アンデラの伏線ってどこがある?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:26:56

    設定が結構練られているアンデラだけど、伏線シーンだと思われるシーンって何がある?
    出来たら画像をお願いしたい

    自分はスレ画のヴィクトルが曜日を聞くシーン
    ここでループ説を感じたものも結構いたりする

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:28:00

    やっぱり「君に伝われ」かなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:29:45

    風子とジーナのスケッチ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:31:02

    考察とかバレバレだけど、神の姿
    これで能力と名前はかなり予想されて当たっていた

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:35:58

    「思われる」ってことは確定じゃなくていいのかな?
    あの世界は12巻まで公転が無いから月は常に満月のはずなのに、アンディ(と友才さん)の使う剣術は盈月とか三日月とか入ってるの怪しいよね

  • 6>>123/08/25(金) 18:38:16

    >>5

    確定しないほうが話を幅広げられるので

    「自分はそうだと思う」程度でもよし

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:42:42

    報酬が実は全部伏線だったんだよね
    皆はUMAと不変の否定者により、他の3つは見落とす

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:50:59

    >>3

    ここは5話だからかなり最初から色々設定練っているよね

    このシーンで驚いた読者は多い

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:51:03

    伏線というよりこじつけや考察だけど、

    ・ビリーは盲目
    ・不可視捕獲は参加人数一人

    ビリーが不可視捕獲に最適だがアンダーに先手をとられ失敗(考察)

    ビリーが実は不可視捕獲を隠してた(考察)

    ビリーは裏切り者(伏線回収)

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:58:01

    ヴィクトルがユニオンと戦う時に「全部で10か」みたいに言ってたことから、もっと少ない人数の時代を知ってることが示唆されてた

    あとヴィクトルとスポイルが宇宙にいるときは、音が伝わらないからちゃんと会話が成立してないのは細かくていいよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:03:50

    >>10

    ああ。このシーンってそういうことだったのか

    なんかおかしいなぁと思っていたから

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:08:19

    あと風子がループしたときにジャンプに星のマークが使われていることからギャラクシーがもう存在してることがわかる

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:11:24

    UNKNOWNの過去回想で否定者は苦しんでいるのコマで友才も映っている(この時はアンディの居合の師匠として描写されただけで正式に不抜として登場するのはまだ)

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:13:14

    >>8

    ただジーナの返答に間があるのを見るに当初はアンダーのメンバーは銀河を知ってる設定だったようにも思える

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:14:12

    >>4

    これ見て「人燃えてるからやっぱ不燃要るじゃん」まで読んだ人までいたなあ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:15:12

    >>15

    まあ…バーンを捕らえた後に必要だとは思えんが

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:19:36

    >>16

    アポカリプスってさり気なく誘導していたんだな……

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:23:03

    >>17

    こいつらクソ本すぎないか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:26:10

    >>18

    今更!

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:28:02

    リベリオンが9話のクエスト報酬に出てくる件

    ラグナロクで活躍する三種の最上級古代遺物の一つだと思わないよ……

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:30:14

    UMAを殺してもルールが消えたり消えなかったりするけど、そもそもランゲージを討伐しておいて言語が消えない時点でちょっぴり仄めかされてる

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:34:09

    これ、さらりとニコの話の伏線を仕込んでいる

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:36:08

    レボリューションの追加のときに示された公転軌道が明らかにおかしい

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:38:37

    >>7

    ここのシーン「UMAゴースト追加されてジーナが復活して新不変を指導するのか⁉︎」で期待して視野狭窄してた

    アンディにささってるのがリメンバーだから所在も何もないし、読み返すと味わい深いな

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:41:44

    てかリメンバーはクエスト報酬じゃないと場所分からなくて、このループではもう入手してるよな
    もしかしてこのクソ本は同じ報酬を二度出ししやがった?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:43:38

    >>25

    そういうことになるはず

    円卓(ジュイス)の元になければポップ対象になるのかも

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:49:07

    >>23

    厳密にはその回で回収されるけどサブタイトルのRevolutionは公転の意味だけでなく『革命』も含まれている

    大富豪のルールにおいて革命後は3が1番強い札になるがUNIONの三席はビリーでありRevolutionは31話である

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:51:38

    話数もあったな……
    アンディ対ヴィクトルが44(死死)話なのは構成力の為せる技

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:52:37

    四季UMAのクエストは地球に生きるもの全てに参加権があるけど、まさかUMAにも参加権があるとは思わなかった

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:53:40

    >>21

    今考えると、UMAジャパニーズとかUMAイングリッシュがいて理を補ってそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:55:21

    No.11 LongingからNo.19 Resultまでタイトルがほぼ英単語統一(Victhorのみ例外)になっている
    そして作中ではニコがUMA Languageを討伐していて英語への言語統一が為されている
    ってのがあるね
    実際は全世界言語統一はリザルト後だったけど面白いなって

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:57:21

    ロンギングは創作の地名だけど作中で消し飛ばした後に記憶消去して現実と同じになったの好き

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:01:46

    エアーズロックも同じパターンか
    アクス星人にやられて元の形になったやつ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:03:19

    >>33

    あとはストーンヘンジも現実とは違ったけど、バーンがぶち抜いたから現実と同じになった

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:07:25

    リップが風子に渡した遺物が銃っていうのもビリーの裏切りを仄めかしてたのかも

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:08:18

    不滅のことをジュイスが知らない時点で不滅は死なない能力ではないってのはわかってた

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:21:42

    ビリーが裏切ってからやたら『公平』という言葉を用いる
    安野雲がボツにしたエピソードの一つが「公平くん裏切り編」
    ビリーの本当の能力は『不公平』だった

    まぁ周知の事実だと思うけどね

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:32:09

    本人が乗り気でないスプリング、ファンがキューブを与えなければフェーズ1で対処できたサマー、ループは違うが不変で一撃のオータム、バーンで一撃のウインター
    四季を司るUMA達が他者の介入が無ければ倒しやすいのは倒すこと自体にペナルティが発生するから

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:36:08

    >>18

    自己対象の不燃だったら必要無かったし…

    というか円陣は他対象でよかったな自己対象の不燃なんて本当にバーン以外に焼く立たなそうだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:44:39

    リップの「俺が死ぬまで治らない」かな
    リップを倒すことで不治の解除=治療に該当するためリップを攻撃することが出来なくなる

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:45:32

    >>39

    ヒートに対して使ってた耐熱ローブもニコが開発した物だろうしニコがいればバーンに対しても不燃は必要ない

    内側から焼いてくるような相手でもなければ不燃なんて本当に必要のない能力なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:50:56

    伏線とは違うけど死のUMAとかどう考えてもやばそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:03:41

    ラトラの「リップは絶対に死なないんだから」って言葉
    あれでリップが死んでないから単に言った言葉が嘘になる能力じゃなくてラトラが予想した未来や占いが外れる能力って分かったよね
    ラトラが心の底から当たると思ったものしか外れないからラトラの願望から出たラトラ自身が信じてない「リップは死なない」は外れなかった

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:15:18

    推察だけど前ループでジーナおば様がきみつた持ってそうなコマあってその場面にジュイスが写ってたから読んでさえいればもっと早くに情報が手に入ってそうなんだよね
    肝心のジュイスは違う方向いてたけど
    風子がいたからこそ読んだんだろうけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:57:34

    言語統一された後はきみつた(君に伝われ)がユーミー(To you From me)に略称が変わってる

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:59:47

    伏線とはちょっと違うけど2話でガチガチの防護服を風子に着せたアンディと過去ループでガチガチの鎧をジュイスに着せるヴィクトルとか細かくて好き

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:29:59

    そういえば単行本のキャラ紹介で体重がぼかされ続けてるのは何か意味があるんだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:36:08

    スポイル捕獲ははなから捨てクエストにする気だったジュイスさん
    ラグナロクまで間がないのに捨てる余裕あるのか?とは言われてたが、過去回想で納得したよね…
    自分とヴィクトルもいても、何回もニコボイドジーナおばあちゃん殺されてる実績はでかいわ。後がない周の追い詰められた時期だからこそ受注できないクエストだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:40:16

    >>47

    最初は公転とかの関係で現実とかけ離れているのかと思ってたけどフィル編で現実と質量は変わらない感じだったね

    多分めだかボックスのキャラが全員AB型とかみたいな感じのノリだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:55:50

    読み切り版の「アンデッド+アンラック」でさえ伏線にしてしまった時はさーすがに驚いたわ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:02:42

    >>47

    身長と違って重いだの軽すぎだのマイナスなコメントつきやすいからぼかしてたほうがいいかもしれん

    ぼかし方のコメントも性格出てて面白くしてて好き

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:10:26

    10話くらいのクロちゃん初登場した回とか伏線散りばめられてて好き
    円卓でのポイントの概念とかニコフィルやら一心トップの関係性をさりげないコマで掘り下げたり
    話の全体で見たら繋ぎ回なのに考察勢の間で異様に盛り上がってたの覚えてるわ

    何よりタチアナの正体が不可触の幼女だなってあの1コマで確定したの面白すぎ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 06:23:48

    ジュイスの「不正義」が発動したのにビリーはジュイスを攻撃したシーン
    実はジュイスもビリーが守る否定者に含まれていたっていうオチ

    分かるのはルイン戦か?(秋戦で察した人もいるだろうが)

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:49:01

    >>17

    コイツってボスがループしてること知ってたよな?

    なのに不燃要らんよな?みたいなこと言ってたんか

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:19:57

    >>54

    ジュイスがこの状況で不燃が必要になるって言ってしまうとループがバレて仲間割れのリスクがあるからジュイスの行動を縛るために言った感じだと思う

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:58:21

    >>55

    クソ本のくせに頭が回るな!?

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:21:34

    伏線というか、今後何らか出てくるか気になってる箇所
    〇 前ループで、ビリーやラトラにループやアークの存在を教えたヤツがいるのでは? 神の手先?
    〇 アンディ誕生の一連と、風子が過去編で飛んだリンカーン暗殺の建物が微妙に繋がらん
      リンカーンがヴィクトルの出自と関係ある? 1865のタトゥーもアンディ誕生以前からヴィクトルにあった?
    〇 前ループでは4月・8月・12月がクエスト月間だったけど、今ループでは1月・5月・9月にズレてる。これは何だ?

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:24:42

    >>57

    クエスト期間のズレはいつアポカリプスを起動したかの違いやろ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:29:27

    >>25

    報酬関係はクソ本の意志は介在してないようだからクソ本責めても仕方ない気がする

    もしクソ本が報酬の内容に関与できるなら、風子がリセマラやってる時に意地でもリメンバー出さないだろうし

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:38:21

    いろいろ考えて仕込んでる一方で後付けの事項もあると思うんやけど
    ボイドとジーナがたまたまだったのは驚いたw

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:39:21

    >>60

    これは驚いたわ

    考察班が深読みしすぎたパターン

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:17:59

    >>61

    まさか「きのこの人そこまで考えてないと思うよ」だと思わないじゃん

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 06:51:21

    面白ければ後付でも構わないけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています