるよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:34:13

    >>12

    一種の夢小説として読みたい それが僕です

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:50:35

    >>25

    結局ビクビクせず好きなものを何も考えず書くのが1番続くのかもしれないね

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:22:23

    自己投影することだけを目的として開発された究極のオリ主がいっぱいいる伝タフ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:42:13

    >>25

    エタらない=神

    エタらない創作は最も"神”に近い創作なんや

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:45:01

    >>51

    完結しない限り作品は価値を持たないんだ

    悔しいだろうが終わらせるのが一番大事なんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 02:43:26

    どれがおkでどれがngかわからないから二次創作できないのは俺んだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 06:47:17

    >>53!!二次創作を書け

    相手は無産…地雷を踏んでもさほど罪悪感は湧かないはずだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:30:37

    >>52

    ウム…

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:48:23

    >>6

    いいんだ


    お子様にはそれが許される

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:50:29

    あなたは“HACHIMAN”ですか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:00:58

    あの...この作者自分の作品書籍化打ち切りくらった後に始めた二次創作が他人の作品の主人公をオリ主で否定して破滅させるのばっかなんですけどいいンすかこれで?
    しかも完結まで毎日投稿していて恐怖を感じるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:08:35

    い…今更だけど

    本当に>>58みたいなヤバい人が実在しているなんて事はないよね?

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:11:21

    俺なんて真面目にライダーの力を活躍させてやるよ
    ……ちょっと考えてみたけど普通にライダーを主人公にしたクロスものの方が面白そうっスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:17:34

    >>59

    ハーメルン無職転生二次創作総合評価一位作者に悲しい過去

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:57:30

    >>58

    人生の悲哀を感じますね

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:43:51
  • 64二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:36:59
  • 65二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 05:30:51

    >>61

    なにっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています