- 1二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:50:46
- 2二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:06:35
まず能力が効かないルキアに露骨に恐怖してたからね
- 3二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:54:27
ルキアが感じた恐怖は多分全部エス・ノトが体験した恐怖
- 4二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:40:07
- 5二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:31:19
ブーメランというか十中八九体験談
- 6二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:32:59
- 7二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:35:21
- 8二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:35:27
逆に同じ死を恐れる者同士ある程度シンパシーを感じたから聖文字を与えたのでは?
- 9二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:29:50
- 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 07:50:47
似た者同士か参ったなあ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:07:50
「あれは恐怖などではなく奴自身の怯えだけだ」という白哉評が的確だったわ
名称も“神の怯え”だし - 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:10:04
死を知らせる天使とかも恐怖の対象なんやろな
- 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:39:08
そら死ぬの怖いもんよ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:39:21
なお空の上でガッツリ食べてきた模様
- 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:40:25
生きることも死ぬことも恐怖
- 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:14:45
陛下が生き残った者よって言ってたけどもしかして病院にいたの聖別の結果?
- 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:26:21
アニメでバンビーズが聖隷で完聖体の能力マシマシにしてたけど
逆にこの人の最終形態がわからんくなってきた
原作は羽根増えてたけどアニメは巨大化しただけ - 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:15:11
グロホラーなビジュアルの強調を優先したのかな?
- 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:11:10
- 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:16:08
“恐怖”って完聖体にならないと敵に当てる技量がないといけないし静血装とかもかなりすげぇし基本スペックもしっかり高いんだろうな
まあ怠ったら捨てられる、とかいう恐怖で真面目に訓練しまくってた可能性はありそうだけど - 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:22:06
- 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:37:58
「聖別を生き残った者」ではなく「死神による粛清を生き残った者」という可能性
- 23二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 02:42:42
回想シーン爽やかボイスで意外だった
ひょっとして当時10代かもな - 24二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:13:03
なんで今あんな感じのお声なんだろうか?
陛下に拾われてから十数年たった(髪の長さ的に)のが今で、声変わりしたにしちゃちょっと - 25二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:58:04
そっか生まれつき虚弱だったから聖別の不浄枠に入った可能性あるのか
- 26二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 04:42:48
- 27二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 16:30:25
怖いエスノト