- 1二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:06:01
- 2二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:11:20
怖いもの知らずで最期まで突っ走ったソフィの生き方に憧れてたんだろうな。自分もこんな風に死ぬのに怯えずにいられたら、みたいな
その辺りも5号に見抜かれたってのも大きいんじゃない? - 3二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:12:53
死ぬのが嫌と同時にソフィの流星感に焦がれていた感じもあってええよね、最後の手を伸ばす幻覚の所とか
- 4二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:13:05
ソフィは生きてた!って言ってる辺り自分は…って思ってるぽかったもんなあ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:13:54
逃げるのは悪い事、逃げたら負け、逃げるのは弱いだと思ってる節はあるのかもね
人生観として - 6二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:17:15
ソフィの近くにいて憧れていたからこそ逃げてばかりで立ち向かわないのは死んでいるのと同じって考え方だったのかな
そして自分もそうなりたいと思ってた - 7二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:17:40
うーん、というよりそもそもあそこで逃げて次はどうするのっての自体は正論の部類だと思うんだよな
顔バレしててフォルドともオックスアースとも連絡手段がない以上逃げてもすぐに警備に見つかってお縄では - 8二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:17:46
スペーシアンへの恨みもあったろうが無理にソフィの辿った道を行こうとしてああなったって感じ
5号の「君もソフィじゃない!」はコイツ短い期間で本当にノレアの事よく見てたんだなって… - 9二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:18:41
- 10二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:19:13
ノレアはソフィとは全然違うよな。人生観とか考え方も
大事な相棒だったし憧れもあったんだろうけどノレアはソフィみたいにはなれないわ - 11二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:19:48
まあ自分は逆立ちしてもなれない者にほんのり憧れを抱く気持ちもわかるで
- 12二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:21:00
ノレアは来るなって言われたのもショックだったのかもね
理解できないまま物理的にも精神面でも置いて行かれたかんじ - 13二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:21:29
ソフィにあこがれての行動というよりは、「もうどうにでもな〜れ」的なすごく場当たり的な行動だと思ったな。考えるのをやめた感ある
- 14二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:22:41
自分が空っぽだって薄々わかってたからより憧れてる相手になりたいみたいな気持ちもあったんじゃないか
周りに必要とされるのはガンダムに乗る事だけだし変に真面目だから愚直にそれに応えてようとしてどんどん袋小路に入っていった
最後の最後でそれ以外の選択肢も与えられたけど少し遅かった - 15二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:23:00
報いの時
望みの果て - 16二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:23:07
逃げて次は?の所はこれまで戦い続けてきて一向に地球はよくならないしこれからどうすんの…みたいな思いも戦う度に思ってた事もあんのかなあと(解釈)
ソフィは戦う事自体を楽しんでたけどノレアはやっぱ違うし
でも鬱憤は溜まるばかりだし強大な力を得てるしで戦い続けちまうんだ… - 17二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:23:42
一瞬の煌めき
一生忘れない - 18二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:23:54
- 19二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:25:29
自分もいずれソフィのように…と言っていたし死へ向かうというかそういう生き方しか出来ず今更後戻りなんて出来ない、他の選択肢なんて選べない絶望感みたいなものも感じる。それに縛られちゃってるというか
でも最期に泣いていたから5号の言葉は届いていただろうし心の底では本当は生きたかったんだろうな… - 20二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:25:50
捕まって死刑になる(かもしれない)よりは最後に暴れる方がまだいいってのは個人の価値観の違いだからなんとも言えん
- 21二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:26:00
- 22二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:26:52
未来を考えられないキャラだったとも思うから生き急いじゃったのかもな
だから5号の説得でそこそこ具体的な未来を聞いて無力化したのかな - 23二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:29:01
- 24二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:31:04
仲間意識は強いタイプと思うけどな
フォルドメンバーへの態度とか見てても - 25二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:31:12
あの部屋で5号やニカと仲良くなれていたら分岐点で生き残れたかもしれないけどな
ゲームなら分岐点だろうな - 26二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:32:21
5号が奇跡的にクリティカル引けたけど基本は、お縄で宇宙の牢獄で過ごすくらいなら1人でも道連れにしてやるみたいなスピリッツなのはそう
- 27二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:32:24
- 28二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:33:03
- 29二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:33:04
恐らく地球そのものは好きだけどアーシアンのためっぽくはないんだよね
地球を汚して逃げたスペーシアンに怒ってるし - 30二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:34:14
- 31二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:35:29
「お前たちから奪ってやる!」って憤り方を見るに、それまでの人生で大事なものを色々スペーシアンに奪われ続けてきたんじゃないかな
両親とか家族とか友達とか故郷とか
でも復讐を果たしたところで大事なものは何一つ戻ってこないってことも多分わかってる
虚しいことをしてる自覚はあったけど、でもそれ以外にやりたいことなんて見つけられなかった、ってことじゃないかと思ってる - 32二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:35:47
- 33二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:36:39
5号のダイスチャンスがもうちょいあれば…あるいは!
- 34二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:37:32
- 35二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:39:01
- 36二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:39:05
あのハズレ部屋でてっきりみんなで協力して孤児を食い物にしている上の奴らをギャフンと言わせる孤児たちの逆襲になるかとてっきり思ってました
- 37二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:39:15
デリングがいる以上その理屈は通らないので…
- 38二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:39:17
ちゃんとスレッタと対話してた4号死んだんですがそれは…
- 39二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:39:27
- 40二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:40:13
- 41二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:40:41
例あげるくらいならいいけど主題は20話のノレアのことにしてね
- 42二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:40:56
見てると「この子の人生にはどれほどの楽しい事があってどれほどのつらい事があったんだろうか」って考えちゃう
つらい - 43二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:41:49
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:41:54
- 45二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:42:14
敬語使ってないからフォルドに敵認定はしてないだろうが
仲間意識あったかは微妙なラインだな - 46二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:42:41
シンプルにコクピットをレーザーで撃たれたから死んだんや
レーザーが当たったら人は死んじゃうんだぞ!! - 47二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:43:41
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:44:14
- 49二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:44:14
大人が子供を戦争に利用するのは醜すぎる
現実でも起きてることなのがな - 50二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:44:54
見れば見るほど5号の説得ダイスがクリティカルすぎて笑うんだよな
こいつすげえよ - 51二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:46:13
対話しなかったけど生き残ってる例
ミオリネ(17話)
グエル、ラウダ(23話、レスバを含めると20話シャディクグエルも対話してる事になるのでノーカン)
デリング(プロローグ、対話すべきはヴァナディース)
ニカ(13話、一度対話を拒否したが後に和解)
って感じかなノレアのあれを対話拒否と見ると - 52二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:47:17
ノレアに関してはもう少し隔離部屋にいて5号からカウンセリング受けていれば、ガンダムという兵器を与えられなければ、ソフィが死ななければ、その他もろもろ、そういうのを全部外して色々重なったから20話のようになったのかなと
- 53二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:48:38
僕と来い!からもいいけどそれ以前のノレアの叫びの台詞回し超好き
ソーン出撃からの生アフレコヤバすぎたで - 54二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:48:44
- 55二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:49:12
- 56二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:50:15
サスケェに当て嵌めて考えるとノレアの不安定っぷりが分かりやすいな
- 57二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:50:52
ソフィは残酷なことを言うけどどっちにしてもダメかな
ソフィ自身が死に急いでいるから - 58二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:52:03
隔離部屋はおそらく強情なニカの精神を削るための部屋だったと思うけどノレアの方が先に参っているのはグラスレーさん???と思いましたw
- 59二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:52:34
ノレアにとってソフィの存在が生きる意味(生きててもいいと思える)だったんじゃないかなと
目の前で死なせた後悔とか遅かれ早かれ自分もソフィの方にって意識はあったと思うから自ら進んで破滅に向かっていった気がする - 60二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:53:19
ソフィはノレアが一緒に生きようと言ってもライブ感のほうを取っちゃって死にそうなのわかる
- 61二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:54:22
ソフィの後を追って死んだみたいなのは自分は違うと思うな
そうしたくなかったけどそうしないといけないような気にはなってたと思う - 62二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:54:54
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:55:55
フォルドの夜明けはソフィが子供たちと楽しそうにしている宿だったからくらいでノレアが仲間意識を感じるほどの存在には見えない
- 64二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:56:30
ソフィはあの境遇でアドステラエンジョイ勢にまで精神が登り詰めてるからな
根本的に全然違う2人だったけど、でも凸凹だからこそ親友になれたのかなと思うと世知辛いな - 65二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:57:04
