…で!無宗教的な価値観を自慢してるのが俺!

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:50:23

    普通に仏教思想を幼い頃から刷り込まれている尾崎健太郎よ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:58:45
  • 3二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:01:49

    ハァ?何言ってんだ それおかしいだろジャップ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:10:50

    >>3

    ウム…模範的なジャップなんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:33:25

    けっ位牌も踏めねえ癖になんか言ってるよあのバカ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:34:59

    ほいだらクリスマスも独りで過ごしてもらおうかあーん?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:35:14

    それはホルホルしまくってるYouTubeやまとめ民や掲示板の連中のことを…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:35:30

    天皇教

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:36:56

    こういう宗教愚弄の愚弄みたいなスレもいい加減飽きるっスね…本気(マジ)でね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:37:24

    待てよ
    日本が他の宗教に対して特に差別意識を持ってなかったり選民思想を持ってないのは八百万の神という考え方があるからなんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:38:24

    >>5

    故人を表す物品を粗末にしないのは宗教以前に礼節の問題だと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:39:03

    いいんだ"神のお告げ"はそれが許される
    とか言わないだけ健全だからマイペンライ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:39:21

    ちなみに特定の宗教に所属してないだけで神は実在してると思ってるらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:40:43

    >>5

    怒らないでくださいね

    敷物や青竹踏みの竹みたいな踏むのが使い道というのでもなければ敢えて物を踏むなんてお行儀が悪いじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:41:52

    >>14

    行儀が悪いっていうか普通に壊れるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:44:10

    ちなみに年上を敬う
    先祖を敬う
    朝夜の挨拶・ご飯を食べる前のいただきます
    は儒教の教えらしいよ

    実際日本は無宗教じゃなくて幼い頃からの教えに組み込まれてるだけなんだよね、パパ

    他にもキリスト教圏の「宗教」の授業に相当するのが日本の「道徳」の授業という話もある。
    ちなみに「道徳」の授業があるのは日本と韓国だけらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:45:48

    ◇この不可知論者は…?
    ◇この汎神論者は…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:46:25

    もしかして思想を持たない人間って存在しないんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:48:30

    …で!超人思想とバクーニン主義に基づき本気で宗教的価値観を根絶しようとしているのが俺!
    民族文化以上の役割を宗教に許さないアナルコ・サンディカリスト尾崎健太郎よ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:49:51

    >>5

    ワシは祖父母の位牌だろうが親の位牌だろうが踏めますね


    しゃあけど……

    「位牌を踏む」という行為によって周囲の人間の好感度や社会的評価が下がらない時思うほど馬鹿じゃない

    それだけの話ですわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:49:54

    ちなみに宗教が当たり前の国で「私は無神論者です」って言うと「神を信じていない=天罰を恐れず悪いこと出来る野蛮人」って自称してるも同然らしいよ
    日本人なら仏教か儒教と答えておくのが無難らしいっス

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:53:58

    まぁお天道様が見てるとか因果応報とか言ってる時点でバランスは取れてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:03:58

    >>21

    海外に行ったことのない蛆虫ほどその話をするよね、パパ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:23:30

    >>20

    これメンス

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:24:57

    話してもないのに信教について質問された時点で詰んでいると考えられる
    親しくもない相手に性嗜好や性自認の話題を吹っ掛けるポリ・コレ論議と同じなんだくやしか

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:28:10

    >>24

      ・・

    お客さん

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:28:16

    思想なんて全部宗教みたいなもんやんけなにムキになって否定しとんねん
    神道も儒教もキリストもイスラムも仏教も食らう
    全てを美味いと感じ血肉に変える度量が哲学には肝要だ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:29:20

    >>10

    しかし…イスラム教徒を騙して豚肉を食わせる創作実話がバズっているのです

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:33:09

    日本人が言うところの無宗教は全知全能の神を信じていないという意味と受け取っている それが僕です
    八百万の神はみんなで分担するから尊いんだ 信仰が深まるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:48:28

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:49:02

    割とキリスト教圏イスラム教圏でも親がやってるからとりあえずやっとくみたいなノリが多数だし実質無宗教って特に珍しくもないんスよね
    忌憚の無い意見てやつっス

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:49:31

    お言葉ですが別に無宗教だろうが信仰してようがなんでもいいけど誇らしげにはしない方がいいですよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:50:52

    >>5

    しかし…他の宗教のお墓みたいなものとかだって踏めと言われても踏みにくいし

    なんなら十字架だとかだって踏めと言われたら躊躇うし

    というか踏みつけていいものでも無いものをわざと踏むこと自体どうかと思っているのです…

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:52:05

    そもそも>>1の何が自慢になるのか分からないのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:54:09

