- 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:40:36
- 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:42:47
- 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:44:54
- 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:45:14
- 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:48:53
- 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:50:50
- 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:57:49
- 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:10:02
敵ザコの名前由来初めて知った
- 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:14:31
- 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:24:04
- 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:27:55
- 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:43:17
kibble
1.〔小粒の〕ドッグフード、キャットフード
2.粗びきの穀物
3.〈米俗〉食べ物、食事、食料
らしいので
カッターめったぎりという技名とか、他の国の名前から見るに刃物で細かく切り裂くイメージなのだと思う。
- 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:45:49
フランス語版物騒すぎひん??
- 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 10:29:51
肉の微塵切り公爵ずば抜けてるな
- 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 10:45:39
カービィの敵は名前の意味はわからないけど響きがオシャレなキャラが多い気がする
- 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:43:52
ワドルディの名前の由来がよちよち歩くって意味のwaddle(ワドル)から来てるってかわいいよね
- 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:45:29
オルフェ産駒やんけ!?
- 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:47:47
場井尾素破亜久
こんなかんじかな…?