藤子不二雄SF短編で一番好き

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:45:08

    オチでステーキ食ってんのがまたいいよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:57:29

    個人的にはこれが一番好き
    風刺モノかと思いきやラストで一気に不穏になるの好き

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:52:40

    これ好き

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:14:59

    これ
    初めて読んだ時はドラえもん描いた人がこれ描くのか‥と衝撃的だった

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:59:35

    切ないオチだけど好き

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:37:02

    パラレル同窓会
    自分の無数に分岐する「世界線」のイメージのもとになったもののひとつ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:42:39

    名前忘れた
    カップルのうち男が宇宙に飛び出したら、
    宇宙は移動していて最後は自分が出発直後に返ってきたってやつ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:32:23

    老雄大いに語る
    あんなに周囲を盛大に巻き込んでやりたかったのがコレとかwwwって笑った

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 07:01:59

    >>5

    トリビアの泉でフルボイスになったのほんとすき

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 07:04:43

    >>7

    「旅人還る」と「一千年後の再開」という似た話が二つあってそれらがごっちゃになってるかな?

    どっちも宇宙ロケットで旅立った男が遥か未来で恋人と再会する話だからね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:21:03

    タイトル忘れたけど男・女・引退したいヤ○ザの精神が入れ替わる話好き
    最初愛嬌あると思ったヤ○ザが人をコンクリートに埋めたりと普通に極悪なんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:47:08

    タイムマシンを作ろう
    タイムパラドックスの定番ネタと子供時代の友情の脆さとが上手く調和してる

    あと「人間の最初に作った船や飛行機で快適な旅が楽しめたと思うか?」的なセリフは「〇〇系ラーメンの元祖」を食べたら思ったよりショボかった時に思い出した

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:52:54

    俺はウルトラスーパーデラックスマンが好きかな。
    アイツがいたら一周回って、世界が平和になりそう。

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:01:57

    ドラやオバQは異形と分かりあえた
    だけどもし分かりあえなかった場合どうなるのかが分かる作品

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:05:28

    未来どろぼう

    小学校の頃に読んでから今に至るけど、
    歳をとる事に各コマのセリフの重みが大きくなっていく

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:11:24

    『あのバカは荒野を目指す』
    哀しくも、やる気と希望が出てくるいいラスト

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:39:25

    >>5

    ここだけいつもの作画に戻るのもくるものがある

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:30:28

    再会しないほうが美しい思い出のままでいられたのかな…
    願望を言えば小学生になった息子or娘とまた楽しく過ごして欲しいけどあのラストの雰囲気じゃもう戻ってこないんだろうな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:34:22

    カンビュセスの籤…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています