男性キャラが好みの男性に聞きたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:46:46

    やっぱりひと目でわかるイケメンよりむっちりした雄っていう男性キャラが好きになる感じ?
    刀○乱舞だと蜻蛉切やポ○モンだとリメイク後アオギリあたりの
    スレ画は男性の知り合いがガチで好みの男キャラ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:48:44

    あざとい感じのは苦手だけど、そうでなければ普通にイケメンキャラも好き

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:49:03

    いや普通に線が細いキャラも好きだが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:49:24

    ムキムキ好みはシンプルにホモなのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:49:28

    俺としては全面同意するけど友人は刀剣乱舞の宗三左文字みたいな手合いが好みドストライクだからなあ
    人によるおじさんにしかなれん

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:50:10

    線の細いイケメンが好きです……

    リアルじゃ長髪のおっさんが好き
    髭生やしてたりタトゥーあるとなおよし

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:50:16

    むっちりしたのが好きな一般男性はむしろ少ない方かと思ってたわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:50:25

    男キャラで露出度が高いとちょっとキモい

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:51:07

    男がむっちり雄が好きだったら今頃ラノベはムキムキのはずだろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:51:44

    ちょっとホモ傾向あるやつと普通の男オタクを誤認してないか

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:52:41

    男キャラが好きになる男は「憧れの男」として好きなパターンと「自己投影」で好きなパターンがある
    異論は認める

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:54:00

    細マッチョとスレ画みたいなムチムチマッチョなら、細いほうが好き

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:54:08

    デザインよりかはストーリーでの役割とか立ち居振る舞いとかの方が好きになるかにおいてはデカいな
    たとえブサイクでも大人としてしっかりと自分の信念や責任を貫き通すキャラだったら好きになっちゃうな

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:55:10

    筋肉のあるキャラ自体は普通に好きだけどむっちりとか言われるとなんか…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:55:26

    キャラデザだけで好きなる男キャラは俺は稀
    だいたいストーリー読んで好きになる

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:59:48

    無茶苦茶強いのに
    全然報われないような人生で
    それでも進んでいくようなキャラ
    見た目じゃないけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:01:21

    いつもの「人による」で完結スレだな

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:07:25

    ショタとかみたいな中性的でかわいい系の男性キャラが好きだな(芸能人でいうと神木くんとか)

    年上の女性が好みなもんで、そういう女性に可愛がられそうな美少年にはかなり憧れがある

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:11:52

    筋肉キャラ嫌いではないけど、創作だとだいたい性格悪いかませキャラが筋肉ある大男なイメージだから、見た目だけだとそこまでポジティブな印象は持てないかも

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:12:50

    見た目はダサいけどシナリオでの活躍と性格が好き
    あと原典のギリシャ神話も好き

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:17:31

    銀魂で
    男はピッコロ好き女はベジータ好きって回あった気がするけどこの辺もなんか憧れ的な感情と異性として見る感情の違いって感じかね

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:19:29

    男キャラはやっぱ生き様・死に様で好きになる

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:21:53

    何かもっとシンプルに
    見た目が格好良くて好き!とかも知りたい

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:24:20

    キャラデザだけじゃなぁ
    内面と能力と活躍次第じゃねこなへん性別関係ないような
    例えばテニスの王子様の青学とかだと、パッとしないデザインだけどvs石田銀でボロボロになりながら戦って勝利掴んだタカさんとヒョロっとしてるけど必殺技たくさん持ってる不二とかが好きだし

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:25:02

    見た目の好みで言ったらそれこそ人によるとしか言えないしな
    女キャラだってそうだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:26:27

    1からしてそんなの人によるわって内容のスレなんだから
    人による回答が見てみたいなと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:27:00

    獣人とかロボのガワならこれが好きって言いやすい雰囲気を感じる
    人間の男のツラは好きって言いづらいような

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:27:06

    見た目だけで判断した場合おれは細いイケメンの方が好きになる確率の方が高い…多分
    ムキムキなキャラでキャラデザだけで好みと言えるのは血界戦線のクラウスくらいかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:27:17

    無難に細マッチョかな、それか人外オス(竜人とかロボ等)
    中身で言うとクリリンみたいな人間臭いところある方が好きだわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:34:35

    白髪の似合う老紳士キャラが好き
    言葉遣いが丁寧で腕っぷしも強いとなお良い

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:36:08

    面白いスレだな


    仮に女キャラを見た目の印象から好きに振り分けてる人が男キャラにだけ>>22みたいなこと言ってたら欺瞞だなって感じるから

    中身重視でも顔重視でも素直にプレゼンされてると良いね!ってなる

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:37:17

    男性です

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:37:33

    クラウド、キリト、リヴァイ…
    数多の中二病を生み出した有名どころ考えたら、ざっくり言ってクールでやれやれ系路線が鉄板だと思うよ
    男女問わずの人気といったら、それはまあそうだけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:40:02

    わりかし少年の主人公のほうがゴツくてマッチョな主人公より好き
    弱いのが頑張ってるという姿がいい

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:44:18

    とりあえず個人的に特に好きな男キャラを挙げると……
    ・零崎人識(戯言シリーズ・人間シリーズ)
    ・楽俊(十二国記)
    ・キュウべえ(まどマギ)
    ・腸相(呪術)
    ・ボンドルド(メイドインアビス)
    ・葛西善次郎(ネウロ)
    外見的な共通点はほぼないな

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:45:56

    例えばハガレンならアームストロング少佐も無能大佐も豆粒もみんな好きだよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:46:03

    >>31

    そこは勘弁して欲しいというか、同性キャラのほうが「自分もこんな風になれたら生きられたら」ってどうしても考えちゃうのよ

    異性キャラでもそういう風に考えない訳でもないが、やっぱ性別同じほうがシンパシーが強い

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:49:46

    西尾維新の男キャラはみんな癖が強くて好きだけど
    球磨川先輩は自分が年上になってもずっと先輩として好き

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:49:55

    何かを演じていたりミステリアスな男キャラが昔から大好き

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:51:06

    ティバーンは見た目も中身も良すぎて分かる

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:54:11

    男女ともに人気が出るパターンとしては「実力はあって顔も性格もいいおもしれー男」って属性盛盛のパターンも強い
    要するに跡部様だ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:58:42

    普通に美形ライバルとか頼れるイケメン先輩キャラとかが好きだけど、
    じゃあ女性向けコンテンツに出てくるイケメンキャラが好きかって言うと全然食指が動かないんだよな
    「憧れのカッコイイヒーロー」という目線で見てるか「自分に惚れてくれる恋愛対象」として見てるかの違いかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:33:22

    男の体型に「むっちりとした雄」という表現を用いるのはだいぶもうジャンルが特定の方向性(配慮)だと思うんですよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:37:12

    俺の好み貼る

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:39:04

    源次郎ちゃんみたいなムッチリボディだろうが、サナトリウムに入ってそうな儚げ美青年だろうが、キャラクターが面白ければ普通に惚れ込む

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:39:12

    見た瞬間にこいつは強いと分かるタイプが好き

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:40:23

    あえて言うなら『ホラホラみんなこういうイケメンが好きなんでしょ』みたいなノリでお出しされる量産型イケメンキャラみたいなのは苦手。なんかキャラの価値観とか育った環境とかの設定から考えて「なるほど、だからこのキャラはこういうふうな外見なんだな」って納得できるキャラはどんな見た目でも好き

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:46:59

    洋画に出てきそうな20代後半の兄ちゃんみたいなのを好きになることもあるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:50:51

    アホみたいに強い老人キャラに本当に弱い。軽率に惚れる

    金カムの用一郎は、内に秘めた凶暴さも裏切られた慟哭も、妻に対して確かにあった愛情とかも、全てひっくるめて大好きだった

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:21:41

    男キャラでも主人公に好意的だと好きになる

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:23:36

    兄貴分キャラが好きなんだけど冷静に分析してみた結果父親がいないことで無意識に父性を求めた結果では?という結論に至った

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:04:09

    ラオウやfateのヘラクレスみたいな厳つくていかにも強そうな見た目が好き

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:10:44

    へーーなかなか興味深いスレだ
    男性ってハルクみたいないかにもデッカァァァいッッ!!強いッッッ!!!みたいなのが好きなのかと思ってた

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:23:19

    厳つくてゴツくてデカい兄貴分、親分気質のキャラが好きだな
    サイバーパンク・エッジランナーズのメインみたいな主人公の師匠ポジだとなお良い

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:27:44

    好きというか
    憧れというか
    この漢の様にありたいと思うムキムキはいる

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:37:34

    1みたいなガチムチがメス堕ちしてるとゾクゾクするね

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 06:40:13

    Gガンダムの東方不敗みたいなナイスミドルや中年
    現実でも年齢重ねてるのにカッコいい老け方している人はいる

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 07:12:20

    もしかして1は女が言う好きな男キャラはその女の好みの男だと思ってるのか?
    男だって好きな女キャラが必ずしも好みの女ではないだろ?
    ないよな…?

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:00:59

    エロゲの人気男キャラは本当に男性人気高そう

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:53:00

    >>58

    それこそ「人による」だよ

    外見の好みだけでサクサク仕分けする人もいればそうじゃない人もいるし

    上の方ではキャラの性別で見方が変わるアンバランスタイプもいたし

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:59:08

    スレ画は確かに男性人気ありそう
    ストーリー的にも性能的にも強くて頼れる兄貴分でだからといって完璧というわけでもなく失敗しても諦めない、そして人の話も聞いてくれる『他者に憧れられる系の男』
    おまけにでかい鷹に変身する

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:45:29

    >>59

    乙女ゲーの主人公ちゃんや友達キャラが女性から好感持たれるようなキャラにしないといけないように、わざわざエロゲに主人公以外の男キャラ出すにはプレイヤーの男が気にいるようなキャラにする必要があるだろうな じゃないと出すメリットないし没入感薄れるし

    とはいえ恭介の人気は想定外だろうけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:59:07

    普通にイケメンキャラのが好き
    逆にマッチョとかのが「お前らこういうの好きだろ?」感出てて媚びてる感じが嫌い

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:04:35

    細身でもマッチョでも性格込みでカッコよければ好きになるが
    子供が戦隊ヒーロー好きになったりするのと同じような感じよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:07:57

    >>61

    なんて作品?

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:10:37

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:18:47

    見た目で好きになるのはマッチョとか強そうな奴だな
    細身や中性的な容姿をカッコいいと感じることはあまり無い

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:36:23

    >>65

    ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡、暁の女神

    ちなみに名前はティバーンでフェニキスって国の王

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:49:26

    >>66

    自分の好き嫌いにまでそれっぽい理屈や他人と連帯感求めるのはちょっとね…

    そういうのは好き嫌いの傾向を自分で探る時だけ掘り下げれば良い

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:33:05

    正直単体の好き嫌いよりも組み合わせの妙で好きになる場合って結構ある
    いかにも主役感あるイケメンとかわかりやすく猛将・軍師の中に
    「意外と油断ならないぞこいつは」みたいな渋いおっさんが混ざってると「オッ!」ってなる
    画像は史思明

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:34:52

    >>47

    近年の信長の野望で擦られがちな顔グラのイケメン化の風潮の中で好意的に評価されてる陶晴賢すき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています