- 1二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:28:10
- 2二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:34:19
ステイヤー牝馬にマイラーやスプリンターを付けてステイヤーのスピードとスプリンターのスタミナを併せ持つ馬を量産してた
- 3二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:37:58
- 4二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:39:39
- 5二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:40:37
主治医(のモデル)がいないこうなっちまうのか
- 6二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:41:06
突然スプリンターやサンデー付けまくってたよな
- 7二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:41:21
馬産って難しいね
- 8二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:44:17
ライアンの弟判明で一瞬注目されたメジロジダン
末期メジロ牧場はこんな感じの成績だったらしい
メジロジダン (Mejiro Zidane) | 競走馬データ - netkeiba.comメジロジダン (Mejiro Zidane)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 9二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:46:51
関係ないけど2000年のメジロはサッカー選手かあ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:48:28
- 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:30:50
マジの末期はバクシンオーやアドマイヤコジーンとかの短距離血統やSS系、ダート種牡馬を付けてた
一応自家製産のライアンやブライトも付けてたけど全然走ってない - 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:36:15
- 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:41:31
メジロダーリング導入や短距離系の種牡馬に種付けとスピード競馬に対応しようとしたりしてたけど、元からいる馬を入れ替えるとか出来るわけもなくズルズルと成績悪化していった
- 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:46:51
ステイヤー牝馬に短距離よりの種牡馬を付けるのは今でもスタンダードだから発想としては間違ってない
ただ配合相手の相性を見抜けなかったことと、当時は奨励金制度が変わったことが重なって悪いサイクルに突入してしまってた - 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:50:50
- 16二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:07:47
何頭かステゴ産駒はいたけど全く走らなかったのよね…
- 17二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:08:27
しゅまん、GI1勝の晩成馬でスピードも現役時代には示せてない小柄なステイヤーつければいいじゃんとか結果論で当時の馬産でそんなんしたがるわけねンだわ
- 18二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:14:19リメンバーメジロ (Remember Mejiro) | 競走馬データ - netkeiba.comリメンバーメジロ (Remember Mejiro)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.comウィステリアメジロ (Wisteria Mejiro) | 競走馬データ - netkeiba.comウィステリアメジロ (Wisteria Mejiro)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
最後のの二頭はメジロで終わらせようとしてて切ない
- 19二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:20:36
一番最初にステマ配合を試したのはメジロ(牝馬で未デビュー)その後メジロミドウがオルフェやフェイトフルウォーと同じく新馬勝ちしてこの配合に注目され始めたけど既にマック牝馬は大体手放してたという…
- 20二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:22:33
- 21二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:30:28
ノーザンダンサーが来てセントサイモンが駆逐されたようにスピードないのは致命的なんや
- 22二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:52:49
メジロ牝系入りのグローリーヴェイズがG1勝った上で種牡馬入りしたしめっちゃ頑張ってると思う
- 23二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:55:17
配合よりも土壌が肥沃すぎて太っていた
- 24二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:22:44
なんか火山の噴火も衰退の原因みたいな話聞くけど実際どうだったん?
- 25二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:23:48
- 26二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:44:18
メジロのサンデー産駒もベイリーは成功したけど他はあんまり…
- 27二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:46:14
- 28二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:46:16
- 29二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:06:18
キンカメやディープ、サンデーを結構つけてたしトレンド種牡馬&短距離種牡馬×自家製牝馬の配合が多かった
- 30二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:13:08
早田牧場の顛末とかを聞くとね…
- 31二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:36:29
短距離系種牡馬×ステイヤー牝系はそれこそマックイーンの孫のナイトインロンドンが最近でも出てきてるし間違いではないんだけどね
- 32二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:40:35
2019年のフェブラリーステークスを勝ったインティの馬主がメジロ牧場で配合を考えてた人だったんだけど、その人が辞めてから駄目になったらしい
- 33二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:42:07
メジロ牝系繋いでるのはよーやっとる。
- 34二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:56:32
ミヤさんが亡くなる直前に「借金をしてまで続けるな、迷惑がかからないうちに畳め」って岩崎さんに言ってたのが功を奏したんだろうね
- 35二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:00:10
メジロはSSとやたら食い合わせ悪かったんだよね
成功したのはベイリーくらいで大体は虚弱かスピード不足スタミナ不足になっちゃった