日本に導入された海外種牡馬で1番強いのって誰よ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:26:59

    色んなレパートリーいるけど

    ラムタラは微妙

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:27:14

    サンデー

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:27:41

    それは馬の強さなのかチンチンの強さなのかどっちなんや

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:28:01

    まず条件決めろ
    どこの何mでやるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:28:06

    >>2で終わった

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:28:17

    レーティングなら踊る勇者や

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:28:22

    ダンブレとサンデーに殴らせて決めればいいと思います

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:28:30

    種牡馬成績はサンデーサイレンス一択
    競走成績でもサンデーサイレンスじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:28:47

    >>3

    チソチソやなくて現役時の強さね。芝ダ関係なく走ったレースでのパフォとか成績

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:28:50

    競争ならラムラタでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:29:08

    >>8

    一応競走成績ならダンブレがおる

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:29:10

    >>10

    誰やそいつ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:29:12

    成績ならラムタラ、ダンブレの2強じゃねえかなあ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:29:55

    ブリモル(迫真)

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:29:57

    >>12

    ムラムラタムラやろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:30:19

    ラインゴールド

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:30:27

    アメリカならカリクロも候補か

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:30:47

    >>15

    確かに種牡馬にモッコリは重要だが…

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:30:49

    競争成績ならダンシングブレーヴな気もする

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:32:27

    カリフォルニアクローン

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:33:34

    実績だけならラムタラに勝てるやつはおらん

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:33:46

    グランディも大概意味わからん
    種牡馬としてさっぱりなのも意味わからん
    11戦8勝2着2回
    愛ギニー英愛ダービーキングジョージ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:34:07

    ベーガバド

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:36:46

    ダンシングブレーヴでええやろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:40:45

    生涯全連帯、三冠馬が2頭いたと言われた年の二冠馬のサンデーサイレンス
    凱旋門賞の勝ち方だけでも伝説となったダンシングブレーヴ
    ラムタラはごめん詳しくない

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:43:34

    ラムタラ知らなかったけどなんで日本に来たのか謎なレベルやんけ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:43:42

    ラムタラは4戦4勝だけどその4レースの中で凱旋門とキングジョージと英ダービー勝ってヨーロッパ三大競走完全制覇してるわよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:46:32

    ラムタラかダンブレじゃねえかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています