- 1二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:19:30
- 2二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:21:10
ゲームのポケモンバトルは良くも悪くもポケモンを道具扱いしないと成立しないからね…
厳選とかよく考えなくても鬼畜の所業ですし - 3二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:21:46
- 4二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:21:53
- 5二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:22:32
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:23:19
- 7二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:25:19
虐待されたポカブみたいなストーリーを見てしまうとあまり能天気にバトルも受け入れられなくなるわ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:28:31
- 9二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:35:36
- 10二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:39:14
- 11二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:41:00
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:41:47
マジックガードというかえんだま、どくどくだま、いのちのたまを持たせてパワーアップ、ねむり、まひ、こおり状態無効となる特性持ちは根性持ちと有用性について争っているとしか思えない
- 13二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:43:31
- 14二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:45:23
- 15二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:49:10
でもグライオンやキノガッサは毒になってニッコニコだし…
- 16二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:18:14
お前はいくら食べてもなくならない魔法の残飯!
- 17二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 07:09:10
- 18二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:12:51
- 19二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:51:14
戦争感が強いチョッキやゴツメも含めて最近のポケモンリーグは持ち物の規制がガバ過ぎない?と思ったけど考えたら自傷系アイテムの元祖は破壊の遺伝子(金銀)だったわ…
- 20二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:56:42
- 21二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:54:17
生命力を犠牲にして一時的にパワーアップするのはバトル物あるあるだから···大体ここらへん細く突っ込んだら負けよ