- 66二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:57:53
本能のままに感情を表に出して刹那的に生きてその延長線上で死んでいったソフィと違いノレアは色々と考えて(スペーシアンへの憎しみも強いが不条理を感じる中には生への憧れもある。でも現実に向き合うと更に強い絶望に向かう負のスパイラル)内側に抱えて溜め込んでたのがソフィの死が引き金で抱えきれずに最後に爆発した感じかな
- 67二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:58:38
死にたくないけど生きる指針も信頼できる人もソフィを失ったことでなくなって自暴自棄になったとかか
- 68二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:59:22
- 69二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:00:48
最期の数秒だけでも未来のこと考えて逝けたのは幸せだったんだろうか
- 70二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:01:19
ソフィの死の前からノレアの本音は死にたくない死にたくない死にたくないだったと思う
でも他に生き方を知らないからこの闇から抜け出せないから不安しかない
ニカの夢に執拗に怒っていたのもそのせいだと思う - 71二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:02:55
隔離部屋で5号が「やーいお前空っぽw」って煽ったのもノレアが精神的に追い詰められて暴走する要因の一つなのが皮肉効きすぎてる
- 72二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:05:38
隔離部屋でノレアも将来的に株ガンの一員になるものと思ってたな
株ガンがガンダムの呪いを解くシステムを構築する被験者にノレアがなると思っていた
そのために株ガン社員のニカと5号と三人が同じ部屋になったんだと思っていたわ - 73二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:05:38
- 74二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:05:44
この文だけみると気になってる子にちょっかいだしたら泣かれて焦る小学生男子にしかみえんな
- 75二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:05:45
まぁ実は生きてるかもしれん
デリングが許される程度の世界だし - 76二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:06:13
ソフィとノレアがずっとコンビを組んでいたとしたら罪の重さは同じなんだよな ソフィがいなくなって罪を抱えきれなくなったってのもあるかね
- 77二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:06:18
ソフィとノレアはフォルドや避難民と一緒に生活してはいたけどオックスアース所属でフォルドに派遣されてた形じゃなかったっけ
オックスアースの掘り下げなかったからフォルドとどんな力関係なのかソフィノレアのフォルドにおける立ち位置とかはわからんけど(オックスアースの他のパイロットの存在とか含めて)
- 78二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:07:55
高校生にじゃね?
- 79二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:08:38
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:08:38
ソフィレノの派遣元って議会連合だしそこと繋がってるってことはフォルドもシェアリングの下請けなのでは
- 81二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:09:50
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:10:28
議会連合は孤児を1人の人間として見てなさそう
- 83二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:10:41
ガンダム量産して命の安い少年兵乗せてる時点でロクな組織じゃないのは間違いないのよ
- 84二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:11:56
まあペイルも5号たち市民権のない子供を実験の材料にしていたり碌な大人がいない
でもそんな大人たちは特に罰せられていないのにソフィノレは死ぬはバランスが悪すぎ - 85二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:12:29
そもそも隔離部屋が罠だったと思うんだよな
シャディクは情報を統制することで数の不利を覆し作戦を成功させて来たのに隔離部屋に3人一緒に閉じ込めたりなんかしたらお互いの持ってる情報を交換されてしまう
ましてやニカはシャディクを裏切って通報しようとしてたし5号は同盟相手の機密情報持ってるシャディクなら多少無理してでもバラバラに軟禁するんじゃねえか
それでも3人一緒にしたってことはシャディクは3人一緒にするリスクより何かしらのリターンを期待した
それがノレアを不安定にさせるトリガー役じゃないかなって自分は考えてるノレアはニカや5号(は流石に偶然を利用したんだろうけど)と閉じ込められたときから暴走に向かって舗装された道の上に立ってたってつまり逃げる道はなかったんじゃねーかなと - 86二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:12:50
- 87二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:13:56
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:14:09
- 89二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:15:01
なるほどなー、確かにニカとノレアは特に2人だと相性最悪だろうし理想を掲げておいて裏切った(と思っているし確かにシャディガたちも訂正しようとしなかった)のも含めて期待はしてそう
- 90二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:15:25
- 91二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:15:54
あの隔離部屋は仲間に勧誘しようとしていたニカがノレアと部屋が一緒ならそのうちに根を上げて仲間堕ちしてくれるとか考えていたけど逆にノレアの方がメンタルが潰れてしまったとかじゃね?
5号をあの2人と一緒の部屋にしたのは笑うしかないけどもう脚本の都合 - 92二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:16:37
5号とノレアの通信って二人だけが聞こえてる?
聞こえてたら戦意喪失したとみなされたかもしれないのに - 93二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:18:19
- 94二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:18:54
明らかに戦意喪失して静止してる相手のコクピットぶち抜きはただの殺人
投降呼びかけるべきでしょ - 95二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:19:11
シャディク視点でノレアがアーシアンを恨んでるなんて勘違いする要素ゼロやろ
- 96二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:20:32
暴走するかしないかわからない確率低い賭けに作戦の成否をベッドするほどシャディクって能力低くないと思うんだわシャディクが稀有な策略家だからこそ彼の中では確実だったと思うんだわ
- 97二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:20:54
荒らしは黙って報告で
- 98二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:21:00
自分もシャディクはノレアのことは議会のガンダム乗りくらいの関係で話したことも無いと思うんだよな
だからノレアが本当は生きたいとガンダムに乗ることに怯えていた子供ってのは知らなかったんだと思う
他のテロリストと同じ相打ちになっても相手を殺してやる!みたいな戦士の1人くらいの関係で
- 99二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:21:37
- 100二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:23:07
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:23:17
トドメは偶然のミオリネがノレアに刺しているけどシャディクはミオリネを汚したな!とか言っているんだよな
- 102二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:24:20
最初の頃は普通に語れてたのに変なのに目つけられたな
- 103二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:24:48
シャディクとノレアは物語上の役割として大好き
この2人がいたからこそ学園の日常が壊れるという最大級の絶望を与えられたと思っているので - 104二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:25:18
まぁ例えノレアが死に怯える子どもだと知っていたとしてもシャディクは利用したと思う
アンチとかじゃなくてそういう男だし - 105二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:26:01
それはそれとして一応ノレアを語るスレなのでよろしくお願いします
- 106二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:26:03
シャの字は荒れる
- 107二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:26:42
つかシャディクの知っていたのはアーシアンの増悪のノレアで本当は死にたく無いと泣いているノレアは知らなかったという話では?
それ見たのは5号とニカだけで
若干のシャディクの誤差はあったね
5号がうまくいけばノレアは逃げていた可能性もある
- 108二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:27:04
アンチが乗り込んでくるからね…
- 109二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:27:23
- 110二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:30:51
5号と早くに恋人関係になっていたらシャディクの魔女は最後まで利用させてもらう!の計画は崩れていたんだよな
- 111二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:32:57
ノレアが逃げる選択肢を取るにはそもそもソフィが生きているか5号の説得ダイスを1回目でクリティカル成功させるかかな…
- 112二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:33:31
ソフィのミサンガつけてたのがいじらしい
- 113二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:45:07
ノレアがテロ起こすまでのドミノ倒し感凄いよな
やっぱりあと1話分隔離部屋にいればセーフだったか…? - 114二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:48:02
二人で手に手をとって隔離部屋から出て行ってシャディクが「あれぇ…?」ってなってるスレあったの思いだした
- 115二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:48:43
誰を助命してもノレアだけは絶対死んでもらうという固い意志が滲み出てる脚本構成
ノレアにだけは慈悲もトリモチも祝福もない - 116二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:54:15
ソフィが生きていても一緒に特攻になるから逆にソフィが死んだから5号の一緒に逃げようが効いてきたと思う
- 117二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:56:03
ソフィが生きていると2人で破滅のあの世へまっしぐらだからソフィが死んで5号が来たのはノレアが生きるには良い方向だったが少し遅かったという感じ
- 118二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:58:23
ぶっちゃけ他のキャラがあまりにも甘い世界だから(ソフィノレより酷いことした大人たちはみんな特に酷い目にあっていない、ペイルの連中とか隠居に墓参りとかだし)
ソフィノレでソフィはともかくノレアは生き残る脚本でも良かったろ!と思ってしまう
- 119二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:58:53
いやソフィが生きてるなら、ソフィは死にたがるかも知れんがノレアがそれを許さんだろ
「こんなところで死ぬつもりはないの、さっさと脱出するよ」って首根っこ引っ捕まえて無理やり引きずってくよ - 120二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:00:03
身も蓋もないけど死に際のやりとりをやりたかったんだろうな
MSに乗りながらのレスバからの目の前で撃墜っていかにもガンダムらしい男女の描写だし - 121二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:00:22
ソフィいるときのノレアは割と命令に従順でソフィの突っ込み癖を咎めてたくらいだもんね
作戦終了したら帰るって感じ - 122二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:00:27
もう少し時間があるか、隔離部屋がノレアと5号だけならもっと早く打ち解けたかもしれんな
傷だらけのノレアが己の弱点を隠す様に生きてるのを見るとニカは強すぎて弱点を見せられなかっただろうなって。間違いなくニカも5号も話せばノレアの救いになったんだが - 123二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:00:30
ノレアは出撃しなきゃ5号を知りたがる段階までたどり着けない気がするんだよな
シャディクの思惑が外れて5号と一緒に逃げてもそこまで本音を出せる状況になるのかっていうか
その状態だと生きる目的も無いから自爆メンタルが続くし - 124二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:00:31
- 125二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:02:12
ふたり揃って生き延びてほしかったぞ
- 126二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:02:35
ノレアが救いを求めれば5号はもちろんとしてニカも救いの手を取る人だと思うから大団円になっていた可能性
- 127二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:02:50
- 128二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:03:53
普通はバディで出てきて一人があえなく死んじゃったらもう一人は違う流れになるんだよね
何一つ成し遂げさせずただ殺す印象付けのために露悪的に暴れさせて殺処分したのは
本当にアーシアンのいたいけな子供の命って劇中でもメタ視点でも塵芥のように軽いんだなって悲しくなる - 129二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:03:54
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:05:37
元々のスレの主旨とズレてきてない?
お気持ちなら他でやって欲しい - 131二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:05:54
アーシアン孤児でニカやガールズが死ななかったのあるけどこの人たちはアーシアンの苦労みたいな描写がほとんどされていないからソフィノレが生き残った方がカルタシスがあるからな
- 132二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:05:56
- 133二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:06:13
どっちかって言うと片方が逝ったらもう片方もバランスを欠いていっちまうかんじでは?
残っていたのがソフィの方でもノレアと同じ末路を辿りそう。 - 134二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:07:03
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:08:57
ニカやガールズは過去は大変なアーシアン時代もあったかもしれないけど過去描写をやらない水星だとぬくぬくと学園生活している描写しかないから生き残っても良かったねえ!とはならないよなと
- 136二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:10:04
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:10:10
結局ガンダムに乗らずに逃げる選択肢をノレアは最初に5号に止められた段階で取れたかってことよな
無理だろうな…ノレア自身がソフィ死んでから逃げることに否定的すぎる - 138二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:10:10
先にノレアが死んでソフィが生き残ってたらあんなにメンタル弱ったりはしなかったろうな
- 139二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:10:37
大人達が何の責任も取らないオチならソフィノレも生き残ってよかったよ
- 140二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:11:42
むしろソフィだとあの三人部屋に入ったら気持ちを切り替えてまあ仲良くしようよ!とか言い出して脱出している未来が見える
- 141二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:12:42
- 142二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:12:44
- 143二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:15:35
ソフィはニカの腕を折ったの自分なのに
まあまあこれは水に流そうやとかニカに持ちかけてニカもあっハイそうですねみたいになっているのが容易に想像できてしまうな
なんかここ退屈だしみんなで抜け出しちゃおう!とか言い出したりして
あれ?ソフィの方が長生きするタイプ? - 144二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:15:44
ソフィは割り切るのうまそう。ノレアに対して情はあるけど過度に引きずったり病んだりはしないだろうな
対照的で面白いコンビだな - 145二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:16:41
23話のあれのこと言ってるなら見た目がトリモチだからトリモチ言われてるだけで消火用の装備だって聞いたけど
- 146二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:17:28
- 147二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:17:34
基本的に戦場にいるとソフィはハイになるから早死にするタイプなんだけど
普段は楽しいことを求める人だから戦場以外だとめちゃくちゃ立ち回りが上手いのはソフィだと思う
フォルドの基地にいたときは子供たちのヒーローだったり戦場にさえいなければこの子は長生きできるんだ
- 148二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:19:16
- 149二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:19:29
ソフィはスレッタ(実はエリクト)との出会いが不幸な出会い過ぎた
人同士ならともかくいわばあの世界の上位存在みたいなものだったのがなぁ
好奇心だけで血反吐吐いて殺されたのはこれはこれで可哀想だ - 150二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:20:12
好奇心で死ぬところもまたソフィらしいっちゃソフィらしい
- 151二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:21:07
戦う理由もソフィは未来(自分の幸福)ノレアは過去(復讐)だしね
- 152二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:21:17
- 153二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:22:41
まあ結局両方死んだんだからその仮定に意味ないんだけどね
- 154二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:23:26
神話とかにある神を覗き見たら石にされちゃったとかそんな感じよねソフィ
- 155二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:25:20
あんな破滅的とも言える行動力してるのに願い自体はごく平凡なはずの幸せなのがなんか切ないなソフィ
- 156二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:27:06
ニカの夢にイラついて怒っているのはノレアで別に夢に対しては怒っていないソフィという対比で2人の考え方の違いがわかる
ノレアは世界に絶望しているけどソフィは楽しけりゃ良いやなんだよな - 157二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:28:59
5号だってノレアが目の前で死んで安い命の自分たちが「生きていいんだって証明」できなかったわけで全方位救いがないっちゃない
- 158二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:29:25
- 159二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:30:33
ノレアはやっぱ生きていて欲しかったな
5号とかあの若さでこの先にノレア以外の女性と結ばれることとかあるかもしれないけどなんかそれもなあと思うけどずっと1人なのもなあとか
複雑すぎるからノレアは生きるべきだった - 160二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:31:01
最終話まで見たらノレアがあの世界に絶望するのも無理ないと思った
次のビルドでラルさんみたいにメインキャラにならないかなソフィとノレアと4号
この子ら(だけ)が受けた仕打ち考えたら背景映り込み程度じゃ割に合わんわ - 161二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:32:53
- 162二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:35:11
ノレアは恐怖も不安も憎悪で塗りつぶしてごまかすしかなかったんだろうな
家族を切望しながらも具体性に欠けてそうなのもソフィは生まれながらの孤児っぽさある - 163二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:35:50
5号はずっとノレアに縛られるのも可哀想だけど縛られて欲しいという進撃のエレンみたいな気持ちになる
ずっとノレアを引きずって欲しいけど気持ち切り替えて良い人と結婚して幸せな家庭を作って欲しいと両方ある葛藤 - 164二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:37:31
ソフィや5号やニカは天然の図太さを感じるのは生まれながらの孤児って感じがするのに対して
繊細そうな4号とノレアは親から愛された記憶とかあるんだろうなと - 165二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:40:45
全身義体とかでパーメットの世界から掬い出して5号の隣に返してあげて欲しいな
奇跡や魔法の話じゃなくて単なる技術問題でしかないわけだし
せっかく生き残った株ガンのみんなは技術開発がんばって
ノレアも喜んで被験体やるだろう - 166二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:41:03
天然の図太さは草。その三人はたくましさは確かにある
- 167二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:42:58
ノレアと5号って途中まで死にたくないけど未来に望みを持っているわけではない、死にたくないってだけなの似てるなと思った
逃げる選択肢を取れるか否かの違いだったなぁ悲しい - 168二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:43:17
ニカ姉とぶつかりあいからの和解パターンも見たかったよ
ソフィに腕を折られてノレアに蹴られてもなお理解しようとすればニカの優しさもさらに輝いただろうし - 169二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:44:44
尺があればまた違った道もあったろうな
- 170二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:45:28
ホットさんの例があるからな
- 171二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:46:56
まあ大爆発したのに続編ではしれっと生きていたキャラもそこそこいるのがガンダムです
- 172二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:48:25
ムウとかノレア並の絶望的な攻撃を受けているのに生存していましたし
- 173二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:51:03
死んだことで王道ガンダム要素は描けたけど生きてても色々描きしろはあったと思う
ストーリー的にはむしろそちらのほうができることは多かった気がしてきたわ
ニカとの関係にせよ更生への道にせよ。スペアシ問題にせよ - 174二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:52:24
なあにアムロなんてトミノが最初に書いた小説版では死んでるんだぞ
ソフィもノレアも生きてるルートが正史になる可能性だって0じゃない - 175二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:54:53
マクロスみたいに映画で別のENDやってくれないかな
結構割り切ってるし死んだことも含めて好きだけどそれはそれとして生存ルートもほしいよ - 176二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:55:34
ソフィ …モビルスーツは暴力装置で、武器を持つガンダムは人を殺すための道具であるというスレッタへの問いかけ
ノレア …アーシアンの悲惨な現状を明瞭にし、スペアシ問題にどう取り組むのかという問いかけをミオリネやグエルに突きつける
これらを期待してたんだよなあ
- 177二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:55:57
スパロボで救済ルートがあるといいな
- 178二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:56:23
- 179二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:57:59
とりあえず3年は引きずってるから
どうでもいいがエランとエレンが紛らわしいな - 180二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:59:43
2クールなのにキャラが多すぎた
- 181二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 02:00:19
- 182二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 02:03:55
ミカサって結局ジャンと結婚したんだっけ?
記憶が・・
スレチだからまあ別にいい - 183二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 02:04:50
- 184二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 02:05:28
- 185二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 02:07:00
山とか一歩間違えたら死ぬ危険もあるのにあそこまでできる5号は偉いよ
- 186二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 02:08:55
熊とかいるしな
- 187二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 02:09:44
1人登山って結構危険だよね
- 188二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 02:10:42
異様にサバイバル能力高そうだしなんとかなるだろ
- 189二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:02:04
- 190二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:17:30
そういう相手の場合もいる
人はみな同じじゃない - 191二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:27:32
- 192二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:37:01
5号はソフィとはまた違ったヒーロー性を持っていたんだなぁ
- 193二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:39:04
刹那的な生き方(現在?)のソフィを失った過去に捕らわれるノレアに初めて未来を提示できたのが5号だったのかな
出会うのが遅すぎた - 194二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:49:11
- 195二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:55:18
ノレアもやらかしてる(流石に学生無差別はあかん)から納得の結末
だから5号も切り替え早かったしでもケナンジに嫌みも欠かせない
最後に救いがあった
ぶっちゃけ5号よりソフィと一緒のほうが様になるんだよな
同じガンダムパイロイットなのに死ぬことに対抗ないソフィに目もくれないあたり傷の舐めあいにしか見えんかった - 196二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:59:57
自分も5号は女々しくないタイプだと思う
せっかく逃げ切れたんだし人生楽しまなくちゃ路線
仮にガンダムパイロイット見たらお節介焼きにいきそう - 197二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:00:46
あの学園自体は非武装な団体じゃないのでそこまで無差別とは思わん
現在進行形で兵器開発に携わってる施設だしな - 198二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:02:44
学生巻き添えはいくらなんでもダメだと思う…
- 199二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:02:52
- 200二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:05:12
珍しくまともに語れてよかった