ポケモンにおけるイケメン

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 10:49:18

    このスレ見て思ったんだけど、ポケモンのイケメンキャラってどいつもこいつもいい意味で癖強すぎないか?

    正統派イケメンってタイプほとんどいなさそう

    そこが好きなんだけど

    ウォロという次世代のキバナ|あにまん掲示板こんなに顔が良くてポケモンバトルが強そうでいたずら好きな性格の男は絶対に全ての方面から性癖による集中攻撃を受けるのだ…bbs.animanch.com

    スレ画は個人的に好きなイケメン

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 10:50:37

    ダイゴさんとかは比較的まともなイケメンでは?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 10:50:57

    >>2

    イ シ ヘ ン ジ ン

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 10:58:42

    ゲンさんは真っ当なイケメンだろう

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 10:59:42

    確かにマツバとかミクリとか一癖あるやつが多いかも

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:08:40

    >>5

    ミクリさんはともかくマツバさんってそこまで癖は無くない?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:13:25

    >>6

    断るのも悪いから〜とかいって周りに人も巻き込んで普通にあの世の一歩手前まで行こうとする男だぞ

    癖がないわけがない

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:14:46

    ヒョウタくんはどう?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:31:22

    ポケモンに出るイケメンは一目見るだけ、一言喋るだけで癖があるイケメン(ミクリ、ノボリ、クダリなど)とある特定の分野で関わらんと癖が見えないイケメン(ダイゴ、マツバなど)の二種類に分けられると思う。

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:06:56

    >>9

    どのみち癖強いイケメンしかおらんやないかい

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:16:16

    デンジとか一見クセなさそうに見えたけど実際は改造停電迷惑野郎だったしな

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:30:54

    スレ画は好青年なところが逆にフックとして機能してる
    チャラ男的な印象からのギャップというか

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:32:50

    ダンデさんは理想のチャンピオンとしての顔だけじゃなくて、方向音痴なところとかオーナーの時のギャップとかがあるね

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:37:34

    ノボリクダリって別に嫌いじゃないし寧ろ好きだけどイケメンかな…?

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:41:42

    >>7

    他の癖ありポケモンイケメンと比べるとまだ癖は強くないかも...?と思った自分。だいぶマツバに毒されてるわ...

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:11:45

    お前ら元祖正統派イケメンのグリーンなめてんの?

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:18:11

    >>14

    キバナ枠の癖強いイケメンだと思ってる

    pixivで全盛期こいつらだけのタグ作られたくらいだし

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:28:25

    プラターヌ博士は割と正統派イケメンだと思うんだ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:04:00

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:05:25

    >>19

    スレ画はドラゴンポケモンかよ

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:05:53

    >>19

    スレ画で察せ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:06:51

    >>17

    キバナ枠なのおかしくない?

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:07:21

    気に入らないスレに突撃して注意書き不足のお前らが悪いって責任転嫁する荒らしだろ最近よく湧く

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:08:28

    ユーザー側じゃなくて作中でイケメン設定のトレーナーっていたっけミクリさんとかくらい?

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:08:41

    ポケモンにしては珍しい杉森作画三白眼イケメンのズミさん
    流れてきた立ち絵だけ見て一目ぼれしてXY買いました
    なお

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:10:03

    >>24

    作中人物に言われてるってのが基準ならトウキとかミナキとかもそうじゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:10:48

    >>24

    ダイゴはヒガナにイケメン言われてたね

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:11:37

    >>26

    >>27

    ホウエン 地方公式イケメン多いな…

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:12:56

    トウキはジムのバトルガールちゃんに「トウキさまのお顔が見えない」とか空手王に「格闘家のくせにちっとも汗くさくないしモテモテで正直悔しい」とか言われてるからイケメンなんだろうなあって感じよね

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:13:06

    >>7

    >>15

    いやポケマスは二次創作みたいなもんだからちょっと違くないか

    公式(本編)で石のために別荘買って必要なくなったらその辺の人にポイと押しつけて帰っていく描写のあるダイゴさんとかならまだしも本編中のマツバさんはホウオウのために修行してた「見える」人だよ

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:13:46

    その本編中の描写でもかなり癖があると思うんですがそれは

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:14:25

    >>30

    もうその時点で十分癖あるのですがそれは

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:15:38

    幽霊が見えるだけならきとうしとかイタコのおばあちゃんもいるしあの世界ではそんなに珍しくないのかも…

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:16:44

    >>24

    グリーンがミニスカにクールでかっこいいって言われてたのはイケメン扱いにならない?

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:17:03

    あのほら…ホウエンのかくとうジムリーダーとか…

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:19:42

    ミナキはあの格好にあの奇行だからイケメンと言われると「そうか…?」ってなるけど、紫のタキシードに赤い蝶ネクタイおまけに白マント着こなしてるってすごいと思う
    品のある顔立ちなんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:21:10

    >>8

    ジム以外での登場シーンの大半が地下通路からやってくる男がか?

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:21:51

    ノボリクダリは人気出る要素には納得だけどイケメンって言われるとしっくりこない
    逆のパターンだと顔は良い感じなのに髪型ですべて台無しにしてるシーソー兄弟がいる

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:23:07

    BW主人公のトウヤくんはイケメンなんだっけか

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:24:12

    >>38

    サブマス兄弟は渋だとめちゃくちゃ多いな

    お姉様方の心鷲掴みにしてたっぽい

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:26:21

    >>40

    イケメンと人気はまた違う話では

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:29:42

    シーソーは髪型さえまともなら人気出てたんじゃない

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:30:34

    >>39

    杉森さんがイケメン風にデザインしたって言ってたね


    作中セリフだとプラチナで進化の謎についてのモブとの会話で「あのダンディなナナカマド博士に」って言われたのが印象的だ

    その一言どうしても付け加えたかったん?

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:33:32

    >>8

    ヒョウタくんは特に顔に対する言及はないけど優しい人柄が顔に出てるタイプだと思うわ

    あの若さでおじさんたちが仕事してる炭鉱でもやっていけてるしなんなら一目置かれてる、年下の主人公にも礼儀正しい、いわゆる人好きするタイプ

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:02:59

    >>36

    すれ違ったモブトレーナーが恍惚とするくらいだから爽やかで上品そうな好青年だとみた>ミナキ

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:09:15

    ネズは見た目はクセ強いけど中身はめちゃくちゃ男前だと思う

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:18:44

    デザインした人がイケメンになるように意識した、イケメンになるよう注文されたと言ってるのはトウヤ、アーティ、プラターヌは知ってる
    Nもどっかで公式がイケメンと言ってたような

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:20:34

    >>42

    やられ役の悪人じゃ髪型変えたところで人気出なかったと思う

    逆にノボリクダリみたいなポジションで出てたら今のルックスでも意外と人気だったかもしれん

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:23:39

    >>36

    >>45

    つまりミナキは残念なイケメンってことか

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:38:41

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:41:38

    >>47

    Nはたしかアーティとは違ったタイプの芸術家の美青年ってイメージだとかなんとか

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:44:00

    ポケモンは真っ当なイケメンよりイケおじの方が多い気がする
    母数少ないせいかな

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:34:45

    >>32

    言ってしまえば目的がスイクンハンターと一緒だからな…だいぶネジは飛んでる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています