- 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:09:39
- 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:22:23
特撮物の定石だ
怪獣を研究し過ぎたあまり人類不要ッとなる研究者がいたりする… - 3二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:23:05
虹夏ガチ勢のガチ勢やん元気しとん?
- 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:23:53
この展開飽きたーよ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:24:26
- 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:27:05
話は1話以来久々に楽しめたっスけど、この展開手垢つきすぎてもうちょい捻りがほしいのん
- 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:28:47
蛇の痣が出てたあたり精神もニジカガチに侵食されてんじゃねえかなと思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:29:41
うーむ怪獣に対抗するために怪獣を研究して
逆に怪獣に心酔するという展開はもは定石を超えた定石だから仕方ない もはや風物詩みたいなモンっスね - 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:31:49
- 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:33:30
- 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:34:22
ウルトラシリーズでは避けては通れない話だから仕方ない本当に仕方ない
- 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:37:20
現実でも洒落にならん大災害が起きた時に本気か冗談かはともかく「人類不要ッ自然の強さに圧倒されれば良いッ」ってのを声高に叫ぶアホを怪獣に置き換えてるだけだからマイペンライ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:37:43
ムフッきたねぇ人間は滅ぼそうね
- 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:38:39
よく考えなくても研究対象を神聖視して道を誤るとか普通に頭悪いね、スミちゃん
- 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:43:18
アレ系の手合いは大勢の人間がいきなり死んだという事実に対して何らかの理由を求めた末に
「災害=偉大なるもの、彼らの死にも意味があるんや」と言ってなんとか精神のバランスを取ろうとしてるんだ
死への恐怖を紛らわせる為に無い知恵を絞って因果を逆転させるしかなかった哀れな奴らなんだ
- 16二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:43:57
とにかくウルトラマンシリーズは放送コードの都合で人類(特にタカ派)が明確に悪役として描かれてしまうシリーズでもあるんだ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:45:09
見事やな…
- 18二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:45:17
ウム…怪獣は元よりウルトラマン側も基本的にはあまり喋らないからなァ
- 19二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:46:05
待てよここまでの展開は風物詩でもここからどう結論をつけるかがそのウルトラマンのテーマになるんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:46:24
スレ画みたいな論で暴れているということが人類が暴れすぎの証明になるのかもしれないね
- 21二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:48:22
生き物、自然のメタファーである怪獣と対峙する作品として初代から避けられないし悪く言えば作品自体の根幹を否定しかねないテーマでもあるよねスミちゃん
- 22二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:57:19
でも俺こういう極端な思想の悪役ってある意味大切だと思うんだよね
だって何が正しいか誰もわからない時代に色んな思想を投げつけて誰かが疑問に思ってこのスレみたいに議論ができればまた色んな考え方が浮かんでくるでしょ - 23二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:58:24
まぁ手垢ついてるのは事実やけどそれはそれとして暴れてんのは事実やから何も言い返す気にはなれへんけどなブヘヘヘ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:58:31
- 25二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:59:23
- 26二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:01:52
- 27二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:02:01
もし人類全てがその思想で一つになったとしたら人類の総意は中学生レベルだったって事やん…
- 28二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:03:56
今後SKaRDが上層部と対立する展開に繋がるかもしれないね
しゃあけどそれも見たことあるわっ!
長寿シリーズの難しさを感じますね - 29二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:08:02
- 30二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:30:23
- 31二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:36:06
生態系の頂点に立った生物が好き勝手やるのはいつの時代も同じなのに人類だけ自制しなきゃいけないなんて… こんなの…納得できない
- 32二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:38:43
まぁ気にしないで自制しろと言われてるだけで実際に人類が自制できた試しは未だにないですから
- 33二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:54:14
ネオメガス「教えてくれ 俺は何の為に生み出されたんだ」
- 34二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:58:22
メトロン星人のころから同じようなことを言い続けて2023年になっても戦争と環境破壊は終わらないんだ満足か?
- 35二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:59:32
- 36二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:11:55
ククク・・・
- 37二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:15:08
よし、主人公チームが封印されてきた怪獣を蘇らせて環境を改善させよう
あっ、一匹目が外来種 - 38二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:16:21
過労と思われる
- 39二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:24:39
来週、もう少し掘り下げがあるのかも知れないね
- 40二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:45:31
- 41二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:48:17
そろそろしんちゃんのオタケベに出た敵みたいなやつらと戦う作品見たいっスね
- 42二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:49:38
いや、異色作新しいウルトラマンという要望での作品だから制作側となっている
- 43二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:49:57
- 44二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:04:09
- 45二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 05:56:11
初めてっスね……先生の講義が面白くなかったのは、忌憚のない意見ってやつっス
- 46二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:21:19
俺なんて自ら倒れようとしているときに助けに来た仲間を爆散させる芸を見せてやるよ