    いいやワシめっちゃ全裸で踊りながら糞尿を飛ばしつつ素手で墓石かち割れるし

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:56:26

    あらゆる道徳や思想は宗教とかのしょうもない言葉遊びで人を何かの信 者扱いする人の動機がよくわからないのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:57:48

    >>36

    これっスね

    別に無宗教自慢じゃないけど勝手になにかに属してる事にされるとイラッとする、それがボクです

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:09:57

    教えてくれ
    最近インターネットに神は降臨するのか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:18:38

    >>38

    超てんちゃん…?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:22:01

    おそらく仏教・道教・神道・アニミズム・祖霊信仰その他が高度に混ざり合った上で適切な名前が与えられていないから自己認識が「どれにも属さない」または「前述のうちシェアの大きい仏教or神道など」になるのだと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:28:38

    あにまん掲示板=神の所在

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:55:13

    断食も商業的価値があれば取り入れることもありうる
    それが日本です
    もうハロウィン関係の商品を宣伝してるんだよね
    はやくない

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 02:03:31

    神がいるって事はお化けや諸々のオカルトも実在するって事やん、ワシは怖いから神も否定する主義です

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 02:11:22

    >>1

    い…今更だけど中露のスパイじゃないよね?

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 02:27:56

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:32:56

    >>32

    日本ではある事件を境に熱心な宗教者に警戒心を持つようになってしまったのだから仕方がない

    これは差別ではない、差異だ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:35:53

    >>44

    これ以上は危険や

    宗教観愚弄に戻るぞ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:17:33

    ほいだら墓石を素手で破壊してもらおうかあーん?

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:20:48

    なんとなく宗教的な考えは信じてるが、ガチで宗教信じてそうな奴は愚弄する
    これが普通じゃないっスかね?

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:21:56

    仏教思想とか言っても誰も真面目に神も仏もいるとは思ってないし、いたとしても宗教に語られるタイプだと思ってない奴が大半じゃねえかって思ってんだ
    正直宗教というより文化だよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:24:00

    何やかんやで神社にお参りにいくし寺にも世話になるから生活に組み込まれてるだけで完全に無宗教ってわけじゃないって思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:25:44

    やっぱり信じられるのは自分だけだよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:26:24

    ビザを取るときに宗教を書く欄があって一瞬無宗教って書こうとしたけど思い直して大人しく仏教って書いたのは…俺なんだ!
    無宗教は一番下の(その他)の欄でこんなとこ埋めたら絶対面倒なことになると思ったのん

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:28:04

    無宗教(むしゅうきょう、Irreligion)は、概して特定の宗教を信仰しない、または信仰そのものを持たないという思想・立場を指す。

    定義としてはこれなんだけど特定の宗教の信仰って割とハードル高くないっスか?
    大体は不特定な宗教の習わしのごった煮っスよね?

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:30:26

    >>54

    ウム…クリスマスをしたら1週間後には神社で手を合わせてるんだなァ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:32:23

    >>54

    クリスマスやったら寺で鐘をしゃあっ!して次の日には神社で手を合わせるんだ絆が深まるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:36:50

    >>50

    この宗教観があまりにも異質すぎる上に日本が島国で言語的にも物理的にも独立してるからなかなか理解されないんだよね

    ガイ・ジンでクリスチャンの同僚に日本の宗教について説明するのにまあまあ苦戦したんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:37:26

    ここって○○宗だから手合わせる時は音出しちゃいけないタイプ?
    こっちは××宗だから手合わせるときは音出さなきゃいけないタイプ?
    ってなってるワシは無宗教になるんスかね

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:39:54

    現代の宗教が何かに属するものなのに対して信仰そのものは個人の内側から発せられる感覚的なものだから切り分けて考えないといけないのん
    ユヴァル・ノア・ハラリも「宗教の本質が秩序であるのに対し、信仰は霊性の旅である」みたいなこと言ってたしな(ヌッ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:47:05

    >>58

    郷に従う気遣いができるとは…見事やな

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:32:43

    >>36

    なにを勘違いしてるのか知らないけど信 者ってのは別にマイナスの言葉ではないんだ

    おそらく宗教=悪だと考えてしまっているからそう感じてしまうのだと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:33:42

    おいおい日常に神道思想も結構あるの忘れてるでしょうが

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:38:03

    いいから日本の癌たる神社本庁の潰し方を教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:39:32

    無神論という宗教←典型的な唯神論者の詭弁

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:08:05

    >>61

    悪とかどうでもよくて、違うから違うと言ってるだけなんですよ


    昔どこかのバンドメンバーと同じアクセサリーを偶然つけてたらそこのファンだと勘違いされたありますが

    別にそのバンドに思うところはなくとも「ファンじゃないです」としか言えないし

    仮に「でもあのアクセつけてるんならファンみたいなもんだよ」みたいなこと言われたらうざったくなるんです

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:09:24

    >>46

    地下鉄サリン事件?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています