テンマクキネマのことが気になってきたんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:02:38

    愚弄されるのが怖くてスレが立ってないだけで実はみんな好きなんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:05:16

    (打ち切られるので)なんでもいいですよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:06:20

    >>2

    待てよ先にドラトライと人造が逝くから次の改変まで耐えると思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:07:08

    語ることがまじでないんだよね
    渚のプロットと母親で敵なのにすごくない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:08:04

    >>3

    次の改編は早くて46号遅くて50号から始まるからそこで打ち切りを争うのはタフノ瀬・テンマク・ギルでもう決まってるんだ絆が深まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:09:03

    >>4

    ウム…わからんわからん言ってたけど実は予想通りで何の面白みもなかったから語ることもないんだなァ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:09:04

    つまらなさそうだから読んでないっスね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:09:41

    嘘か真か知らないが語れることがある分まだドリトライの方が面白いという読者もいる

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:10:05

    ウム…何だかんだ猿展開もありつつ面白い部分もある漫画だったんだナァとソーマを読み返して思ったんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:10:05

    海外ップが鵺煽りにテンマク使ってたのが不憫なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:10:18

    >>8

    流石にそれはないっス

    絵が下手くそすぎて読む気が起きませんから

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:10:30

    絵は上手いけど内容うすっ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:10:53

    >>4

    ソーマのえりなと同じ毒親パターン…

    作者は引き出しが少ないですね

    忌無意

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:10:58

    >>8

    これが今は事実なのが泣いちゃうよね

    経験者だからもっと頑張ってほしいですね…ガチでね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:11:47

    >>10

    暗号叩きに一ノ瀬使ってたあにまん 民を彷彿させて悲哀を感じますね

    まっ今は同じぐらいのポジションにいるからバランス取れてるけどね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:11:57

    >>10

    何言ってんだそれおかしいだろ日本ップ

    テンマクが新世代ナンバーワンに決まってる

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:13:48

    つまらんとは言わないけど、ストーリー的な主軸とかキャラが薄いので味も濃くないって感じっすね
    渚のシナリオとかワシは知らんで状態だし、全体的なキャラのパーソナリティもほぼ見せてくれない……そんな漫画は読んでて楽しいか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:13:58

    >>5

    既に打ち切り決まってるようなもんだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:14:49

    ここまで連載してまだ何も完成してないんスけど… いいんスかこれで…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:15:26

    うむ打ち切り確定漫画は見てても面白くないんだぁ
    暗号ぐらい下位とドベを行き来してる方が見てて面白い

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:16:44

    >>20

    暗号も結構アレだけどケレン味があるだけマシだと思ってるんだァ

    テンマクは味がしない水みたいだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:17:18

    海外では人気、最近は青春ものとして面白い、人造ドリトラが先に逝くからまだ余裕があるの3つがテンマクスレのポジを支える
    ある意味"貧弱"だ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:18:56

    >>20

    暗号は話が面白いともキャラが良いとも微塵も思わないけど確かに終わる気配を感じさせないのだけは凄く良いよねパパ

    あのチート眼鏡アイテムを捨てる姿勢も好感が持てる

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:21:07

    >>22

    これでこの秋がブラクロ含めた4outだったら面白いのになぁ

    お前は成長しないのか金未来杯がある上に今まで21作品体制だったから可能性はあるんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:21:38

    正直打ち切りレースとしては一番おもしれーよなのは暗号なんだ
    浮上したりドベ行ったり動きが刺激的でファンタスティックだろ
    テンマクはカラーすらもらってないから退屈なのん

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:22:29

    >>25

    なーんか読む気になんないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:24:10

    >>25

    うむ暗号の内容はクソほどつまらんが打ち切りレースで見ると一番読めなくて面白いんだぁ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:26:11

    >>22

    お言葉ですがもう海外でも嘲笑の対象になってきていますよ

    声のでかい打ち切り漫画の儲の扱いなんて洋の東西を問わないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:26:59

    >>28

    か、海外も手のひら返し凄いんだな…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:28:01

    >>29

    人間はみんな同じ型番で神に作られたからね

    神を模している以上神も掌クルクル族だと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:28:36

    >>29

    海外でも日本の漫画好きな評論家から好評だっただけで大人気だったわけではないから仕方ない本当に仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:31:40

    待てよ暗号がカラーもらったのは20話過ぎてからだからテンマクもありえなくはないんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:33:06

    >>5

    ギルはアスミと同じ時期なのに打ち切りレース来るの早すぎないっスか

    やっぱり怖いですね週間少年ジャンプは

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:34:46

    >>32

    ウム…ただテンマクの順位推移は暗号の下位互換なんだなァ

    そして20話以降のカラーは最後に花を持たせてあげるためにやる場合もあるから読めないんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:36:03

    >>33

    テンマク組から顕著だけど8話でガクッと下がった新連載は危険信号なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:37:30

    >>33

    9話過ぎたら補正期間過ぎるから打ち切りレースに出馬するのは仕方ない本当に仕方ない

    来週39号が9話ってことは46号は15話ってことやんタイパクと同じ話数ヤンケ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:39:33

    そりゃ絵は綺麗だけど…なんだよね
    全ての元凶は原作お前だっ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:39:48

    >>33

    1話時点で打ち切り臭プンプンしてたけど例外が多すぎてみんな様子見してたんだ満足か

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:41:21

    前作がどうやって初期に人気を獲得したかを考えれば幽霊を女にしてコスプレさせまくるべきだったッスね
    極論話なんかエロで釣ってからでも良いんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:45:56

    >>39

    ふむ……ヒロインもえりなくらい強烈なキャラ付けをすべきだったんだなァ

    えりなは好き嫌いありつつも好きな人はめちゃくちゃ好きなキャラクターだからね

    もちろん俺もめちゃくちゃ好き

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:07:46

    へっ何がえりな様が好きや秘書子ちゃんに一瞬でも心が傾いたくせに

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:19:09

    >>17

    キャラの名前を一人も思い出せないのが俺なんだよね、渚…?

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:19:22

    えりな様は無様エロが似合うからかエロ絵多かったよね薊パパ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:22:46

    >>40

    ヒロインも主人公も幽霊もキャラ薄いんすけど、良いんすかこれ?

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:27:27

    えりな様はくっころが似合うメスブタなんだ
    幽霊が女だったとしてもノリノリだと面白くないんだぁ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:28:58

    >>45

    じゃあ企画を変更して嫌がるえりな様にコスプレして貰う映画を撮ろう

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:39:44

    テンマクは何が面白いのか応援票入れとこ!なんて声が大きいだけマシだけどそれでもあの順位なんだ溝が深まるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:42:29

    藤本タツキのおかげで理不尽ヒロインにまた需要が出来始めてるから悪霊が女で自分本位な奴だったら可能性はあったかも知れないね
    女優とは別に主人公に優しくしてくれる幼馴染or地味寄りな美少女クラスメイトも配置すればバランス取れたのになぁ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:46:23

    ストーリーはもう面白くしようが無いから当たるまでキャラガチャを繰り返すしかないんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:53:19

    好きな人間はそこそこいるだろうけどトップ3には入らない それがテンマクです

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:54:30

    原作! ソーマやえりなをちょい役でゲスト登場させろ!
    2人は過去作の主人公とメインヒロイン……知名度も高く人気もあり話題になるはずだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:59:29

    >>51

    待てよそういうのはちゃんとファンがいるから成り立つ手法なんだぜ

    ソーマファンは大抵が連帯食戟やBLUE編で離れ、若い世代はソーマってナンダ?、期待していた読者もほとんどもう読んでない始末…手遅れや

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:03:55

    残ってるのが佐伯の絵が上手い=面白いって思考の連中しかいないからどんな展開が来ようがもう伸びることはないと思ってるのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:04:24

    >>50

    何がどう好きなのかを教えてくれよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:07:05

    >>42

    大島…

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:09:14

    >>54

    ヒロインの…ビジュアル…

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:09:59

    >>54

    撮影がてら海で遊んだりする青春展開とちょくちょく挟まる映画蘊蓄が好きなのは俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:10:13

    これ読むくらいならファイアパンチの方がおもしれーよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:11:32

    >>56

    変わってるっスね

    >>57

    映画でも見た方がよくないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:12:38

    >>59

    お前の意見なんてどうでもいいんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:13:43

    映画の蘊蓄も大したこと言ってないのが泣けるのん…

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:16:01

    蘊蓄系はドクストが強すぎるんだ
    テンマクの蘊蓄は豆知識レベルだから正直興味を惹かれないですね…

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:16:28

    ほんっとうに申し訳ないんだけどドリスの方が面白いんだよね
    まっドリスは打ち切られるからバランス取れてるんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:19:43

    ソーマの時からそうっスけど題材である料理に関しても表面上の話しかせず勢いで誤魔化してたから仕方ない本当に仕方ない
    勢いで誤魔化すのは少年漫画としては正解なんだけどそれすらないのがテンマクなんだァ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:22:45

    附田は「これが描きたい!」ってタイプではなくて「漫画が描きたい!」でジャンプの門を叩いたところあるから取材以上の内容が出て来ないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:27:14

    つまらない不快とかじゃなくてただひたすらに面白くないんだよね凄くない?
    他の打ちきり漫画みたいにマイナスは出さないけどずっと0点なんだ虚無が重なるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:29:50

    >>66

    お言葉ですが普通につまらないですし他の打ち切り漫画というものの目立つのがいるだけで打ち切り漫画は大抵は空気ですよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:46:14

    >>64

    附田先生曰くソーマがつまらなかった時のストーリーは自分一人じゃなく皆で考えてたそうだからマイ・ペンライ!

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:05:41

    ここからテコ入れでやたらとデザインの良いキャラが出てきてしまう前に次作を考えてとっとと打ち切った方がいいと思うんだが…

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:21:07

    >>69

    お客さんここはタフカテですよ

    語録抜きで語りたいならジャンプカテの愚弄スレをいくらでも紹介しますよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:39:15
  • 72二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:06:00

    毒親っぽいヒロイン母親登場したんすけど前作で大失敗やらかしてた展開なのにまたやるんすか?

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:31:33

    >>72

    それ(同じ過ち)はダメだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています