これが“闇堕ち”して俺が得た力だ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:38:35

    ブジンソードという名前なのに剣技だけではなくステゴロでも戦えるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:40:06

    登場遅すぎた結果アホみたいな勝率のフォームやん元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:40:44

    マントの使い方が上手いと言ったんですよタヌキ先生

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:40:53

    初戦の刀の使い方もヤクザみたいだからね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:41:43

    参考かわからないっスがアーツの噂があるから楽しみなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:41:45

    枕詞はつくけどあのギーツIXに土をつけたんだよね
    つよくない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:42:06

    リデコの癖に異常にかっこいいデザインとしてワシからお墨付きをいただいている
    あーっ はよアーツ出んかのう

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:42:30

    塗り替えられても尚ただのディテールで終わらない手裏剣先生には交換が持てる
    しゃあけど回転十字剣ってなんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:44:00

    ハッキリ言ってめちゃくちゃ神デザ
    見た目だけなら断トツでスキなんだよね
    見た目ならね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:44:48

    >>9

    何言ってんだ戦闘も最強だろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:45:08

    映画の連携技には劇場で痺れましたね…まっそんな攻撃じゃ1つ付いてなかったんやけどなブヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:45:49

    黒色=神
    かっこいいんや

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:45:52

    赤目と黒目云々問題はリアルタイムでマジで楽しかったですね本気でね
    マジで偶然やら意図的やらが練り歩いていたんだよね凄くない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:46:11

    リデコやリペイントはもう飽きた

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:46:28

    >>13

    なんなのんこれ

    ワシリアタイで見てるのに一切知らんでっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:47:14

    な…なんやこの邪悪な変身音は
    おそらく味方に戻った時に真の変身音に変化するタイプだと思われるが…なにっレッドアイ化してもそのまま

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:47:59

    半闇堕ち期間とガチ闇堕ち期間合わせて長過ぎを超えた長過ぎ
    せっかくカッコイイを超えたカッコいいのにバランス取れてねーよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:48:35

    >>13

    撮影タイミング的に映画が先行登場っスから意図的じゃないっスかね

    変身シーンがないぐらいギリギリなタイミングだったんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:49:28

    >>15

    どうしてリアタイで見てるのなら知らないの?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:49:45

    変身音最後の笛の弟のピーロロー→ロー︎ ⤴︎みたいな音が好き それが僕です

    【最高音質】仮面ライダータイクーン ブジンソード変身音/Kamen Rider Tycoon Bujin Sword henshin sound


  • 21二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:49:47

    「誰にも負けない力よこせ」で出力されただけあるんだよね 凄くない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:50:29

    >>18

    ファンタジーは間に合わなかったしね

    そういえば俳優曰くTV最終回見ると夏映画見たくなるらしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:13:00

    私のこのブジンニンジャはいつ見れるのですか?も…もう頭がおかしくなってしまう

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:13:34

    >>23

    RCF買って再現すればええやん…

    しかも意外とナッスパの頭が付いてくる…!

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:21:10

    マントがただの飾りじゃなかったのは好感が持てる

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:33:27

    Chair どこへ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:48:22

    >>26

    Chairなら荼毘に伏したよ

    BACK-ONはガッチャードの主題歌を歌ってる

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:51:27

    >>11

    他人を庇うイメージが薄いバッファがゾンビ腕でタイクーンを守った時はめちゃくちゃビックリしたんだよね凄くない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:52:42

    >>25

    マントの使い方が殺意高過ぎて笑ったのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:56:09

    >>17

    実は闇落ち期間そのものはブジン自体が遅い分言うほど長くもないんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:58:37

    >>17

    それは闇落ちしても大して強くもないのに長々敵になってた大二のことを…

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:59:33

    >>31

    いつも通りリバイススレで愚弄したらええやん…

    ここは名作のギーツスレなんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:20:58

    >>31

    ネームド敵の頭数を稼げて個人的にはハッピーハッピーやんけ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:33:30

    闇堕ち……?
    元々こういう奴だったと言うてくれや
    最近のライダーは闇堕ちしてるようで闇堕ちしてないということだ な奴が多いっスね
    忌憚のない意見ってやつっス
    まっつまりキャラの人物像が作り込まれててブレが少ないってことだから悪いことじゃないんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:28:27

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています