- 1二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:12:47
- 2二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:13:17
そ…そんなにレベル高い学校なのん?
- 3二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:14:32
志望校下げればええやん‥
- 4123/08/25(金) 23:15:25
関関同立..
- 5二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:15:32
東大ということはウンスタということ
お前はウンスタ以下でいいのか? - 6二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:15:44
あたまキー坊ヤンケ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:15:49
勉強を勉強だと思うな…鬼龍のように
- 8二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:17:03
高校生の分際で諦めすぎだと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:17:23
親の脛をかじればええやん…
- 10二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:17:54
真面目にアドバイスすると自分の身の丈に合った所を選ばないと後悔するっスよ?
自分の実力より上の所に入学したけど授業に付いて行けずにドロップアウトするパターンって結構多いっスから - 11二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:18:09
しゃあっ生活保護!!
- 12123/08/25(金) 23:18:33
- 13二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:19:06
- 14二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:20:00
俺なんて10月の模試D判定だったのに受かる芸を見せてやったよ
- 15123/08/25(金) 23:21:09
- 16二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:22:21
まあ小さな問題は気にしないで
共通E判定から二次で逆転して受かったワシもいますから - 17二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:22:42
ユーチューブだろばあーーっ…
- 18二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:22:55
滅茶苦茶必死ヤンケw
- 19二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:23:21
ワシC判定どころかワシの実力じゃ模試に書くのも烏滸がましいと思ってたからEすらとった事無かったんだよね、なんか引っかかったんやがなブヘヘ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:23:43
関関同立を目指して勉強しているということは大げさに言えば世の中の大半の大学には合格できるということ
諦めずに頑張りなさい - 21二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:24:33
もう推薦でもAOでもなんでもいいから進学方法色々探れって思ったね
あっでももう8月も終わるのに推薦受けてくれる大学なんて知らねーや - 22123/08/25(金) 23:25:07
- 23二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:25:11
俺なんて夏のE判定から共通の判定Aまで上げる芸を見せてやるよ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:26:27
疲れてるから一旦寝ろ..鬼龍のように
- 25二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:27:29
ふんっ自分が信じられないことを成し遂げられるはずがないだろう
- 26二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:28:01
まっそもそもC判定とB判定がそこそこ点が近接してたから模試としてバランスが取れてないかったんだけどね
有効かは分からないが手に入るなら今のうちに古い過去問も持っといていいと思う俺もいる
自分親の協力もあって12年分揃えてやりまくってたんだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:38:44
前に塾の先生が
a判で落ちるやつとd〜E判から合格する奴に関係してるのは過去問のやり込み この塾で浪人してる奴はa判定も多かったけど落ちた原因の大体は過去問不足
って言ってたんだよね
全範囲の基礎があるならとにかく過去問も集められるだけ集めて繰り返し解けばいいと思われる - 28二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:11:04
保守
- 29二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:43:50
流石に自分の運河良かっただけなんだろうけど幅広くやり込んだ過去問から今年出る問題を自前で予想したら本当に2、3個当たった時にはびっくりしましたよ
過去問=神
天才でない人間が食らいつくには不可欠な代物なんや
- 30二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:44:24
野蛮人…